研究者
J-GLOBAL ID:200901023628379317   更新日: 2024年04月17日

三浦 登

Noboru Miura
所属機関・部署:
職名: 専任准教授
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 酸化物・窒化物・硫化物またはそれらの化合物薄膜蛍光体に関する研究
  • 直流低電圧駆動電界発光素子の研究
  • カーボンナノチューブの電気的特性
  • 新規発光機構に基づく低電圧駆動無機EL素子
  • バリウムチオアルミネート系蛍光体のEB蒸着成膜プロセスの研究
全件表示
論文 (95件):
特許 (13件):
  • 酸化物蛍光体エピタキシャル薄膜
  • 酸化物ペロブスカイト薄膜EL素子
  • 蛍光体薄膜およびその製造方法ならびにELパネル
  • 蛍光体薄膜およびその製造方法ならびにELパネル
  • 蛍光体材料、蛍光体薄膜及びその製造方法、発光素子、並びに、EL素子
もっと見る
書籍 (15件):
  • 植物工場生産システムと流通技術の最前線
    株式会社エヌ・ティー・エス 2013 ISBN:9784864690614
  • レアメタル便覧
    丸善 2011
  • 希土類の材料技術ハンドブック
    株式会社エヌ・ティー・エス 2008
  • FPDの比較と製造プロセス
    株式会社 情報機構 2008
  • FPDの比較と製造プロセス
    株式会社 情報機構 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (342件):
  • 立体化シリコン細線導波路と光ファイバの光波結合
    (第61回応用物理学会春季学術講演会 2014)
  • PLD法により作製されたCa0.6Sr0.4TiO3:Prを発光層とするEL素子の電気的特性
    (第61回応用物理学会春季学術講演会 2014)
  • IPS液晶によるシリコン細線方向性結合器光スイッチ
    (第61回応用物理学会春季学術講演会 2014)
  • 簡易なプロセスにより酸化物蛍光体を発光層に用いたセラミックスEL素子の検討
    (日本セラミックス協会2014年年会 2014)
  • D-Aペア蛍光体薄膜を用いた電流注入型発光素子の検討
    (発光型非発光型ディスプレイ合同研究会 2014)
もっと見る
Works (2件):
  • 進化する無機ELディスプレイの要素技術ー赤色蛍光体の特性向上
    電子技術, 月号, 日 2003 -
  • 無機ELが有機ELを追い抜く!?青色材料改善で実用ステージへ
    日刊工業新聞社, 月刊Trriger 2001 -
学歴 (1件):
  • 1987 - 1992 明治大学 工学研究科 電気工学
受賞 (4件):
  • 2003 - Society For Information Display (SID) Special Recognition Award
  • 2002 - 日本学術振興会 光電相互変換委員会 業績賞
  • 2000 - 平成12年度 蛍光体賞
  • 1999 - The 6th International Display Workshops Outstanding Poster Paper Award
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る