研究者
J-GLOBAL ID:200901016020506760   更新日: 2024年02月14日

奥田 裕司

オクダ ユウジ | Okuda Yuji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  教育工学
研究キーワード (12件): learning-environment ,  edutainment ,  mobile e-learning ,  iPad ,  iPhone ,  AR ,  シリアスゲーム ,  メタバース ,  3Di ,  ユビキタス ,  英語科教育法 ,  英語学習環境デザイン
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2017 - デジタル教科書が英語学習活動に与える影響: 視線計測を用いて
  • 2012 - 2015 教職志望学生への基礎学力向上プログラム
  • 2012 - 思わず言いたくなる英語のビデオ教材開発
  • 2011 - 紙媒体テキストにおけるデジタル拡張機能の開発
  • 2010 - 授業支援型英語学習管理システムの開発
全件表示
論文 (21件):
  • 奥田 裕司, 川瀬 義清, 長 加奈子. デジタル教科書が英語学習活動に与える影響:視線計測を用いて. 科学研究費研究実施報告書(17K02961). 2020
  • 奥田 裕司, 川龍麗美. 時を表す前置詞に関する視聴覚補助教材の作成と検証. 福岡大学教職課程教育センター紀要. 2017. 1. 1. 19-32
  • 中島亨, 江頭理江, 早瀬博範, 奥田裕司. 思わず言いたくなる英語のビデオ教材開発. 科学研究費研究実施報告書(研究課題番号:24531207). 2015
  • 奥田 裕司. 紙媒体テキストにおけるデジタル拡張機能の開発 -英語授業を活性化する仕組みと仕掛け作り-. 福岡大学人文論叢. 2014. 46. 1. 97-129
  • 奥田裕司. デジタル教科書を導入した英語学習環境の考察. 福岡大学人文論叢. 2010. 42. 2. 399-431
もっと見る
書籍 (2件):
  • 21世紀の英語科教育
    開隆堂 2007
  • 英語学と英語教育学
    開隆堂 1994
講演・口頭発表等 (18件):
  • 授業でのCheckLink活用法
    (金星堂オンラインセミナー 2021)
  • 学習者はどのように英文を読んでいるか: 眼球運動に基づいたデジタル教材開発への一考察
    (外国語教育メディア学会 第48回九州・沖縄支部研究大会 2019)
  • テキスト+デジタル拡張機能(CheckLink) の開発と実践: 授業を活性化する仕組みと仕掛け作り
    (大学英語教育学会 第52回(2013年度)国際大会 2013)
  • いかに大学の英語授業を活性化するか
    (英語能力測定・評価研究会[VELC研究会]第2回研究会 2013)
  • デジタル拡張型英語テキストの開発 -授業内環境の調和構築を目指して-
    (外国語教育メディア学会 第52回全国研究大会 2012)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1992 福岡教育大学 教育学研究科 英語教育
  • - 1989 福岡教育大学 教育学部 中学校教員養成課程英語専攻
学位 (2件):
  • 教育学修士 (福岡教育大学)
  • Master of Education (Fukuoka University of Education)
経歴 (6件):
  • 2007/10/01 - 福岡大学人文学部教授
  • 2004/04/01 - 2007/09/30 福岡大学人文学部助教授
  • 2001/04/01 - 2004/03/31 北九州市立大学国際環境工学部助教授
  • 2000/04/01 - 2001/03/31 九州共立大学工学部助教授
  • 1993/04/01 - 2000/03/31 九州共立大学工学部講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2005/04/01 - 2008/03/31 独立行政法人大学入試センター 教科科目第一委員会委員
受賞 (1件):
  • 2013/02/19 - 福岡県 Ruby・コンテンツビジネス振興会議 2013年第5回フクオカ Ruby 大賞・奨励賞 デジタル学習支援システム「CheckLink」
所属学会 (3件):
福岡コンテンツ産業拠点推進会議 ,  コンピュータ利用教育学会 ,  外国語教育メディア学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る