研究者
J-GLOBAL ID:200901015393689833   更新日: 2024年02月01日

河野 有時

コウノ アリトキ | KONO Aritoki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (3件): 近代短歌 ,  石川啄木 ,  日本近代文学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2014 - 2017 言文一致運動と近代における短歌表現の研究
論文 (18件):
  • 河野有時. 「話すこと・聞くこと」から「書くこと」「読むこと」へー井上ひさし「握手」考ー. 『京都ノートルダム女子大学研究紀要』. 2021. 51. 118-108
  • 河野有時. 歌のひろがるときー「スバつた歌」の行方ー. 『国際啄木学会東京支部会会報』. 2019. 23. 25-35
  • 河野有時. 鶴嘴を打つ群を見てゐる-短歌表現におけるテイル形に関する一考. 『東京都立産業技術高等専門学校 研究紀要』. 2017. 11. 81-91
  • 河野有時. はだかの動詞たち-啄木短歌における動詞の終止形止めの歌について. 『国際啄木学会研究年報』. 2016. 19. 19. 17-25
  • 河野有時. ウサギとアヒルと『一握の砂』. 『国際啄木学会東京支部会会報』. 2014. 22. 28-36
もっと見る
MISC (14件):
  • 河野有時. 『池塘集』 初版・訂正再版対照表. 『国際啄木学会東京支部会会報』. 2015. 23. 51-64
  • 河野 有時. 「鮎貝槐園」「扇畑忠雄」「扇畑利枝」「岡千仭」「落合直文」「国分青厓」「島田幸造」「玉城徹」の各項目. 『東北近代文学事典』(勉誠出版). 2013
  • 河野 有時. 「若山牧水」「石川啄木」. 『今こそよみたい近代短歌』(翰林書房). 2012
  • 河野 有時. 「僻郡記」僻郡で診る、僻郡で聞く. 『木下杢太郎の世界へ』(おうふう). 2012. 146-155
  • 河野 有時. 「経済学以外の理法」を求めて 柳田国男. 『「職業」の発見-転職の時代のために 』(世界思想社). 2009. 113. 127
もっと見る
書籍 (2件):
  • 啄木短歌論
    笠間書院 2018 ISBN:9784305708892
  • 石川啄木
    笠間書院 2012 ISBN:9784305706355
学歴 (3件):
  • 1993 - 1996 東北大学大学院 文学研究科後期3年の課程 国文学国語学日本思想史学(国文学)専攻
  • 1991 - 1993 東北大学大学院 文学研究科前期2年の課程 国文学国語学日本思想史学(国文学)専攻
  • - 1991 東北大学 文学部 国文学科
学位 (1件):
  • 博士(文学)
経歴 (5件):
  • 2020/04 - 現在 京都ノートルダム女子大学 国際言語文化学部国際日本文化学科 教授
  • 2014/04 - 東京都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科 教授
  • 2006/04 - 東京都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科 准教授
  • 1999/04 - 東京都立航空工業高等専門学校 一般科 助教授
  • 1996/04 - 東京都立航空工業高等専門学校 一般科 講師
所属学会 (7件):
和歌文学会 ,  国際啄木学会 ,  日本近代文学会 ,  日本文芸研究会 ,  国際芥川龍之介学会 ,  解釈学会 ,  日本文学協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る