研究者
J-GLOBAL ID:200901020798496629   更新日: 2023年03月28日

坂本 力也

サカモト リキヤ | SAKAMOTO Rikiya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 民事法学 ,  国際法学 ,  国際法学
研究キーワード (7件): Notes on Negotiable Instrumen ,  米国 ,  仲裁 ,  米国法全般 ,  集団代表訴訟 ,  国際商事仲裁 ,  国際民事訴訟
論文 (19件):
  • 坂本力也. コメント 齊藤光理「国際商事調停の生成と展開ー現代型調停の誕生とそのコモンロー法域への伝搬を中心にー」. 国際商取引学会年報. 2022. 24. 25-27
  • 坂本力也. 英米法系諸国からみたハイブリッド仲裁 : 日本における国際商事仲裁の展望. 国際商取引学会年報. 2016. 18. 18. 17-34
  • Rikiya Sakamoto. Resistance to Global Integration of International Commercial Arbitration in Japan. Comparative Law. 2016. 33
  • 坂本力也. 米国の裁判所で提起された外国仲裁判断確認訴訟におけるフォーラムノンコンビニエンスの法理の適用 : Figueiredo事件に見るコモンロー法域の新展開とシヴィルロー法域との交錯. 日本法学. 2012. 78. 2. 287-309
  • 坂本 力也. 国際取引法の立場からみたウィーン売買条約. 法学紀要. 2010. 51. 243-242-242
もっと見る
MISC (2件):
  • 坂本力也. 国際商取引学会リレー講座(第一部)電子商取引9ODR:越境 B to C-EC の場合. 国際商事法務. 2020. 48. 9. 1281-1284
  • 顧維遐(訳 坂本 力也). 翻訳「比較的レンズをとおした仲裁の考察」-一般的原則と具体的争点. 比較法雑誌. 2019. 53. 2. 169-214
書籍 (2件):
  • 英文契約書の法実務 -ドラフティング技法と解説-
    三協法規出版 2012
  • 米国ロースクール留学
    三修社 2004
講演・口頭発表等 (14件):
  • 「国際紛争解決のための新たなコース」
    (公開シンポジウム:グローバル経済の奔流に対する新たな紛争解決と法曹養成 2019)
  • The Future of Alternative Dispute Resolution Scholar
    (Southern Association of Law Schools (SEALS) Annual Conference 2018 2018)
  • Chances and Challenges for Cross-Border Online Dispute Resolution in Japan
    (The 59th Summer International Seminar of The Korean Research Institute of International Commerce & Law “How Should Int’l Commerce Respond to the 4th Industrial Revolution?” at Weihai Campus of Shandong University 2018)
  • 「アジアにおける法の支配と民事紛争解決における多様化」
    (Center for International Law, New York Law School 2017)
  • 日本その他の法域における国際仲裁に関する一見解
    (Centre for Comparative and Public Law, University of Hong Kong 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1995 チュレーンロースクール M.C.L.
  • - 1994 チュレーンロースクール LL.M.
  • - 1991 日本大学 法学部 法律学科
経歴 (1件):
  • 2013/04 - 現在 日本大学 法学部 教授
所属学会 (6件):
比較法学会 ,  日米法学会 ,  国際商取引学会 ,  日本国際経済法学会 ,  日本オンブズマン学会 ,  仲裁ADR法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る