研究者
J-GLOBAL ID:200901021390514820   更新日: 2024年04月02日

佐藤 俊彦

サトウ トシヒコ | Sato Toshihiko
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 東北大学  サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター 
  • 長野大学  地域共生福祉研究所   客員研究員
ホームページURL (1件): https://www.edogawa-u.ac.jp/colleges/d_psychology/teachers/index21.html
研究分野 (3件): 実験心理学 ,  神経科学一般 ,  臨床心理学
研究キーワード (26件): 実験心理学 ,  オペラント条件づけ ,  バイオフィードバック ,  ストレス ,  ストレスマネジメント ,  リラクセーション技法 ,  感情 ,  パーソナリティ ,  健康心理学 ,  心理教育 ,  認知神経科学 ,  脳波 ,  痛み ,  概日リズム ,  時差ぼけ ,  時間知覚 ,  生物学的心理学 ,  創造性 ,  学習 ,  眠気 ,  睡眠 ,  情動 ,  行動の生物学的基礎 ,  Sleep and Arousal ,  行動神経科学 ,  生理心理学
競争的資金等の研究課題 (36件):
  • 2018 - 2023 衝動性関連行動と神経基盤:報酬遅延場面における行動計測とPET測定による検討
  • 2020 - 2022 新型ウィルスに関連した地域住民のストレスと睡眠のセルフマネジメント支援に向けた実態調査および健康教育活動
  • 2020 - 2021 「新しい生活様式の中でのストレス緩和に向けた実態調査と健康教育プ ログラムの効果検証」
  • 2012 - 2017 血圧および自律神経活動の変化がラットの認知機能に及ぼす影響
  • 2014 - 2016 被災地住民と心理専門職への睡眠改善に向けての支援と睡眠改善効果に関する研究
全件表示
論文 (20件):
もっと見る
MISC (10件):
  • 佐藤俊彦. 米国BCIAによるバイオフィードバック技能資格制度の特徴:バイオフィードバック領域における理論的背景の考察を踏まえて. 保健福祉学研究. 2010. 8. 79-98
  • Restlessness and sleepiness in college students: A review on the relationships between some ADHD-related problems and sleep/arousal disturbances. The Bulletin of Kosei Gakuin Hachinohe Junior College. 2003. Vol. 26, pp. 7-52
  • Mind and the cardiovascular system: A review on the effects of the cardiovascular activity on some aspects of psychological functions. The Bulletin of Kosei Gakuin Hachinohe Junior College. 2002. 25. 51-100
  • Behavioral and biological basis of attention-deficit/hyperactivity disorder (ADHD) : a review. The Bulletin of Kosei Gakuin Hachinohe Junior College. 2000. 23. 71-94
  • Locomotor activity and blood pressure level in spontaneously hypertensive rat(SHR). Bunka(Culture). 1998. 62. 108-128
もっと見る
書籍 (7件):
  • Improving nighttime sleep problems after a large-scale natural disaster: A one-month follow-up study of participants who attended sleep hygiene education and relaxation training lectures
    K. Meguro (Ed.), Fusion of the West and the East, Harmony of Human and Technology, in press, Tohoku University Press 2022
  • Sleep- and ADHD-related problems in students with high depression scores: A questionnaire study in two Japanese colleges.
    Stress and psychosocial resources: Coping with life changes, occupational demands, educational challenges, and threats to physical and emotional well-being (pp. 139-147). Berlin: Logos Verlag. 2008
  • Sleep- and ADHD-related problems in students with high depression scores.
    27th Stress and Anxiety Research Conference Proceedings 2007
  • 血圧と行動.
    感情心理学パースペクティブズ.北大路書房 2005
  • 学習:経験からいかに学んでいるか.
    福祉の時代の心理学.ぎょうせい 2004
もっと見る
講演・口頭発表等 (115件):
  • 大学生の生活リズムにおける評価方法と関連因子(1):先延ばし尺度との関連について
    (東北心理学会第76回大会 新潟心理学会第60回大会 合同大会 2023)
  • Effects of reward delays on both sign-tracking and goal-tracking behaviors: What kind of mice can acquire more significant rewards by lever-pressing in unpredictable delayed reward trials?
    (北米神経科学学会 第51回年次大会 2022)
  • William James’s theory of emotion as a pioneer work in affective neuroscience: Changes in James’s theory of emotion from 1884 to 1890
    (北米神経科学学会 第51回年次大会 2022)
  • 大学生の感覚処理感受性の個人差とその関連要因(2):パーソナリティ要因との関連についての予備的検討
    (北海道心理学会・東北心理学会 第13回合同大会 2022)
  • コロナ禍における一般住民および大学生の心理的ストレス反応の特徴(3):2022年3月における東京圏と地方都市圏居住者のストレス反応の比較
    (日本心理学会第85回大会 2022)
もっと見る
Works (8件):
  • Analysis of psychophysiological functions in autogenetic training.
    2000 - 現在
  • 高血圧ラットSHRにおける循環器系活動と情動行動との機能的連関
    2004 - 2006
  • Relationship between cardiovascular function and emotional behavior in spontaneously hypertensive rat
    2004 - 2006
  • 自律訓練実施場面における循環器系機能変動の解析
    2000 - 2003
  • 高血圧ラットSHRの循環器系機能が驚愕情動反応に及ぼす影響
    2000 - 2002
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1998 東北大学 大学院文学研究科 博士(文学)学位取得
  • 1994 - 1997 東北大学 大学院文学研究科 博士課程後期3年の課程 心理学専攻
  • 1992 - 1994 東北大学 大学院文学研究科 博士課程前期2年の課程 心理学専攻
  • 1988 - 1992 東北大学 文学部 社会学科心理学専攻
学位 (2件):
  • 修士(文学) (東北大学)
  • 博士(文学) (東北大学)
経歴 (15件):
  • 2023/08 - 現在 長野大学 地域共生福祉研究所 客員研究員
  • 2023/04 - 現在 江戸川大学 社会学部 人間心理学科 教授
  • 2016/08 - 現在 東北大学 サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター 研究教授
  • 2022/08 - 2023/03 長野大学 地域共生福祉研究所 研究員
  • 2021/04 - 2023/03 長野大学 大学院総合福祉学研究科発達支援学専攻 専攻長・教授
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2015/05 - 現在 日本生理心理学会 機関誌編集委員会・委員
  • 2013/05 - 現在 日本生理心理学会 評議員
  • 2016/04 - 2023/09 日本心理学会 認定心理士の会・幹事
  • 2017/11 - 2021/10 日本心理学会 認定心理士認定委員会・委員
  • 2017/10 - 2021/09 日本心理学会 認定心理士の会・運営委員会・委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023/01 - 長野大学 学長表彰 ★教育,研究,社会・地域貢献,大学運営の業績に関する総合評価
  • 2021/11 - The 15th International Congress of the Asian Society Against Dementia (ASAD2021; 第15回アジア認知症学会国際学術大会) ベストポスター賞 Improving nighttime sleep problems after a large-scale natural disaster: A one-month follow-up study of participants who attended sleep hygiene education and relaxation training lectures(訳題:大規模自然災害後の夜間睡眠の改善:睡眠衛生教育とリラクセーション技法に関する授業の効果についての1か月後の追跡研究)
  • 2020/08 - 日本感情心理学会 精励発表賞 「刺激欲求傾向と気分変化との関連性に関する実験的検討(1):感情喚起画像を用いた予備的検討」他4件のポスター発表が対象
  • 1993/09 - 日本バイオフィードバック学会 パイオニア賞: 日本バイオフィードバック学会主催 第3回生体行動自己調節と 健康に関する国際会議 における若手研究者対象の優秀ポスター賞 "The effect of naloxone on pain reaction threshold in sponteneously hypertensive rats." (邦訳:高血圧自然発症ラットの痛み反応閾に及ぼすナロキソンの効果)
所属学会 (35件):
World Sleep Society ,  日本神経科学学会 ,  International Society for Research on Emotion ,  日本行動分析学会 ,  International Association of Applied Psychology ,  Sleep Research Society ,  日本感情心理学会 ,  日本自律訓練学会 ,  Society for Neuroscience ,  日本睡眠学会 ,  Society for Psychophysiological Research ,  New York Academy of Sciences ,  アメリカ心理学会・American Psychological Association ,  東北心理学会 ,  日本疼痛学会 ,  日本バイオフィードバック学会 ,  日本動物心理学会 ,  日本生理心理学会 ,  日本心理学会 ,  Sleep Research Society ,  International Association of Applied Psychologists ,  Japan Society for Research on Emotion ,  The Japanese Association for Behavior Analysis ,  Japanese Society for Autogenic Therapy ,  Society for Neuroscience ,  Japanese Society of Sleep Research ,  Society for Psychophysiological Research ,  Tohoku Psychological Association ,  Japanese Society for the Study of Pain ,  The Japanese Society for Animal Psychology ,  Japanese Society of Biofeedback Research ,  Japanese Society for Physiological Psychology and Psychophysiology ,  The Japanese Psychological Association ,  New York Academy of Sciences ,  American Psychological Association
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る