研究者
J-GLOBAL ID:200901024785958696   更新日: 2024年04月15日

山内 利宏

ヤマウチ トシヒロ | Yamauchi Toshihiro
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 国際電気通信基礎技術研究所(ATR)  客員研究員
ホームページURL (2件): https://www.swlab.cs.okayama-u.ac.jp/~yamauchi/index-j.htmlhttps://www.swlab.cs.okayama-u.ac.jp/~yamauchi/index.html
研究分野 (4件): ソフトウェア ,  情報セキュリティ ,  計算機システム ,  高性能計算
研究キーワード (4件): オペレーティングシステム ,  システムソフトウェア ,  コンピュータセキュリティ ,  システムセキュリティ
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2022 - 2026 機器毎のソフトウェア構成変更による攻撃難化と攻撃耐性を持つ基盤ソフトウェアの研究
  • 2019 - 2023 ICTおよび暗号技術を駆使した医療情報セキュア管理システムの構築
  • 2019 - 2023 攻撃耐性を持つ基盤ソフトウェア構築法の研究
  • 2019 - 2022 IoTのアプリ化に向けたコンテキストアウェア・セキュリティ制御技術
  • 2019 - 2022 IoT機器の実行環境の隔離を実現するIoT基盤ソフトウェアの構築
全件表示
論文 (205件):
  • Hiroki Kuzuno, Tomohiko Yano, Kazuki Omo, Jeroen van der Ham, Toshihiro Yamauchi. Security Risk Indicator for Open Source Software to Measure Software Development Status. Lecture Notes in Computer Science(LNCS),The 24th World Conference on Information Security Applications (WISA 2023). 2024. 14402. 143-156
  • Colin Regal-Mezin, Satoru Kobayashi, Toshihiro Yamauchi. netroub: Towards an Emulation Platform for Network Trouble Scenarios. Proceedings of 19th International Conference on emerging Networking EXperiments and Technologies Student Workshop Student Workshop 2023 (CoNEXT 2023),19th International Conference on emerging Networking EXperiments and Technologies Student Workshop. 2023. 17-18
  • Hiroki Kuzuno, Toshihiro Yamauchi. Identification of Vulnerable Kernel Code Using Kernel Tracing Mechanism. Journal of Information Processing(JIP). 2023. 31. 12. 788-801
  • Masaya Sato, Taku Omori, Toshihiro Yamauchi, Hideo Taniguchi. Supporting multiple OS types on estimation of system call hook point by virtual machine monitor. Proceedings of 2023 11th International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW2023),10th International Workshop on Information and Communication Security (WICS 2023). 2023. 267-278
  • Kaito Shiba, Hiroki Kuzuno, Toshihiro Yamauchi. Prevention Method for Stack Buffer Overflow Attack in TA Command Calls in OP-TEE. Proceedings of 2023 11th International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW2023),10th International Workshop on Information and Communication Security (WICS 2023). 2023. 274-278
もっと見る
MISC (350件):
  • 島本裕大, 吉元亮太, 秋山満昭, 山内利宏. OpenWrtベースのIoT機器起動時に実行されるファイルの調査を自動化する手法の提案. 電子情報通信学会第66回情報通信システムセキュリティ研究会 (ICSS),電子情報通信学会技術研究報告. 2024. 123. 448(ICSS2023-74). 36-42
  • 葛野弘樹, 山内利宏. 読書き制限カーネルページを用いたカーネルデータ保護機構の提案. 電子情報通信学会第66回情報通信システムセキュリティ研究会 (ICSS),電子情報通信学会技術研究報告. 2024. 123. 448(ICSS2023-84). 108-115
  • 石井宏典, 小林諭, 福田健介, 山内利宏. ネットワークログ解析におけるイベント間因果情報可視化の検討. 2024年電子情報通信学会総合大会. 2024
  • 大野 裕美子, 山内 利宏, 小林 諭, 谷口秀夫. シグナル受信処理の即時実行開始手法. 情報処理学会第86回全国大会,情報処理学会第86回全国大会講演論文集. 2024
  • 小林諭, 石井 宏典, 山内 利宏, 明石 修, 福田 健介. ネットワークログの対話的因果解析の検討. 電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会 (IA), 電子情報通信学会技術報告. 2024
もっと見る
特許 (3件):
書籍 (1件):
  • Advances in Information and Computer Security - IWSEC 2012
    Springer-Verlag 2012
講演・口頭発表等 (29件):
  • WarpDriveのモバイルセンサエンジンに搭載されている岡山大学が研究開発した機能の紹介
    (WarpDrive Workshop 2023 2023)
  • IoTマルウェアの感染処理に着目したアクセス制御手法
    (情報処理学会第85回全国大会,IoTが拓く未来: 超スマート社会に向けた最新研究と将来像 2023)
  • IoTセキュリティとOSSの現状 ~ソフトウェアバージョンとセキュリティ機能適用率の調査から~
    (電子情報技術産業協会(JEITA) デバイス・ハードウェアセキュリティ技術分科会 2022)
  • 組み込み機器に使われるオープンソースの現状 ~ソフトウェアバージョンとセキュリティ機能適用率の調査から~
    (CCDS IoTセキュリティシンポジウム2022 2022)
  • IoT機器のソフトウェアの現状とIoTマルウェアの感染方法の調査
    (ATRセキュリティ技術セミナー 2022 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2000 - 2002 九州大学 大学院システム情報科学府 情報工学専攻
  • 1998 - 2000 九州大学 大学院システム情報科学研究科 情報工学専攻
  • 1994 - 1998 九州大学 工学部 情報工学科
学位 (3件):
  • 博士(工学) (九州大学)
  • 修士(工学) (九州大学)
  • 学士(工学) (九州大学)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 岡山大学 学術研究院 環境生命自然科学学域 計算機科学講座(大学院環境生命自然科学研究科 計算機科学コース,工学部工学科 情報・電気・数理データサイエンス系 情報工学コース,工学部情報系学科) 教授
  • 2018/11 - 現在 株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR) 適応コミュニケーション研究所 客員研究員
  • 2021/04 - 2023/03 岡山大学 学術研究院 自然科学学域(大学院自然科学研究科 計算機科学講座,工学部工学科 情報・電気・数理データサイエンス系 情報工学コース,工学部情報系学科) 教授
  • 2019/10 - 2022/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 さきがけ研究員
  • 2005/04 - 2021/03 岡山大学 大学院自然科学研究科 産業創成工学専攻 准教授
全件表示
委員歴 (79件):
  • 2023/06 - 現在 電子情報通信学会 情報通信システムセキュリティ(ICSS)研究会 副委員長
  • 2022/06 - 現在 OSSセキュリティ技術ワークショップ(OWS)組織委員会 副組織委員長
  • 2022/04 - 現在 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) サイバーセキュリティ産学連携推進協議会 運営委員
  • 2021/04 - 現在 システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS)研究会 運営委員
  • 2021/04 - 現在 情報処理学会 コンピュータセキュリティ(CSEC)研究会 顧問
全件表示
受賞 (51件):
  • 2022/12 - FIT論文賞 (第21回情報科学技術フォーラム (FIT2022))
  • 2022/10 - CSS2022優秀論文賞(情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム2022)
  • 2022/10 - OWS2022研究賞(情報処理学会OSSセキュリティ技術ワークショップ2022(OWS2022))
  • 2022/06 - ICSS 2021年度研究賞(電子情報通信学会 情報通信システムセキュリティ(ICSS)研究専門委員会 )
  • 2022/03 - 研究功績賞(岡山大学工学部)
全件表示
所属学会 (6件):
一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会(CCDS),学術会員 ,  IEEE ,  USENIX ,  ACM ,  電子情報通信学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る