研究者
J-GLOBAL ID:200901016140849180   更新日: 2024年04月16日

仲 潔

ナカ キヨシ | Naka Kiyoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 教育学研究科  教授
ホームページURL (1件): http://cyber-tama5.cocolog-nifty.com/blog/
研究分野 (3件): 言語学 ,  社会学 ,  外国語教育
研究キーワード (33件): AI ,  日本語教育 ,  critical language awareness ,  multilingualism ,  EIL ,  English linguistic imperialism ,  ELT ,  言語意識教育 ,  言語文化教育 ,  英語帝国主義 ,  障害学 ,  文字論 ,  社会言語学 ,  情報弱者 ,  識字 ,  ユニバーサル・デザイン ,  コミュニケーション ,  メディア ,  情報保障 ,  国際英語 ,  言語権 ,  多様性 ,  カリキュラム論 ,  多言語状況 ,  文化 ,  言語観 ,  コミュニケーション能力 ,  英語教育 ,  共生社会 ,  言語文化観 ,  教授法 ,  英語科教育 ,  異言語教育
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2023 - 2026 「ことばの教育の連携」に向けたメタ言語教育の構築と教員養成における諸課題の発見
  • 2020 - 2025 日本語母語話者の事態描写の「型」に即した「学習にやさしい英語」の研究
  • 2020 - 2023 対外言語普及の新たな焦点と「現地主義」アプローチ
  • 2017 - 2020 言語権論の展開に関する総合的研究
  • 2017 - 2020 「ことばの教育」における教員養成の連携に向けて
全件表示
論文 (51件):
  • 曽我治寿, 仲潔. 「言語文化観のゆさぶり」による豊かな表現力の育成. 岐阜大学 教育学部研究報告 人文科学. 2024. 72. 2
  • 仲潔. 英語教科書で学ぶ社会言語学的眼差し-多言語社会の描写を中心に. 社会言語学. 2023. 23. 79-102
  • 仲潔. ことばと文化の学び(6) -「伝わる」工夫とやさしい日本語に関する一考察. 岐阜大学教育学部研究報告. 2023. 72. 1. 125-134
  • 仲潔. ことばと文化の学び(5) -「植物と英語」. 岐阜大学教育学部研究報告. 2023. 72. 1. 115-123
  • 仲潔, 伊藤創, 岩男考哲, 藤原康弘. 「国際英語論」が自明としている言語観を問い直すー「母語の影響」を事例に. 社会言語学. 2022. 22. 51-65
もっと見る
MISC (27件):
  • 飯野公一, 原 隆幸, 柿原武史, 仲潔, 小田 格. これからの大学言語教育:DX、DH での言語教育、 グローバル人材教育の方向性- 現在と未来. 言語教育のマルチダイナミクス. 2024. 289-308
  • 仲潔. 「英語を教えること」とは何だろう. 英語教育. 2024. 72. 13. 60-60
  • 仲潔. よりよい英語教師を育成するための総合的なアプローチ. 中部地区英語教育学会 紀要. 2024. 53. 211-212
  • 仲潔. “Enjoy Baseball”に英語教育を重ねる. 英語教育. 2023. 72. 9. 32-32
  • 仲潔. AI時代こそ求められる観察力. 英語教育. 2023. 72. 4. 32-32
もっと見る
書籍 (16件):
  • Overseas Language Diffusion and the "Localist" Approach
    Fujiwara Printing Co, LTD 2022
  • 対抗する言語 : 日常生活に潜む言語の危うさを暴く
    三元社 2021 ISBN:9784883035236
  • 英語教育のための国際英語論 : 英語の多様性と国際共通語の視点から
    大修館書店 2020 ISBN:9784469246421
  • グローバル化のなかの異文化間教育 : 異文化間能力の考察と文脈化の試み
    明石書店 2019 ISBN:9784750348018
  • Professional Development of English Language Teachers in Asia
    Routledge 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (32件):
  • 「伝わる」伝え方を考える:日本語ではじめる異文化交流
    (岐阜県下呂市 こども園主催 多文化共生 2024)
  • 「植物」と英語ー「植える」のは「」のは「モノ」か「思想」か
    (楽習会 2023)
  • 言語文化観のゆさぶりとマルチリテラシーズの育成 :共通教育「英語」の実践
    (JACET言語政策SIG研究会特別フォーラム 2023)
  • 「多様な英語」とのつき合い方ー英語教育の立場から
    (日英言語文化学会第82回定例研究会 2023)
  • 日本人英語学習者の「うなぎ文」の使用に関する分析
    (英語コーパス学会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2002 - 2005 大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程
  • 2000 - 2002 大阪大学大学院言語文化研究科博士前期課程
学位 (1件):
  • 博士(言語文化学) (大阪大学)
経歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 岐阜大学 教育学部 教授
  • 2008/04 - 2024/03 岐阜大学 岐阜大学教育学部 准教授
  • 2005/04 - 2008/03 九州女子大学 専任講師
委員歴 (2件):
  • 2012/04 - 2022/03 日本「アジア英語」学会 理事
  • 2017/04 - 2019/03 言語文化教育研究学会 学会誌編集委員会
所属学会 (3件):
中部地区英語教育学会 ,  日本「アジア英語」学会 ,  言語文化教育研究学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る