研究者
J-GLOBAL ID:200901021193122499   更新日: 2024年01月30日

伊達 立晶

ダテ タツアキ | Date Tatsuaki
所属機関・部署:
職名: 博士後期課程教授
研究分野 (2件): 美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (1件): 文芸学 詩画制作論史
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2025 近代美学と古典弁論術-弁論術の崩壊と再構築
  • 2015 - 2018 美学と弁論術の交叉ーーコモン・センスを中心に
  • 2011 - 2013 弁論術から美学へ--美学成立における古代弁論術の影響
  • 2007 - 2009 比較デザイン論研究-意匠・構想・設計・創造論の歴史的展望
  • 2006 - 2009 古代ローマにおける弁論術の形成と発展
全件表示
MISC (27件):
  • フランス近代の天才論--ドラクロワとボードレールを中心に. 文化学年報. 2020. 第69輯. 19-43
  • マラルメとポーの歌論と日本の中世歌論. 美と弁論術の交叉. 2018. 5-21
  • 作品制作における個人性とその解消ーー19世紀後半以降の西洋美術. 人文学. 2018. 第201号. 25-61
  • 伊達立晶. コウルリッジのイマジネーション論再考 -推論の方法論を手がかりに-. 人文学. 2016. 第197号. 25-73
  • 伊達 立晶. 近代芸術の源流としてのキケロ『弁論家』(9-10). 『弁論術から美学へ--美学成立における古典弁論術の影響』平成23~25年度科学研究費補助基盤研究(C)研究成果報告書(研究代表者 渡辺浩司)課題番号23520121. 2014. 16-37
もっと見る
書籍 (5件):
  • 詩画制作論の系譜
    三元社 2019
  • 弁論家の教育
    京都大学学術出版会 2016
  • ポー「群衆の人」について
    晃洋書房 『パサージュ文化論』 2011
  • クインティリアヌス『弁論家の教育2』(共訳)
    京都大学学術出版会 2009
  • クインティリアヌス『弁論家の教育1』(共訳)
    京都大学学術出版会 2005
講演・口頭発表等 (6件):
  • 『夏の夜の夢』における「イマジネーション」概念再考--創造的イマジネーション概念の成立をめぐって--
    (文芸学研究会第46回研究発表会 2011)
  • ボードレールのパリ万博評とその余波
    (第57回美学会全国大会 2006)
  • 印象主義の「印象」とは何か
    (美学芸術学会第8回大会 2005)
  • ボードレールによるワーグナー受容について
    (文芸学研究会第22回研究発表会 2005)
  • 古典修辞学から近代美学へ-ドライデンにおける「発想」概念を中心に
    (待兼山芸術学会 第13回研究発表会 2002)
もっと見る
学歴 (6件):
  • - 1999 大阪大学 文学研究科 芸術学専攻
  • - 1999 大阪大学
  • - 1994 神戸大学 文学研究科 芸術学芸術史専攻
  • - 1994 神戸大学
  • - 1990 信州大学 人文学部 人文学科比較文学専攻
全件表示
学位 (2件):
  • 文学博士 (大阪大学)
  • 文学修士 (神戸大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る