研究者
J-GLOBAL ID:200901023450557372   更新日: 2024年01月30日

安間 拓巳

アンマ タクミ | Amma Takumi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 考古学
研究キーワード (5件): 地域史 ,  古代史 ,  鉄 ,  Ancient history ,  Iron
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2021 - 2024 中世社会における製鉄・鍛冶職能集団の活動実態の解明と中世製鉄技術に関する研究
  • 2013 - 2016 製鉄の起源と展開に関するフィールドワークに基づいた実証的研究
  • 2011 - 2013 考古学から見た中世鋳物師の総合的研究
  • 2000 - 2004 中国地方古代・中世村落の歴史的景観の復元的研究
  • 2000 - 2003 東アジアにおける古代鉄鍛冶技術の伝播と展開
全件表示
論文 (26件):
  • 安間拓巳. 出土土器からみた下岡田遺跡. 下岡田遺跡発掘調査報告書I. 2020. 158-165
  • 安間拓巳. 安芸高田市吉田町明官地古墳群の調査研究(3)-第5・6・7号古墳の墳丘と出土遺物の調査-. 比治山大学紀要. 2019. 25. 137-150
  • 安間 拓巳. 古代・中世の鉄・鉄器生産. 芸備. 2018. 50. 133-146
  • 安間 拓巳. 古代の小型U字形鉄製品-中国地方を中心に-. たたら研究. 2017. 56. 66-80
  • 安間 拓巳. 安芸・備後における鉄・鉄器生産-鉄滓出土古墳の検討から-. 広島大学考古学研究室50周年論集・文集. 2016. 371-386
もっと見る
MISC (41件):
書籍 (4件):
  • 日本古代鉄器生産の考古学的研究
    溪水社 2007 ISBN:9784874409855
  • 図説 備北・安芸吉田の歴史(分担執筆)
    郷土出版社 2000
  • 中国地方製鉄遺跡の研究(分担執筆)
    渓水社 1993
  • Researches of iron works site in the Chugoku district
    1993
講演・口頭発表等 (21件):
  • 広島藩のたたら製鉄のあゆみ
    (2019年度ひろしま郷土史講座(広島市郷土資料館) 2019)
  • ひろしまをめぐる鉄の歴史-鉄・鉄器生産のはじまりと展開
    (平成30年度県立広島大学・宇品公民館連携講座 2018)
  • 安芸高田の古墳時代-後期を中心に-
    ((公財)安芸高田市地域振興事業団・安芸高田市歴史民俗資料館 2018)
  • 古代・中世の鉄・鉄器生産
    (比治山大学地域連携センター 2017)
  • 文献に現れた古代の遺跡
    (比治山大学地域連携センター 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1992 広島大学 文学研究科博士課程前期 考古学
  • - 1992 広島大学
  • - 1990 広島大学 文学部史学科 考古学
  • - 1990 広島大学
学位 (1件):
  • 博士(文学) (広島大学)
経歴 (5件):
  • 2015/04 - 現在 比治山大学 現代文化学部 教授
  • 2008/04 - 2015/03 比治山大学 現代文化学部 准教授
  • 2005/04 - 2008/03 比治山大学 現代文化学部 講師
  • 2001/04 - 2005/03 広島大学大学院 文学研究科 助手
  • 1994/04 - 2001/03 広島大学 文学部 助手
委員歴 (4件):
  • 2019/04 - 現在 府中町教育委員会 府中町文化財保護審議会委員
  • 2017/08 - 現在 広島県教育委員会 広島県博物館協議会委員
  • 2016/08 - 現在 (公財)広島市文化財団 埋蔵文化財発掘調査指導委員
  • 2016/07 - 現在 広島県安芸郡府中町教育委員会 下岡田遺跡調査指導委員会委員
所属学会 (4件):
日本考古学会 ,  考古学研究会 ,  たたら研究会 ,  日本考古学協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る