研究者
J-GLOBAL ID:200901025343734728   更新日: 2024年02月01日

樫田 美雄

カシダ ヨシオ | Kashida Yoshio
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kashida-yoshio.com/
研究分野 (3件): 社会学 ,  基礎法学 ,  高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (37件): 障害者スポーツ ,  人権社会学 ,  相互行為 ,  コミュニケーション ,  高等教育改革 ,  ワークプレース研究 ,  ビデオ・エスノグラフィー ,  盲人卓球 ,  ろう ,  ライフコース ,  模擬患者 ,  チュートリアル ,  もてなしとしてのリハビリ ,  競技化 ,  法科大学院 ,  PBL ,  ワークショップ ,  アクティブ・ラーニング ,  少人数教育 ,  コシュマン ,  在宅医療 ,  工学教育 ,  自閉症 ,  PBLチュートリアル ,  メイナード ,  特別支援教育 ,  医療面接 ,  障害者 ,  文化社会学 ,  吃音 ,  発達障害 ,  医療社会学 ,  電話相談 ,  ビデオ分析 ,  会話分析 ,  エスノメソドロジー ,  Ethnomethodology
競争的資金等の研究課題 (32件):
  • 2023 - 2027 裁判手続等のIT化の影響のビデオエスノグラフィー:ELSIの社会学化の試み
  • 2023 - 2026 ショッピングリハビリにおける生活の豊穣性の発見:学問的課題意識からの解放を通して
  • 2020 - 2023 障害社会学の方法論としてのエスノメソドロジー-人々の経験に正対する社会学の探求
  • 2019 - 2023 高齢者や故郷を離れた人々の日常性と共在性を支援するシステムの社会学的工学的研究
  • 2016 - 2019 法律相談の相互行為分析-対話的相談時代の専門職間コミュニケーションの研究
全件表示
論文 (70件):
  • 樫田美雄. オリパラの再編的統合と“セメンヤ選手問題”-“東京2020オリパラ競技大会”の社会学. 『スポーツとジェンダー研究』21号 日本スポーツとジェンダー学会. 2023
  • 樫田 美雄, 北村 隆憲, 米田 憲市, 岡田 光弘. 弁護士はいかに相談者の「表情を読む」か : ビデオ・エスノグラフィーによる法的コミュニケーション研究の意義. 東海法学. 2020. 59. 27-46
  • 北村 隆憲, 岡田 光弘, 米田 憲市, 樫田 美雄. 「交渉」のコミュニケーションを可視化する : 模擬弁護士交渉の相互行為分析(1). 東海法学. 2020. 58. 1-17
  • 岡田 光弘, 樫田 美雄, 北村 隆憲, 米田 憲市. ビデオ・エスノグラフィーによる法現象の研究 : ハイデガーとデュルケムのモノとしての「法律相談」. 東海法学. 2020. 58. 19-34
  • 明 珠理亜, 樫田 美雄. 人生を彩るものとしての病気 : 生活者の理解と推論に存在する合理性を把握する生活看護学. 現象と秩序. 2020. 12. 41-59
もっと見る
MISC (84件):
もっと見る
書籍 (38件):
  • 法実践(リーガル・コミュニケーション)の解剖学-ビデオ・エスノグラフィーから臨床法学へ
    晃洋書房 2023
  • 新社会学研究 7
    新曜社 2022
  • 新社会学研究 6
    新曜社 2021
  • 新社会学研究 5
    新曜社 2021
  • <当事者宣言>の社会学-言葉とカテゴリー
    東信堂 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • 看護師育成におけるコミュニケーション学習の現代的課題-会話分析的探究
    (第51回日本医学教育学会)
  • 出口改革と連動した教育改革と入口改革の提案-医大入試不正事件を受けての検討
    (第51回日本医学教育学会)
  • どもってはいるけれども,吃音者ではない,を可能にする メカニズムの探究こそ社会学
    (福祉社会学会第17回大会)
  • 模擬民事裁判授業におけるエスノメソドロジーの利用可能性
    (2019年度日本法社会学会学術大会)
  • 医療者教育のビデオ・エスノグラフィー
    (第50回 日本医学教育学会・ポスター10)
もっと見る
Works (8件):
  • 研究室紹介(2023、摂南大学・現代社会学部・樫田研究室)
    樫田 美雄 2023 - 現在
  • シラバス(文化社会学2023)
    樫田美雄 2023 - 現在
  • 内務省の社会学的研究
    1997 - 1999
  • Sociology of the Department of Interior
    1997 - 1999
  • 医療的相互行為に関する社会学的研究
    1999 -
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2016 - 奈良女子大学 博士(社会科学)
  • 1989 - 1992 筑波大学 大学院 博士課程 社会科学研究科 社会学専攻
  • 1986 - 1988 東京都立大学 大学院 社会科学研究科 社会学専攻
  • 1982 - 1986 東京都立大学 人文学部 人文科学科 社会学専攻
  • 1981 - 1982 中央大学 法学部 政治学科
学位 (3件):
  • 社会学修士 (東京都立大学)
  • 修士(社会学) (筑波大学)
  • 博士(社会科学) (奈良女子大学)
経歴 (9件):
  • 2023/04 - 現在 摂南大学 現代社会学部 現代社会学科 教授
  • 2021/04 - 2023/03 神戸市看護大学 看護学部 教授
  • 2013/04 - 2021/03 神戸市看護大学 看護学部 准教授
  • 2009/04 - 2013/03 徳島大学 ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部(徳島大学 大学院 総合科学教育部 博士前期・博士後期指導担当、総合科学部 社会創生学科 准教授併任) 准教授
  • 2007/04 - 2009/03 徳島大学 総合科学部 人間社会学科 准教授
全件表示
委員歴 (23件):
  • 2020/08 - 2023/07 日本社会学会 代議員
  • 2020/09 - 2022/09 日本社会学理論学会 理事・編集委員
  • 2021/01 - 2021/11 日本社会学会 第94回日本社会学会大会実行委員会
  • 2019/02 - 2021/11 日本社会学会 社会学教育委員会 専門教育と社会学教育WG
  • 2018/12 - 2021/11 日本社会学会 研究活動委員会
全件表示
受賞 (1件):
  • 1995 - 筑波学都資金財団教育研究特別表彰
所属学会 (25件):
東京都立大学社会学研究会 ,  日本家族社会学会 ,  アメリカ社会学会 ,  日本エスノメソドロジー・会話分析研究会 ,  日本質的心理学会 ,  日本社会学理論学会 ,  日本地域社会学会 ,  全国大学国語国文学会 ,  医療コミュニケーション研究会 ,  現代社会理論研究会 ,  筑波社会学会 ,  日本社会福祉学会 ,  日本コミュニティ心理学会 ,  日本医学教育学会 ,  日本電話相談学会 ,  日本保健医療社会学会 ,  日本法社会学会 ,  日本臨床心理学会 ,  関西社会学会 ,  日本スポーツ社会学会 ,  アメリカ社会学会(American Sociological Association) ,  関東社会学会 ,  家族社会学会 ,  エスノメソドロジ-・会話分析研究会 ,  日本社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る