研究者
J-GLOBAL ID:200901022014073142   更新日: 2024年04月02日

安藤 福光

アンドウ ヨシミツ | Yoshimitsu Ando
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (5件): カリキュラム研究 ,  カリキュラム・マネジメント ,  中高一貫教育 ,  小中一貫教育 ,  高等学校教育
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2018 - 2022 「越境による共創」で創出する中等教育カリキュラム・オープンイノベーションの探求
  • 2016 - 2020 学校組織の流動化・多様化に対応した学校マネジメント手法の創出と教育・研修の開発
  • 2003 - 2005 小・中・高一貫制にもとづく教科・教科外のカリキュラム開発研究
論文 (13件):
  • 安藤福光, 黒岩寛, 堂阪博文, 緩利誠. 高等学校カリキュラム改革のトレンド(II)-1990年代以降の先進事例の検討を中心に-. 現代学校経営研究. 2021. 27. 174-185
  • 安藤福光, 黒岩寛, 堂阪博文, 緩利誠. 高等学校カリキュラム改革のトレンド(I)-1990年代以降の政策動向の検討を中心に-. 現代学校経営研究. 2021. 27. 165-173
  • 安藤 福光. 中高一貫校における特別活動の特質-学校行事に注目して-. 日本特別活動学会紀要. 2020. 28. 19-26
  • 安藤福光, 緩利誠. 高等学校におけるカリキュラム・マネジメントの実態に関する予備的検討-「越境による共創」を鍵概念とする探索的調査の設計と実施. 兵庫教育大学研究紀要. 2020. 56. 83-94
  • 安藤福光. 学ぶ力を育成するカリキュラムの開発. 兵庫教育大学附属小学校『教育のあゆみ』. 2019. 45. 8-13
もっと見る
MISC (24件):
  • 山端真司, 安藤福光. 小中一貫校における小・中学校教員の差異克服の研究. 学校教育コミュニティ : 兵庫教育大学と大学院同窓会との共同研究論文集. 2023. 13. 15-20
  • 安藤福光. 偉人マンガのススメ. マンガふるさとの偉人『たまごパック生みの親 加茂守』. 2023. 96-96
  • 安藤福光. オンライン学習による学習権の保障. 昭和女子大学教職課程研究年報 EduMate. 2021. 5. 13-14
  • 山端真司, 安藤福光. 小中一貫教育における教職員の組織文化構築の研究 : 小規模特任校制度活用による課題と成果を参考として. 学校教育コミュニティ : 兵庫教育大学と大学院同窓会との共同研究論文集. 2018. 8. 1-7
  • 福島邦男, 安藤福光. 平成29年度教員免許状更新講習実践報告ー選択科目「特別活動としてのレクリエーションゲーム」ー. 武蔵丘短期大学紀要. 2018. 25. 2. 27-36
もっと見る
書籍 (15件):
  • 佐藤真・安藤福光・緩利誠編著『総合的な学習の時間』
    ミネルヴァ書房 2023 ISBN:9784623081578
  • 森山賢一編著『教育課程編成論 改訂版』
    学文社 2021 ISBN:9784762030734
  • 古川治・矢野裕俊編著『人間教育をめざしたカリキュラム創造』
    ミネルヴァ書房 2020 ISBN:9784623088447
  • 根津朋実・樋口直宏編著『教育内容・方法(改訂版)』
    培風館 2019 ISBN:9784563058586
  • 古川治・矢野裕俊編著『改訂新版 教職をめざす人のための教育課程論』
    北大路書房 2019 ISBN:9784762830624
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • 総合的な探究の時間のカリキュラム開発経験と学校組織開発の諸関係-高等学校教員を対象とする質問紙調査の結果から-
    (日本カリキュラム学会第33回名古屋大学web大会 2022)
  • 2018年版学習指導要領における科目再編の契機とその論理-議事録の分析を手がかりにして-
    (日本教育学会第80回筑波大学オンライン大会 2021)
  • 高等学校教員は探究学習をどう受け止めているのか-「越境による共創」に関する意識と行動に注目して-
    (日本カリキュラム学会第32回琉球大学web大会 2021)
  • 高等学校におけるカリキュラム・マネジメントの課題-「越境による共創」に対する高等学校教員の実態-
    (大阪市立大学教育学会第9回大会シンポジウム「カリキュラム・マネジメントと学校づくり」 2019)
  • 「越境による共創」のカリキュラム開発に対する高等学校教員の意識と実態に関する予備的検討
    (日本カリキュラム学会第30回大会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2004 - 2008 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 学校教育学専攻
  • 2002 - 2004 筑波大学大学院 教育研究科 教科教育専攻
  • 1997 - 2001 玉川大学 文学部 教育学科
学位 (2件):
  • 修士(教育学) (筑波大学)
  • 学士(文学) (玉川大学)
経歴 (5件):
  • 2016/10 - 現在 兵庫教育大学 大学院連合学校教育学研究科 准教授(兼担)
  • 2012/04 - 現在 兵庫教育大学 大学院学校教育研究科 准教授
  • 2018/09 - 2020/03 独立行政法人教職員支援機構 客員フェロー
  • 2012/04 - 2018/03 兵庫教育大学 教職キャリア開発センター 准教授(兼担)
  • 2008/04 - 2012/03 武蔵丘短期大学 健康生活学科 講師
委員歴 (32件):
  • 2023/11 - 現在 第3期猪名川町教育振興基本計画策定委員会 委員長
  • 2023/09 - 現在 京都教育大学附属京都小中学校 研究開発学校運営指導委員会委員
  • 2023/08 - 現在 丹波市教育振興基本計画審議会 会長
  • 2023/07 - 現在 兵庫県立川西北稜高等学校 学校評議員
  • 2023/07 - 現在 兵庫県社会教育委員会 委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2019/10 - 兵庫教育大学 平成30年度開講科目における「ベストクラス」選定 教育方法論
  • 2015/09 - 兵庫教育大学 平成26年度開講科目における「ベストクラス」選定 開かれた学校づくりの事例と実践演習
所属学会 (7件):
日本学校心理学会 ,  関東教育学会 ,  日本特別活動学会 ,  日本教育学会 ,  日本教科教育学会 ,  日本カリキュラム学会 ,  筑波大学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る