研究者
J-GLOBAL ID:200901020128468705   更新日: 2022年09月17日

小俣 和義

Omata Kazuyoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 臨床心理学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2011 - 現在 災害時における心理支援について
  • 2000 - 現在 医療保健領域における臨床心理士の役割についての検討、医師やソーシャルワーカーなど他職種との連携のとり方
  • 1999 - 現在 心理臨床現場におけるカウンセリング初級者の現状と課題について
  • 1999 - 現在 心理検査における病態水準の見極め方や心理面接への活かし方
  • 1995 - 現在 親子並行面接をより効果的に進めていくためのセラピスト側のかかわり方
論文 (49件):
  • 災害時のこころのケアについて. 青山学院大学心理臨床研究. 2022. 22. 29-36
  • 中鉢路子. コロナ禍における心理実践実習の工夫. 青山学院大学教育人間科学部紀要 第13号. 2022. 13. 83-95
  • 中鉢 路子. 新型コロナウイルス感染症予防対策と心理支援. 青山学院大学教育人間科学部紀要. 2021. 12. 65-84
  • 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)による心理的影響. 青山学院大学心理臨床研究. 2021. 21. 53-61
  • 大災害と心のケア 「カフェ活動による心理支援の経験から」. 都市問題. 2019. 110. 3月. 24-29
もっと見る
書籍 (12件):
  • 『増補版 こころのケアの基本-初学者のための心理臨床』(編著)
    北樹出版 2020
  • 『公認心理師分野別テキスト3 教育分野理論と支援の展開』
    創元社 2019
  • 『公認心理師の職責』
    遠見書房 2018
  • 『こころに寄り添う災害支援』
    金剛出版 2017
  • 『緊急支援のアウトリーチ-現場で求められる心理的支援の理論と実践-』(編著)
    遠見書房 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (46件):
  • コロナ禍におけるテレワークとメンタルへルス
    (日本外来精神医療学会 第21回大会 2021)
  • 災害時の心理社会的支援のさまざまなかたち
    (日本心理臨床学会第40回大会 2021)
  • 初級者の初級者による初級者のためのシンポジウム その18
    (日本心理臨床学会 第38回大会 2019)
  • 初級者の初級者による初級者のためのシンポジウム その17
    (日本心理臨床学会 第37回大会 2018)
  • 「Web投稿システム」導入をめぐって
    (学会誌編集委員会企画シンポジウム 2017)
もっと見る
Works (14件):
  • 「カフェ活動による心理支援を振り返る」
    2021 -
  • 「災害時における心理支援のあり方について」
    2014 -
  • 「子どもの心を育む」
    2013 -
  • 「災害におけるこころのケアとは」
    2013 -
  • 「災害支援の最近の動向について」
    2012 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1988 - 1990 青山学院大学大学院 文学研究科 心理学専攻
  • 1984 - 1988 文教大学 人間科学部 人間科学科
学位 (2件):
  • 社会学士 (文教大学)
  • 文学修士 (青山学院大学)
経歴 (8件):
  • 2011/04/01 - 現在 青山学院大学 教育人間科学部 心理学科 教授
  • 2009/04/01 - 2011/03/31 青山学院大学 教育人間科学部 心理学科 准教授
  • 2007/04/01 - 2009/03/31 青山学院大学 文学部 心理学科 准教授
  • 2003/04/01 - 2007/03/31 青山学院大学 文学部 心理学科 助教授
  • 2001/04/01 - 2003/03/31 青山学院大学 文学部 心理学科 専任講師
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2021/10 - 現在 日本臨床心理士会 支援事業委員
  • 2013/04 - 現在 日本外来精神医療学会編集委員 (委員長) 編集委員長
  • 2013/04 - 現在 日本外来精神医療学会編集委員 編集委員
  • 2011/09 - 現在 東日本大震災心理支援センター運営委員 南三陸相談役
  • 2011/09 - 2021/10 東日本大震災心理支援センター運営委員・災害支援プロジェクトチーム 南三陸相談役
全件表示
受賞 (2件):
  • 2007/11 - 学校法人青山学院 青山学院学術褒賞 『親子面接のすすめ方-子どもと親をつなぐ心理臨床-』(金剛出版)
  • 2002/09 - 日本心理臨床学会 日本心理臨床学会奨励賞 「同一治療者による母子並行面積の意味」「母親と協力して支えた思春期女子の事例」「同一セラピストによる並行母親面接の導入と進め方」
所属学会 (12件):
日本公認心理師協会 ,  東京公認心理師協会(東京臨床心理士会より名称変更) ,  公認心理師養成機関連盟 ,  日本外来精神医療学会 ,  日本リハビリテイション心理学会 ,  日本家族研究・家族療法学会 ,  日本臨床動作学会 ,  日本ロールシャッハ学会 ,  日本心理学会 ,  東京臨床心理士会 ,  日本臨床心理士会 ,  日本心理臨床学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る