研究者
J-GLOBAL ID:200901021905127581   更新日: 2024年02月01日

内田 浩史

ウチダ ヒロフミ | Uchida Hirofumi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.b.kobe-u.ac.jp/~uchida
研究分野 (1件): 金融、ファイナンス
研究キーワード (2件): 銀行 ,  金融
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2022 - 2027 銀行業の将来像:銀行理論に基づく現代・近代比較実証分析による検討
  • 2020 - 2024 日本の金融仲介機能の長期分析:金融仲介コスト・流動性創出機能の観点から
  • 2019 - 2022 地方創生を支えるソーシャルビジネスへの望ましい資金供給に関する研究
  • 2020 - 2022 環境エネルギー貸出利用の決定要因と効果
  • 2016 - 2021 地方創生を支える創業ファイナンスに関する研究
全件表示
論文 (112件):
  • 内田浩史. 第11章コメント:危機対応としての企業救済の是非. 祝迫得夫編『日本の金融システム』東京大学出版会. 2023. 409-415
  • Hirofumi Uchida, Kazuo Yamada, Alberto Zazzaro. Management Innovations in Family Firms after CEO Successions: Evidence from Japanese SMEs. Japan and the World Economy. 2023. 101189-101189
  • 郡司大志, 小野有人, 鎮目雅人, 内田浩史, 安田行宏. 日本の銀行における流動性創出指標. 日本経済研究. 2023. 近刊
  • I.Kachkach, H.Uchida. Bank-firm relationship and loan maturity: Evidence from Japanese SMEs. Journal of the Japanese and International Economies. 2022. 66. 101229-101229
  • 田辺大, 内田浩史. 「社会課題の可視化とセオリー・オブ・チェンジ」. 国民経済雑誌. 2022. 226. 71-95
もっと見る
MISC (21件):
  • 内田 浩史. 東日本大震災と企業行動・企業金融 : 被災地、震災前の問題に直面する可能性 (東日本大震災から5年). 月刊金融ジャーナル. 2016. 57. 3. 70-73
  • 内田 浩史. 地域銀行における利ザヤビジネスのあり方 (総特集 地銀型ビジネスとは) -- (成長戦略を探る). 月刊金融ジャーナル. 2015. 56. 4. 16-19
  • 内田 浩史. ファイナンス・金融機関の「基礎の基礎」. 経済学・経営学学習のために 国民経済雑誌別冊 平成27年度前期号. 2015. 2015. 43-50
  • 内田 浩史, 小野 有人, 宮川 大介. 二重債務問題の実態 (特集 震災復興のいま). 月刊金融ジャーナル. 2014. 55. 3. 8-13
  • 内田 浩史, 植杉威一郎, 小野有人, 小塚荘一郎, 鶴田大輔, 君和田貴也. 貸金業法改正後における企業の資金調達実態調査の概要. 一橋大学産業・金融ネットワーク研究センター Working Paper Series. 2011. 14
もっと見る
書籍 (15件):
  • 価値創造の教育 - 神戸大学バリュースクールの挑戦
    神戸大学出版会 2021
  • 金融
    有斐閣 2016
  • Interfirm Relationships and Trade Credit in Japan: Evidence from Micro-Data
    Springer 2014
  • 金融機能と銀行業の経済分析
    日本経済新聞出版社 2010
  • 「リレーションシップバンキングは中小企業金融の万能薬か」
    渡辺努、植杉威一郎編著『検証 中小企業金融-「根拠なき通説」の実証分析』第4章; 日本経済新聞出版社 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (95件):
  • An empirical analysis of green loan usage: Evidence from a government-affiliated loan scheme in Japan
    (The Sixth International Conference on Corporate Finance: Corporate Purpose and Sustainability (hosted by Darla Moore School of Business, University of South Calorina and Hitotsubashi Univerity) 2023)
  • シンポジウム2『事業担保制度の創設をめぐって』コメント
    (法と経済学会2022年全国大会 2022)
  • 政府系金融機関によるグリーンローンに関する実証研究ーグリーン・ファイナンスに関する学術的整理と実証研究の結果ー特別セッション「脱炭素経済に向けての金融面の役割」招待報告
    (日本金融学会2021年度春季大会2021年5月(オンライン) 2021)
  • 「Banking 研究における内生性問題とその対処」:特別レクチャー『コーポレートファイナンス・バンキング分野での内生性問題にどう対応していくか?』
    (日本ファイナンス学会第1回秋季研究大会(大阪大学) 2019)
  • Current status of startup finance in Japan
    (The 6th Asian SME Conference (Asia Council for Small Business) 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1996 大阪大学 大学院経済学研究科博士後期課程退学
  • - 1996 大阪大学 経済学研究科 経済学専攻
  • - 1993 大阪大学 経済学部 経済学科
学位 (2件):
  • 修士(経済学) (大阪大学)
  • 博士(経済学) (大阪大学)
経歴 (15件):
  • 2020/10 - 現在 神戸大学 バリュースクール 創発部門副部門長
  • 2011/04 - 現在 神戸大学 経営学研究科 教授
  • 2017/07 - 2018/06 Stanford University Asia Pacific Research Center Visiting scholar
  • 2009/04 - 2011/03 神戸大学 経営学研究科 准教授
  • 2007 - 2009 - 和歌山大学経済学部 准教授
全件表示
委員歴 (18件):
  • 2018/11 - 現在 Economic Notes Associate Editor
  • 2018/09 - 現在 日本金融学会 金融経済研究 編集委員
  • 2013/06 - 現在 独立行政法人 経済産業研究所 『企業金融・企業行動ダイナミクス研究会』 委員
  • 2012/07 - 現在 Jounal of Money,Credit and Banking Associate editor
  • 2012/07 - 現在 日本政策金融公庫中小事業部 『政策金融の有効性評価に関する研究会』委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2018/12 - 財団法人 全国銀行学術研究振興財団 全国銀行学術研究振興財団賞
  • 2009/02 - 商工総合研究所 中小企業研究奨励賞 『検証 中小企業金融-「根拠なき通説」の実証分析』(渡辺努、植杉威一郎編著、執筆分担、第4章)
所属学会 (6件):
American Economic Association ,  American Finance Association ,  行動経済学会 ,  日本金融学会 ,  日本ファイナンス学会 ,  日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る