研究者
J-GLOBAL ID:200901023715537042   更新日: 2024年02月01日

三上 豊

ミカミ ユタカ | Mikami Yutaka
所属機関・部署:
職名: 客員研究員
研究分野 (5件): 博物館学 ,  図書館情報学、人文社会情報学 ,  芸術実践論 ,  美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (6件): アート・ドキュメンテーション ,  資料保存 ,  年譜・年表編纂(近現代美術) ,  書誌編纂(近現代美術家) ,  アーカイブズ編成・記述 ,  日本近現代美術史
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2024 デジタルアーカイブ時代における1960ー70年代の芸術表現の拡張に関する研究
  • 2018 - 2021 ポスト1968年表現共同体の研究:松澤宥アーカイブズを基軸として
  • 2009 - 2012 諸先学の作品調書・画像資料類の保存と活用のための研究・開発-美術史家の眼を引き継ぐ-
論文 (2件):
  • 三上 豊. 評論家の蔵書をめぐる記録について (特集 美術に関する知の蓄積と共有化にむけて : 人と美術の関わりの豊かさとその語りの確かさのために). 美術フォーラム21 = Bijutsu forum 21. 2017. 35. 65-69
  • 三上豊. 王様コレクションの作家たち. 「山口長男とM氏コレクション展」図録. 2016. 2-4
MISC (1件):
  • 三上豊. 冊子『ヨシダ・ヨシエへの手がかり』をつくって. 美術の窓. 2016. 397. 84
書籍 (26件):
  • 現代美術・ロック1964-1974:宮澤壮佳エッセイ集
    2022
  • 国際交流基金展覧会史 1972-2022
    2022
  • 田中信太郎アトリエ
    せりか書房 2022 ISBN:4796703942
  • ヴェネチア・ビエンナーレと日本 = Japan at the Venice Biennale 1952-2022
    平凡社 2022 ISBN:9784582206500
  • 生尾慶太郎旧蔵資料から : ある美術資料覚え
    和光大学三上研究室 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • 麻生三郎のアトリエを記録する
    (世田谷美術館「麻生三郎展」関連企画 2023)
  • 戦後日本美術の決定的瞬間-美術出版社写真アーカイブの現在
    (ディスカッション「戦後日本美術の決定的瞬間 - 美術出版社写真アーカイブの現在」 2023)
  • アトリエを書籍と画像で記録する
    (日本戦後芸術をめぐるアーカイブの実践的研究 2023)
  • マイ・ミュージアムをつくる/現在美術を巡る話題
    (NPO法人アートネットまちだ 市民講座「アートの時間」 2023)
  • まちだの芸術・文芸-町田市ゆかりの作家たち
    (まちだ市民大学HATS 芸術・文芸講座 2020)
もっと見る
Works (7件):
  • 渡辺弘行・隆根アトリエ
    豊島区, 三上豊 2022 -
  • 豊島区立郷土資料館のアトリエ復元模型
    豊島区, 三上豊 2021 -
  • 鈴木新夫アトリエ
    豊島区, 三上豊 2020 -
  • 名井萬龜アトリエ
    豊島区 三上豊 2019 -
  • 西田明史アトリエ
    豊島区 三上豊 2018 -
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2022/07 - 現在 一般社団法人戦後芸術資料保存 理事
  • 2008 - 現在 独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所 文化財情報資料部 客員研究員
  • 2020/04 - 2020/08 和光大学 表現学部 芸術学科 非常勤講師
  • 2000/04 - 2020/03 和光大学 表現学部 芸術学科 教授
委員歴 (8件):
  • 2016 - 現在 町田市国際版画美術館 町田市国際版画美術館運営協議会委員
  • 2019 - 2023/07 埼玉県立近代美術館 埼玉県立近代美術館協議会委員
  • 2020 - 2022 文化庁プラットフォーム事業画廊調査作業部会委員
  • 2019 - 2019/03 独立行政法人国立美術館 独立行政法人国立美術館の評価等に関する有識者会議委員
  • 2017 - 2018 町田市 町田市文化プログラム推進計画策定検討委員会委員長
全件表示
所属学会 (1件):
アート・ドキュメンテーション学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る