研究者
J-GLOBAL ID:200901018258700842   更新日: 2024年04月17日

須江 隆

スエ タカシ | SUE Takashi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~kyoyo/members/sue.html
研究分野 (3件): 史学一般 ,  アジア史、アフリカ史 ,  アジア史、アフリカ史
研究キーワード (15件): 東アジア海域 ,  碑記 ,  地域史料 ,  地方志 ,  地誌・石刻史料解析 ,  夷堅志 ,  中国近世地域史料論 ,  宋代史 ,  中国近世史 ,  中国史 ,  東洋史 ,  史学 ,  中国史 近世社会 記録伝承 地域史研究 史料論 ,  墓 ,  宋代
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2019 - 2023 南宋・洪邁『夷堅志』の史的研究活用に向けた史料性及び全容の解明と情報ツールの構築
  • 2019 - 2023 南宋・洪邁『夷堅志』の史的研究活用に向けた史料性及び全容の解明と情報ツールの構築
  • 2019 - 2023 南宋・洪邁『夷堅志』の史的研究活用に向けた史料性及び全容の解明と情報ツールの構築
  • 2019 - 2023 南宋・洪邁『夷堅志』の史的研究活用に向けた史料性及び全容の解明と情報ツールの構築
  • 2019 - 2023 南宋・洪邁『夷堅志』の史的研究活用に向けた史料性及び全容の解明と情報ツールの構築
全件表示
論文 (76件):
  • 須江 隆、小島浩之、榎並岳史、津田資久、高橋 亨. 南宋・洪邁『夷堅志』の史的研究活用に向けて(八). 『東京大学経済学部資料室年報』. 2023. 13. 1-30
  • 須江 隆. 中国史上における地方志編纂の夜明け-北宋から南宋へ. 小二田章編『地方史誌から世界史へ-比較地方史誌学の射程』勉誠出版. 2023. 38-53
  • 藤本 猛、梅村尚樹、須江 隆. 南宋・洪邁『夷堅志』の史的研究活用に向けて(七). 『京都女子大学大学院文学研究科研究紀要 史学篇』. 2023. 22. 67-92
  • 須江 隆、江川式部. 南宋・洪邁『夷堅志』の史的研究活用に向けて(六). 『人間科学研究』. 2023. 20. 29-45
  • 須江 隆、小島浩之、藤本 猛、渡辺健哉、高橋 亨. 南宋・洪邁『夷堅志』の史的研究活用に向けて(四). 『東京大学経済学部資料室年報』. 2022. 12. 1-30
もっと見る
MISC (37件):
  • 須江 隆. 書評 梅村尚樹『宋代の学校-祭祀空間の変容と地域意識-』. 『歴史学研究』. 2020. 995. 55-58
  • 須江 隆、新町文絵、山下正道、鈴木由起、近藤春美、志澤泰彦. 全学FDワークショップ@生物資源科学部キャンパス報告. 『日本大学FD研究』. 2019. 7. 99-108
  • 須江 隆. 南宋・洪邁『夷堅志』に関する二つの国際会議と今後の研究の動向(研究・学界動向). 『人間科学研究』. 2017. 14. 14. 85-96
  • Sue Takashi. The I-chien chih as Material on Social History: Its Appeal and NewApproach to the Study of Sung Social History(発表要旨). 国際東方学者会議紀要. 2014. 59. 67-68
  • 中国近世地域史研究試論-唐鄮県令王元暐事績伝承の事例を中心に-(発表要旨). 『集刊東洋学』. 2013. 108. 125
もっと見る
書籍 (8件):
  • 東洋史特講I(共著)
    日本大学通信教育部 2015
  • 中国宋代の地域像-比較史からみた専制国家と地域-(共編著)
    岩田書院 2013 ISBN:9784872948141
  • 文化都市 寧波(東アジア海域に漕ぎ出す第2巻、共編著)
    東京大学出版会 2013 ISBN:9784130251426
  • 碑と地方志のアーカイブズを探る(東アジア海域叢書6、編著)
    汲古書院 2012 ISBN:9784762929465
  • 歴史学(共著)
    日本大学通信教育部 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (54件):
  • 総括コメント1
    (シンポジウム「地方史誌研究の現在2」 2023)
  • 小原淳「「地方史」の編み方、読み方、伝え方-近現代ドイツの場合」に対するコメント
    (シンポジウム「地方史誌研究の現在」 2022)
  • 「第1セッション:入試-形式と内容を鍛える」に対するコメント
    (シンポジウム「歴史教育の未来を拓くV-コロナ下の「新常態」とアクティブラーニング」 2021)
  • 中国史研究者から見た洪邁と『夷堅志』
    (二松學舍大学東アジア学術総合研究所公開シンポジウム「南宋の士大夫・洪邁の学術」 2019)
  • 水口拓寿「再論 宋明知識人による風水思想の「発見」について」に対するコメント
    (中国社会文化学会2018年度大会 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1999 東北大学 大学院 文学研究科 東洋史学
  • - 1989 立命館大学 文学部 史学科
経歴 (16件):
  • 2011/04 - 現在 日本大学 大学院文学研究科 兼担教員
  • 2010/04 - 現在 日本大学 生物資源科学部 教授
  • 2006/04 - 現在 駒澤大学 大学院人文科学研究科 非常勤講師
  • 1998/04 - 現在 日本大学 通信教育部 兼担教員
  • 2009/04 - 2020/03 日本大学 文理学部 兼担教員
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2023/07 - 現在 中国社会文化学会 評議員
  • 2019/07 - 2023/07 中国社会文化学会 会計監査
  • 2016/12 - 2017/11 独立行政法人日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
  • 2016/01 - 2016/03 広島大学大学院文学研究科 博士学位論文審査委員
  • 2012/04 - 2012/09 東京大学大学院人文社会系研究科 博士学位論文審査委員
全件表示
所属学会 (11件):
宋代史研究会 ,  東北中国学会 ,  日本大学史学会 ,  中国文史哲研究会 ,  The Association for Asian Studies (AAS) ,  東北史学会 ,  中国社会文化学会 ,  日本歴史学協会 ,  東洋史研究会 ,  東方学会 ,  史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る