研究者
J-GLOBAL ID:200901016853707092   更新日: 2022年08月23日

鍋島 弘治朗

ナベシマ コウジロウ | Nabeshima Kojiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~booomweb/
研究分野 (1件): 英語学
研究キーワード (5件): 通訳・翻訳論 ,  認知科学 ,  構文文法 ,  認知言語学 ,  メタファー
論文 (41件):
  • 鍋島弘治朗, 中野阿佐子. シミリとメタファーの境界-シミリを導入する表現の分類に関する一提案. 英米文学英語学論集. 2016. 第5号1-18
  • Oh Youngmin, KJ Nabeshima. A typological study of preferred order on binomials: A case study of “MALE-FEMALE” order. 社会言語科学会 第38回大会発表論文集. 2016. 18-21
  • 杉本巧, 鍋島弘治朗. メタファーと発話の連鎖-「枠組み」設定としてのメタファー表現. 日本語用論学会大会発表論文集. 2015. 10号、73-80
  • 中尾愛美, 鍋島弘治朗. 恋と愛-J-POPの認知メタファー分析-. 英米文学英語学論集. 2014. 3号、21-44
  • 上谷明日香, 鍋島弘治朗. Juicy PeachとHoney Brownをひとつずつ-《女は食べ物》メタファー再考. 英米文学英語学論集. 2013. 2号、1-25
もっと見る
MISC (16件):
  • 鍋島 弘治朗. チャレンジコーナー. 大修館書店『言語』. 2009. 12月号(第38巻第12号) 116~119頁
  • 鍋島 弘治朗. チャレンジコーナー. 大修館書店『言語』. 2009. 11月号(第38巻第11号) 86~89頁
  • 鍋島 弘治朗. チャレンジコーナー. 大修館書店『言語』. 2009. 10月号(第38巻第10号) 88~91頁
  • 鍋島 弘治朗. 特集[実践]認知言語学 「お笑いと認知言語学」. 大修館書店 『言語』. 2009. 10月号(第38巻第10号) 30~31頁
  • 鍋島 弘治朗. コーパスとメタファー. 日本人工知能学会ことば工学研究会. 2009
もっと見る
書籍 (15件):
  • メタファーと身体性
    ひつじ書房 2016
  • 日本語のメタファー
    くろしお出版 2011
  • 山梨正明 「認知構文論」
    大修館書店 『言語』 2009
  • ことばをつくる-言語習得の認知言語学的アプローチ
    慶應義塾大学出版会 2008
  • 現代の東西文化交流の行方
    大阪教育図書 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (19件):
  • 主観的把握と日本語の発想-日英対照に基づく言語文化の考察-
    (兵庫教育大学言語表現学会 2016)
  • 主観的把握と文脈主義
    (認知言語学会第 17回全国大会シンポジウム 『日本語研究から認知言語学的文法研究への貢献』 2016)
  • 日本語の発想-日本的発想を支える対立軸
    (シンポジウム 『日本語らしさとわかりやすい日本語』 日本語学会2016年度春季大会 2016)
  • From Aristotle to Grady: The Concepts and Development of Cognitive Metaphor Theory.
    (国立台湾大学語言研究所 第214次学術演講 2009)
  • Recanatiの理論と認知言語学
    (日本フランス語学会シンポジウム「ことばに主体はどのようにあらわれるか-フランス語と認知言語学-」 2009)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1997 - 1997 University of California, Berkeley Department of Linguistics Linguistics
  • 大阪大学
学位 (1件):
  • 博士(文学)
受賞 (1件):
  • 2009/06/24 - 日本人工知能学会 研究会優秀賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る