研究者
J-GLOBAL ID:200901012554461642   更新日: 2024年01月30日

上田 拓史

ウエダ ヒロシ | Ueda Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
研究分野 (3件): 水圏生産科学 ,  多様性生物学、分類学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (14件): 河口汽水域 ,  海洋生物学 ,  生態学 ,  分類学 ,  ナメクジウオ ,  カイアシ類 ,  動物プランクトン ,  river estuary ,  ecology ,  taxonomy ,  amphioxus ,  lancelet ,  Copepoda ,  zooplankton
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2013 - 2016 肉食性動物プランクトンであるポエキロストム目カイアシ類とヤムシ類の種生態
  • 2013 - 2015 窒素・リン比の時間・空間変化が東シナ海の物質循環へ与える影響
  • 2008 - 2010 諫早湾締切・干拓は本当に有明海異変を引起こしたのか?
  • 2007 - 2009 日本・韓国における沿岸性動植物プランクトンの遺伝的多様性
  • 2006 - 2009 有明海湾奥部に存続する“大陸沿岸遺存生態系”の起源と解析
全件表示
論文 (95件):
  • Roberta Beltrão, Michiko Monde, Takayuki Mine, Hiroshi Ueda. Copepod community structure in the highly turbid innermost part of Ariake Bay in the 2000s with special reference to high abundances of Oithona davisae. Plankton and Benthos Research. 2023. 18. 2. 63-73
  • Hiroshi Ueda, Hiroshi Itoh, Junya Hirai, Kiyotaka Hidaka. Paracalanus orientalis n. sp. (Copepoda, Calanoida), formerly referred to as P. parvus in Japanese coastal waters. Plankton and Benthos Research. 2022. 17. 2. 221-230
  • HIROSHI UEDA, SAKIKO ORUI SAKAGUCHI. A new species of Bestiolina (Copepoda, Calanoida, Paracalanidae) and complementary description of B. similis (Sewell, 1914) from the Nansei Islands, Japan. Zootaxa. 2021. 4990. 3. 454-468
  • SAKIKO ORUI SAKAGUCHI, HIROSHI UEDA. A new species closely related to Acartia sinjiensis (Copepoda: Calanoida), from river estuaries of northern Luzon, the Philippines. Zootaxa. 2020. 4881. 3. 532-544
  • Hiroshi Ueda, Ko Tomikawa, Susumu Ohtsuka. Redescription of the freshwater calanoid copepod Neutrodiaptomus formosus with key to females of diaptomid species in Japan. Plankton and Benthos Research. 2020. 15. 2. 178-184
もっと見る
MISC (20件):
  • 上田拓史. 海の小さな巨人-カイアシ類. 2021. 510. 6-7
  • 上田拓史. 書評 Biological Oceanography, Second Edition (生物海洋学第2版). 日本プランクトン学会報. 2012. 59. 2. 128-129
  • 上田拓史, 鎌倉秀行, 坂木佳菜子, 王婉琳, 金本自由生. 瀬戸内海の1小砂堆におけるナメクジウオ卓越年級群形成に関する仮説の検証. 平成16年度~平成19年度科学研究費補助金(基盤研究(A))研究成果報告書「瀬戸内海における海砂生態系の機能とその破壊からの買う服過程に関する研究」. 2008. 93-98
  • 上田 拓史. ナメクジウオ 瀬戸内海で多数発見!. (財)日本自然保護協会『自然保護』. 2007. 474. 19-19
  • 伊知地 稔, 上田 拓史, 小林 剛, 鈴木 聡. PA-36 松山沖大州砂堆における窒素代謝(予報)(水圏生態系,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会). 日本微生物生態学会講演要旨集. 2006. 22. 90-90
もっと見る
書籍 (12件):
  • 日本の海産プランクトン図鑑第2版
    共立出版 2013 ISBN:9784320057289
  • 日本の海産プランクトン図鑑
    共立出版 2011 ISBN:9784320057111
  • 仔稚魚を育む“海の米粒”カイアシ類. In "水産の21世紀-海から拓く食料自給" 田中克・川合真一郎・谷口順彦・坂田泰造編
    京都大学学術出版会 2010 ISBN:9784876989577
  • Spatio-temporal variation of copepod community structure in the Bungo Channel, Japan. In "Chemical pollution and environmental changes" ed. by Tanabe S. et al.
    Universal Academy Press, Tokyo 2007 ISBN:9784946443411
  • 有明海の泥水河口域にすむカイアシ類. In "カイアシ類学入門,水中の小さな巨人たちの世界" 長澤和也編
    東海大学出版会 2005 ISBN:4486016734
もっと見る
講演・口頭発表等 (90件):
  • 西日本の汽水性Acartia属カイアシ類の動物系統地理
    (2014年度日本プランクトン学会シンポジウム「Acartia属の生物学」 2015)
  • Acartiaとはどんな生物か?
    (2014年度日本プランクトン学会シンポジウム「Acartia属の生物学」 2015)
  • 土佐湾におけるヤムシ類準優占種の成熟度別季節変化
    (2014年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会 2014)
  • 土佐湾における <I>Zonosagitta nagae</I> Alvarinoの生活史と成長に伴う水平鉛直移動
    (2013年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会 2013)
  • 土佐湾に出現する毛顎類の季節的消長と鉛直分布
    (2012年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会 2012)
もっと見る
Works (7件):
  • ナメクジウオ生息域,海砂採取海域としての瀬戸内海の砂堆の環境
    2002 - 2003
  • 有明海特産種の探索と大陸遺存的生態系の解明
    2002 - 2003
  • 有明海スズキの遺伝的集団構造と両側回遊性
    2001 - 2002
  • Genetic population structure and amphidromous behavior of the Japanese temperate bass in the Ariake Sea
    2001 -
  • 宇和海漁場環境調査(動物プランクトン)
    1999 - 2000
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1973 - 1979 京都大学 農学研究科大学院 水産学専攻
  • 1969 - 1973 京都大学 理学部 生物科学専攻
学位 (3件):
  • 博士(農学) (京都大学)
  • 農学修士 (京都大学)
  • 理学士 (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2016/04 - 現在 高知大学 名誉教授
  • 2006/03 - 2016/03 高知大学 海洋生物研究教育施設 教授
  • 1999/04 - 2006/02 愛媛大学 沿岸環境科学研究センター 助教授
  • 1993/05 - 1999/03 愛媛大学 理学部臨海実験所 助教授
  • 1979/05 - 1993/05 琉球大学 理学部海洋学科 助手
委員歴 (13件):
  • 2012/04 - 現在 (財)水源地環境センター 河川水辺の国勢調査動植物プランクトンスクリーニング・グループ委員
  • 2016/04 - 2020/03 兵庫県 豊かな瀬戸内海再生調査事業検討会委員
  • 2011/04 - 2015/03 日本プランクトン学会 Plankton and Benthos Research 編集委員長
  • 2011/04 - 2015/03 The Plankton Society of Japan Editor-in-chief of Plankton and Benthos Research
  • 2009/04 - 2013/03 日本プランクトン学会 評議員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2018/03 - 日本プランクトン学会 論文賞 Feeding selectivity of early-stage fish larvae on the nauplii and eggs of different copepod species
  • 1999 - 日本動物学会 論文賞 Platycopia compacta n.sp., the second species of Platycopioida (Crustacea: Copepoda) in the Indo-Pacific region, with remarks on development, feeding, swimming and zoogeography
所属学会 (2件):
日本プランクトン学会 ,  The Plankton Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る