研究者
J-GLOBAL ID:200901024190828535   更新日: 2009年07月12日

木佐木 哲朗

キサキ テツロウ | Kisaki Tetsuro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 文化人類学、民俗学
研究キーワード (10件): 開発と自治 ,  精霊信仰 ,  共同体 ,  双系制社会 ,  フィリピン ,  development and autonomy ,  animism ,  community ,  bilateral society ,  Philippines
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • フィリピンの開発と地域あるいは少数民族の自治に関する研究
  • フィリピン双系制社会における共同体と儀礼に関する研究
  • Study on the Development and the Traditional Autonomy System in the Philippines
  • Study on the Community and the Ritual of the Philippines
MISC (20件):
  • 農耕と農耕文化. 県立新潟女子短期大学研究紀要. 2007. 44. 147-156
  • 小離島・粟島-漁業と観光のムラの暮らし. 新潟県の社会と文化(県立新潟女子短期大学共同研究報告書). 2006. 109-125
  • 採集狩猟文化と牧畜文化. 県立新潟女子短期大学紀要. 2006. 43. 143-159
  • 中国帰国者家族のかかえる諸問題-帰国前から新潟への定住後まで(共著). 新潟県在住外国人の暮らしをめぐる多角的検討(県立新潟女子短期大学共同研究報告書). 2004. 41-68
  • 研究ノート:スコットの著作から見るフィリピン山岳州の生活. 県立新潟女子短期大学紀要. 2003. 40, 183-194
もっと見る
書籍 (7件):
  • 未開社会の人間関係
    性格の変容と文化(シリーズ・人間と性格・第4巻)ブレーン出版 2000
  • フィリピンの共同体と祭祀組織
    アジア世界:その構造と原義を求めて[下],八千代出版 1998
  • 農耕暦と忌休日を通してみたムラーフィリピン・ボントック族を例に-
    社会と象徴(村武精一教授古稀記念論文集)岩田書院 1998
  • 霊に裁かれる人々-慣習法
    アジア読本・フィリピン ,河出書房新社 1994
  • 精霊と暮らす人びと-アニミズム
    アジア読本・フィリピン, 河出書房新社 1994
もっと見る
Works (11件):
  • 大学教養科目「地域学<新潟県>」の講義内容に関する研究
    2004 - 2005
  • 新潟県在住外国人の暮らしの総合調査
    2002 - 2003
  • General Research on the Foreigner's Livelihood in Niigata
    2002 - 2003
  • 少数民族の権利と土地問題
    2001 - 2002
  • Rights and Land Problems of Ethnic Minorities
    2001 - 2002
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1991 明治大学 政治経済学研究科 社会人類学
  • - 1991 明治大学
  • - 1980 明治大学 政治経済学部 経済学
  • - 1980 明治大学
学位 (1件):
  • 政治学修士 (明治大学)
経歴 (9件):
  • 2005 - - 県立新潟女子短期大学 教授
  • 2002 - 2003 1992.2002-2003 Meiji University, Part-time Lecturer etc.
  • 1996 - - 県立新潟女子短期大学 助教授
  • 1996 - - Niigata Women's College, Associate Professor
  • 1993 - 1995 県立新潟女子短期大学 講師
全件表示
所属学会 (4件):
南島史学会 ,  アジア民族文化学会 ,  比較家族史学会 ,  日本民族学会[2004年より日本文化人類学会に改称]
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る