研究者
J-GLOBAL ID:200901016681858611   更新日: 2024年02月01日

松永 京子

マツナガ キョウコ | Matsunaga Kyoko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 英文学、英語圏文学
研究キーワード (8件): アメリカ文化 ,  アメリカ文学 ,  先住民文学 ,  原爆文学 ,  核文学 ,  環境文学 ,  ポストコロニアル批評 ,  エコクリティシズム
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2021 - 2026 アメリカ(中/南)西部文学におけるトランスリージョナリズムとエコフェミニズム
  • 2023 - 2026 「アジア系トランスボーダー文学」研究の包括的枠組創成と国際的ネットワーク構築
  • 2020 - 2024 環太平洋圏における核と原爆をめぐる想像力と植民地主義の研究
  • 2019 - 2022 「トランスボーダー日系文学」研究基盤構築と世界的展開-「世界文学」的普遍性の探究
  • 2016 - 2020 アメリカ文学における核と原爆の言説--人種とエスニシティと環境のポリティクス
全件表示
論文 (19件):
  • 松永京子. “Walking” に「公園(parks)」はあるのか-ソローの想像力における “the wild vs. the tamed”. ヘンリー・ソロー研究論集. 2021. 46
  • Kyoko Matsunaga. Indigenous Anti-Nuclear Literary Resistance: Jim Northrup’s Satire and Anishinaabe Trans/nationalism. The Journal of Transnational American Studies. 2020. 11. 2
  • 松永京子. 日系文学と原爆-ナオミ・ヒラハラの〈ミステリ〉小説にみる放射線汚染と植民地主義の言説. AALA Journal. 2020. 26. 39-47
  • 松永京子. 海をわたるウランの物語-『寡婦の村』とカナダ先住民文学. エコクリティシズム・レヴュー. 2020. 13. 43-54
  • 松永 京子. 「ゴジラ」から「オクトジラ」へ-循環するウランの物語の行方. 中・四国アメリカ研究. 2019. 9. 23-36
もっと見る
MISC (22件):
  • 松永京子. (書評)小澤奈美恵著・訳、大島由起子訳『アメリカン・ルネッサンス期の先住民文学 ウィリアム・エイプス研究-蘇るピークォット族の声』. 『アメリカ文学研究』. 2023. 59. 50-56
  • 松永京子. (翻訳)マイケル・ゴーマン「重なる風景、移植される悲劇-ナオミ・ヒラハラのマス・アライ・シリーズにおけるトラウマと帰属」. 『アメリカ研究の現在地-危機と再生』. 2023. 163-179
  • 松永京子. (新刊紹介)板津木綿子編 小澤智子・北脇実千代著『食と移動の文化史-主体性・空間・表象をめぐる抗い』. アメリカ学会会報. 2022. 207. 13
  • 松永京子. (書評)Melanie Benson Taylor, The Indian in American Southern Literature. フォークナー. 2022. 24. 109-113
  • 松永京子. (エッセイ)〈居心地の悪さ〉をアップデートする. 原爆文学研究. 2022. 20. 239-240
もっと見る
書籍 (20件):
  • Hiroshima and Peace Studies: From the First Atomic Bombing to the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons
    Keisuisha 2023
  • アメリカ研究の現在地 : 危機と再生
    彩流社 2023 ISBN:9784779128783
  • The Encyclopedia of Contemporary American Fiction 1980-2020
    Wiley-Blackwell 2022
  • アジア系トランスボーダー文学 ーアジア系アメリカ文学研究の新地平
    小鳥遊書房 2021 ISBN:9784909812650
  • Reading Aridity in Western American Literature
    Lexington Books 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (70件):
  • 場所の記憶と記録-アリューシャン列島をめぐる戦争のナラティヴ
    (シンポジアム「環境と戦争」第35回エコクリティシズム研究学会 2023)
  • (Invited Lecture) Transnational Hibakusha Narratives: Stories of Korean Hibakusha
    (Henry James Society, 9th International Conference. Hiroshima Peace Memorial Museum 2023)
  • (Invited Panelist) An Intercultural/textual Reading of Militarization and Aridity
    (Inter/Desert Dialogue #2: Energy and Infrastructure, Arizona State University. Zoom 2023)
  • (Invited Facilitator) Workshop #3: Radioactive (In)Justice and Transpacific Imagination
    (Symposium “Ecologies of Justice: Wastelands, Wastewaters, and Human Disposability,” Arizona State University 2023)
  • (招待講演)Leslie Marmon Silkoの作品における「水」の表象とその変遷
    (福岡大学(オンライン) 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2006 University of Nebraska-Lincoln English Department
  • - 2001 広島大学 大学院総合科学研究科
  • - 1998 神戸市外国語大学 英米学科
学位 (1件):
  • Ph.D. in English (U of Nebraska-Lincoln)
経歴 (5件):
  • 2021/04 - 現在 広島大学 人間社会科学研究科 准教授
  • 2011/04 - 2021/03 神戸市外国語大学 英米学科 准教授
  • 2017/05 - 2018/03 ブリティッシュ・コロンビア大学 English Department Visiting Associate Professor
  • 2009/08 - 2010/12 ペンシルベニア州立大学エリー校 English Department Assistant Professor
  • 2006/04 - 2009/03 日本学術振興会特別研究員 PD
委員歴 (12件):
  • 2022 - 現在 アメリカ学会 理事
  • 2021 - 現在 中四国アメリカ学会 理事
  • 2021 - 現在 中四国アメリカ文学会 幹事
  • 2021 - 現在 アメリカ学会 英文ジャーナル委員
  • 2017 - 現在 エコクリティシズム研究学会 副会長
全件表示
受賞 (5件):
  • 2016 - 日本アメリカ学会 第4回斎藤眞賞
  • 2005 - College English Association Conference Outstanding Graduate Student Paper Award
  • 2004 - University of Nebraska-Lincoln, English Dept. Frank & Orinda Johnson Fellowship
  • 2002 - University of Nebraska-Lincoln, English Dept. McPhee Fellowship
  • 2001 - フルブライト奨学金 大学院留学プログラム
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る