研究者
J-GLOBAL ID:200901017422846334   更新日: 2024年03月06日

小椋 大輔

オグラ ダイスケ | Ogura Daisuke
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 博物館学 ,  文化財科学 ,  建築環境、建築設備
研究キーワード (9件): 文化財保存 ,  快適 ,  健康 ,  省エネルギー ,  建築環境工学 ,  Comfort ,  Fine health ,  Energy Saving ,  Architectural Environmental Engineering
競争的資金等の研究課題 (33件):
  • 2022 - 2025 古代壁画物理モデル構築に向けての探索的研究
  • 2022 - 2025 木材の組織構造を考慮した劣化予測モデルに関する研究
  • 2021 - 2024 古墳に埋葬された鉄製文化財の腐食は予測可能か?-数値解析による現地保存評価の確立
  • 2021 - 2024 文化財建造物の障壁画の保存公開における環境調整に関する研究
  • 2020 - 2024 南太平洋島嶼国サイクロン常襲地の健全なる居住文化形成に向けて
全件表示
論文 (325件):
  • Kazuki Ishikawa, Daisuke Ogura, Chiemi Iba, Nobumitsu Takatori, Soichiro Wakiya. Mechanical properties of white clay used as wall painting substrate material: measurement of strength and modulus of elasticity of simulated substrate material of wall paintings Hiten at Kondo, the main hall at Horyu-ji Temple. Heritage Science. 2023. 11. 1
  • Makoto Kokubo, Daisuke Ogura, Makiko Nakajima, Fumito Maruyama, So Fujiyoshi, Jun Noda, Ayako Fujieda. Indoor temperature, humidity, and microorganisms in traditional and modern houses in Japan. E3S Web of Conferences. 2023. 396
  • Chiemi Iba, Tomoko Uno, Koki Yamada, Kazuma Fukui, Daisuke Ogura. Deterioration mechanism and hygrothermal condition of tuff stones used for exteriors at former Koshien Hotel. Journal of Cultural Heritage. 2023
  • Kazuma Fukui, Chiemi Iba, Daisuke Ogura. Coupled hygrothermal and mechanical simulations of highly anisotropic building material during freezing and thawing. Journal of Building Physics. 2023
  • 島田 正理, 近藤 修平, 北原 博幸, 原田 正彦, 藤原 裕子, 小椋 大輔, 佐藤 嘉則, 藤井 義久. 〔報文〕 湿度制御した温風処理による木造建造物加害甲虫類の殺虫(1) -温湿度制御性能の評価-. 保存科学. 2023. 62. 13-33
もっと見る
MISC (316件):
  • JJ Hou, S Fujiyoshi, IU Perera, Y Nishiuchi, M Nakajima, D Ogura, K Yarimizu, F Maruyama. Perspectives on Sampling and New Generation Sequencing Methods for Low-Biomass Bioaerosols in Atmospheric Environments. JOURNAL OF THE INDIAN INSTITUTE OF SCIENCE. 2023. 103. 3. 687-697
  • 侯 建建, 西内 由紀子, 藤吉 奏, 丸山 史人, 中嶋 麻起子, 小椋 大輔. 室内バイオエアロゾルと構成微生物のリアルタイム測定の現状. クリーンテクノロジー = Clean technology : クリーン環境と清浄化技術の専門誌 / クリーンテクノロジー編集部 編. 2023. 33. 3. 57-61
  • 藤吉奏, 丸山史人, 中嶋麻起子, 小椋大輔. 室内外における大気微生物のリアルタイム測定と物理化学因子に関連についての研究. 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM). 2022. 2022
  • 釆潤之介, 小椋大輔, 脇谷草一郎, 水谷悦子, 水谷悦子. 歴史的煉瓦造建築物の塩類風化対策に関する研究 塩を含む材料中の含水率,塩濃度の測定方法と電気的脱塩方法に関する基礎的検討. 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM). 2022. 2022
  • 采潤之介, 小椋大輔, 脇谷草一郎, 水谷悦子, 水谷悦子. 歴史的煉瓦造建築物の塩類風化対策に関する研究-塩を含む材料中の含水率,塩濃度の測定方法と電気的脱塩方法に関する基礎的検討-. 日本文化財科学会大会研究発表要旨集. 2022. 39th
もっと見る
書籍 (10件):
  • 日本建築学会環境基準 AIJES-H0003-2021 建物における湿害の診断と対策に関する規準・同解説
    日本建築学会 2021
  • Case studies in building constructions, Building Pathology and Rehabilitation Vol.15
    Springer 2020 ISBN:9783030558925
  • Case Studies in Building Rehabilitation, Building Pathology and Rehabilitation, Vol.13
    Springer 2020
  • 古墳壁画の保存活用に関する検討会 装飾古墳ワーキンググループ報告書
    文化庁 2014
  • Toward Sustainable Urban Infrastructure in East Asia
    Kyoto University Press 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • Study on Preservation of Buried Cultural Properties in the Stone Chamber by Means of The Simulated Tumulus
    (2nd Frontiers of Architectural Research (FoAR) Symposium on Architectural Heritage Conservation Technology 2015)
  • Numerical Analysis of a Hygrothermal Environment during Hot and Humid Seasons Considering Room Hygroscopicity and Air Conditioner Driving Mode
    (6th International Building Physics Conference, Torino 2015)
  • 古墳の石室における温湿度変化について~石室内で生じる結露と乾燥~
    (平成26年度熊本県内市町村埋蔵文化財担当者会 研修会 2015)
  • 装飾古墳の壁画の濡れによる見え方変化の予測
    (日本建築学会環境工学委員会熱環境運営委員会 第44回熱シンポジウム 2014)
  • 屋外、屋内文化財の保存と公開の課題と展望
    (日本建築学会環境工学委員会熱環境運営委員会 第44回熱シンポジウム 2014)
もっと見る
学歴 (5件):
  • - 1995 神戸大学
  • 1992 - 1994 神戸大学大学院 工学研究科 環境計画学専攻
  • - 1994 神戸大学
  • 1988 - 1992 神戸大学 工学部 建築学科
  • 神戸大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (神戸大学)
経歴 (7件):
  • 2017/02 - 現在 京都大学大学院 工学研究科 教授
  • 2010/12 - 2017/01 京都大学大学院 工学研究科 准教授
  • 2004/04 - 2010/11 京都大学大学院 工学研究科 助手(助教)
  • 1996/04 - 2004/03 神戸大学工学部 助手
  • 1996 - 2004 Research Associate, Faculty of Engineering,
全件表示
所属学会 (5件):
ASHRAE ,  日本文化財科学会 ,  日本熱物性学会 ,  空気調和・衛生工学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る