研究者
J-GLOBAL ID:200901025821549770   更新日: 2024年03月10日

西垣 鳴人

ニシガキ ナルント | Nishigaki Narunto
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 金融、ファイナンス
研究キーワード (3件): マイクロファイナンス ,  サステナブル・ファイナンス ,  国際金融システム
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2017 - 2020 マイクロファイナンスを機能させる政策的要件
  • 2010 - 2013 公的リテール金融の望ましい在り方について
  • 2008 - 2011 活力ある経済社会を作るための官と民の役割分担についての基礎研究
  • 2007 - 2009 郵便貯金事業における民業補完事業の将来における維持可能性
  • 2007 - 2008 郵政民営化後の個人金融分野の公的関与のあり方について
全件表示
論文 (43件):
  • 西垣鳴人. 生活再生ローンの課題解決力-行動経済学における「時間選好」と「意志力」の観点から-. 名城論叢. 2023. 24. 1・2. 1-30
  • 西垣 鳴人. 地域金融機関の借りまとめローンは債務軽減の目的に適っているか?. 生活経済学研究. 2021. 54. 1-14
  • 西垣鳴人. MFIsの目的間トレードオフとエージェンシー問題. 岡山大学経済学会 ディスカッションペーパー. 2019. II-83. 1-23
  • Narunto Nishigaki. Trade-off between Different Aspects of Outreach and Optimum Rates of Interest for Microcredi. Economic Association of Okayama University Discussion Paper Series. 2018. I-102. 1-20
  • Narunto Nishigaki. A Treatise on Optimum Interest Rates for Microcredit : Viewpoints of Outreach and Remained Earnings by Borrowers. Economic Association of Okayama University Discussion Paper Series. 2018. I-100. 1-23
もっと見る
MISC (10件):
  • 西垣鳴人. Suica以前のキャッシュレス -成否の分水嶺-. 運輸と経済. 2023. 917. 20-24
  • 西垣 鳴人. 郵政民営化の本質的側面を描き出す(伊藤真利子『郵政民営化の政治経済学』書評). 図書新聞. 2020. 3446. 5-5
  • 西垣 鳴人. ゆうちょ銀・かんぽ生命、対等な競争に向けた協調~融和と利潤拡大は矛盾しない~. 金融ジャーナル. 2017. 58. 2. 8-11
  • 西垣 鳴人. ゆうちょ銀行と民間金融機関の連携と適切な競争関係. 金融ジャーナル. 2016. 57. 2. 22-25
  • 西垣 鳴人. 日本郵政グループ 上場に向けた厳しい道程. 金融ジャーナル. 2014. 55. 1. 28-29
もっと見る
書籍 (13件):
  • ゼロからスタート ファイナンス入門
    創成社 2022 ISBN:9784794426000
  • リカレント講座 令和日本の金融システム
    柘植書房新社 2021 ISBN:9784806807483
  • 入門テキスト 現代韓国経済
    柘植書房新社 2014 ISBN:9784806806554
  • ポストバンク改革の国際比較 : 相対化された郵貯論争
    柘植書房新社 2013 ISBN:9784806806462
  • A New Japan for the Twenty-First Century:An inside overview of current fundamental changes and problems,
    Routledge 2008 ISBN:9780415453110
もっと見る
講演・口頭発表等 (69件):
  • 行動経済学における時間選好と意志力の理論に基づく日本版マイクロファイナンスの機能分析
    (日本金融学会西日本部会 2023年度第2回例会 2024)
  • 生活再生ローンにおける 熟慮支援型ナッジ の 課題解決メカニズム
    (生活経済学会中部部会 2023年研究大会 2023)
  • 家計改善/伴走型支援の行動経済学的インプリケーション
    (生活経済学会 第39回研究大会 2023)
  • サステナブル・コンシューマー・ファイナンス評価のための基礎研究
    (2022年度 生活経済学会中四国部会 2022)
  • 生活再生融資のジレンマ 日本とニュージーランドの事例
    (2019年度 ゆうちょ財団 大阪研究会 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1993 - 1996 名古屋大学大学院経済学研究科 博士後期課程
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (名古屋大学)
経歴 (6件):
  • 2019/04 - 現在 名城大学 経営学部, 大学院経営学研究科 教授
  • 2007/10 - 2019/03 岡山大学 大学院社会文化科学研究科 教授
  • 2007/04 - 2007/09 岡山大学 大学院社会文化科学研究科 准教授
  • 1999/04 - 2007/03 岡山大学 経済学部 助教授
  • 1997/04 - 1999/03 岡山大学 経済学部 講師
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2012/04 - 現在 生活経済学会 中四国部会 運営委員
  • 2023/03 - 2023/06 生活経済学会 第39回研究大会 プログラム委員
  • 2021/06 - 2023/06 生活経済学会 理事
  • 2020/04 - 2020/11 日本金融学会 2020年度秋季大会プログラム委員
  • 2020/04 - 2020/09 生活経済学会 第36回研究大会 プログラム委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2007/04 - 日本郵政公社 日本郵政公社総裁 表彰
  • 2005/04 - 日本郵政公社 日本郵政公社中国支社長 表彰
  • 2004/06 - 生活経済学会 生活経済学会奨励賞 ディレギュレーション時代の公的金融ー民業補完とは何かー
所属学会 (3件):
日本金融学会 ,  生活経済学会 ,  経済学史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る