研究者
J-GLOBAL ID:200901025253200856   更新日: 2024年02月01日

大辻 永

オオツジ ヒサシ | Otsuji Hisashi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://otsujih.com/
研究分野 (1件): 科学教育
研究キーワード (1件): 科学教育の文化研究、人間と自然
競争的資金等の研究課題 (34件):
  • 2022 - 2025 SDGsを踏まえた防災・減災,復興等自然災害に関する教育の総合・体系化の構築
  • 2018 - 2022 日本における防災,減災及び復興に関する教育の体系化と持続可能な国際社会への貢献
  • 2015 - 2019 持続可能な国際社会に貢献する日本型防災教育の構築と展開
  • 2014 - 2018 富士山をフィールドとした多面的実践学習プログラムの開発とそれによる教科間相互作用
  • 2014 - 2017 インターネット森林観察サイトの拡充による自然学習授業案の開発
全件表示
論文 (34件):
  • 大辻永, 相賀由美子, 木澤利英子, 髙岩千尋, 永野俊雄, 西村吉弘, 原正, 山崎吉朗. コロナ禍における教職科目担当者の奮闘-川越キャンパス、紙上座談会-. 東洋大学教職センター紀要. 2022. 4. 45-55
  • 大辻永. 中学生を対象にした大学や学問に関するオンライン職場体験. 東洋大学教職センター紀要. 2022. 4. 3-11
  • 大辻永. あるSTEAM教育の試みを通して見えてきたもの-Art性の検討から実存主義的実践への回帰-. 東洋大学教職センター紀要. 2021. 3
  • Yu Chen, Chorng-Jee Guo, Kam Ming Lim, Kong-Ju Mun, Hisashi Otsuji, Young-Shin Park, David Sorrell, Wing Mui Winnie So. The Influence of School Entry Skills in Literacy and Numeracy on the Science Achievement of Fourth Grade Students and Schools in Asian Regions. 2020. 16. 9. em1877
  • 大辻永. 長瀞巡検3年間の軌跡. 東洋大学教職センター紀要. 2020. 2. 27-37
もっと見る
MISC (91件):
もっと見る
書籍 (20件):
  • The Origin of Primary Science Education in Japan: A case of an East Asian Country
    2022
  • 科学教育・技術教育とSTS
    藤垣・塚原ほか編著『よくわかる現代科学史・STS』ミネルヴァ書房 2021
  • Lessons of a Veteran Teacher's Ordinary Instruction in Elementary School Science: Implications to Using an Analysis of Fujio Hiramatsu's Practice
    Isozaki & Sumida (eds.). Science Education Research and Practice from Japan, London: Springer 2021 ISBN:9789811627453
  • 3.11以後のSTSリテラシーとその育成
    鶴岡義彦(編著). 『科学的リテラシーを育成する理科教育の創造』 大学教育出版 2019 ISBN:9784866920436
  • 高校共通必修科目・理科I「人間と自然」に対する履修者と教師による評価
    鶴岡義彦(編著). 『科学的リテラシーを育成する理科教育の創造』 大学教育出版 2019 ISBN:9784866920436
もっと見る
講演・口頭発表等 (78件):
  • The Moon in the Night of Nirvana
    (第9回国際地球科学教育会議(IX GeoSciEdu 2022) 2022)
  • Obtaining Research Fund from Japan: Factors to Consider
    (40th Agency Research In-House Review, West Visayas State University, Philippines 2022)
  • 流域思想とアフプアア: 防災意識と自然認識の鍵概念
    (日本理科教育学会第71回全国大会(群馬大会), 藤岡達也代表「課題研究: 理科で自然災害をどう取り扱うかVI」 2021)
  • The Philosophical Background of Art in STEAM Education: A Practical Trial for Prospective Science Teachers in Japan
    (2021 International Conference of East-Asian Association for Science Education 2021)
  • 放射線教育を通した、教科等横断的な視点による資質・能力及び活用力の育成
    (令和2年度福島県教育委員会「地域と共に創る放射線・防災教育推進事業」放射線教育実践協力校, 本宮市立白岩小学校、授業公開, 15:00-16:00.(オンライン講演) 2020)
もっと見る
Works (2件):
  • 茨城大学教育学部「理数系教員指導力向上研修」事業/中学校理科教員研修の実際(理科教育分野)天文分野の実習/『理科ニュース』734, 少年写真新聞社, 2008.10.8, p.6
    2008 -
  • 子どもの科学技術・理科に対する関心を高める家庭環境の実現のための保護者に対する科学教室等の取組のあり方についての調査研究
    2003 -
学歴 (5件):
  • 1993 - 1995 東京工業大学 総合理工学研究科 システム科学専攻
  • 1992 - 1993 東京工業大学 教育工学開発センター
  • 1990 - 1992 千葉大学大学院 教育学研究科 理科教育専修
  • 1985 - 1990 千葉大学 教育学部
  • 1982 - 1985 東京都立西高等学校
学位 (1件):
  • 修士(教育学) (千葉大学)
経歴 (13件):
  • 2017 - 現在 埼玉大学 教育学部 初等理科指導法(非常勤講師)
  • 2016/04 - 現在 東洋大学 理工学部 教授
  • 2020/04 - 2021/03 埼玉大学 教育学部 中等理科指導法(非常勤講師)
  • 2018 - 2021/03 茨城大学 理学部 集中講義「中等理科教育法」(非常勤講師)
  • 2012 - 2019/08 静岡大学 理学部 集中講義「理科教育法IV」(非常勤講師) '12,'14~'19
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2017/08 - 現在 Center for Teacher Certification Program, Toyo Univ. Deputy Director
  • 2017/08 - 現在 東洋大学教職センター 副センター長
  • - 2019/05 クリーンアップひぬまネットワーク 副会長
  • 2014/08 - 2018/11 東アジア科学教育学会 理事
  • 2014/08 - 2018/11 EASE (Ease-Asian Association for Science Education) Executive
全件表示
受賞 (3件):
  • 2011 - Appreciation for the work as the first Chief Editor of the EASE Newsletter 2008-2011
  • 1995 - 日本教育工学会 研究奨励賞
  • 1994 - 日本科学教育学会 科学教育研究奨励賞
所属学会 (5件):
東亜科学教育学会 ,  日本理科教育学会 ,  日本地学教育学会 ,  日本科学教育学会 ,  日本環境教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る