研究者
J-GLOBAL ID:200901026919568655   更新日: 2024年03月13日

加藤 好崇

カトウ ヨシタカ | Kato Yoshitaka
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.xj.u-tokai.ac.jp/index.html
研究分野 (3件): その他 ,  日本語教育 ,  日本語学
研究キーワード (10件): ツーリスト・トーク ,  観光接触場面 ,  言語管理理論 ,  観光 ,  社会言語学 ,  接触場面 ,  日本語教育 ,  Social Linguistics ,  Contact Situations ,  Teaching Japanese as Second Language
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2018 - 2021 観光接触場面のツーリスト・トーク:ツーリズムのためのやさしい日本語の開発と実践
  • 2015 - 2017 観光接触場面におけるホスピタリティと日本語の役割:日本のオモテナシとポライトネス
  • 2005 - 2007 初対面接触場面における規範
  • 2005 - 2007 Norms in First-contact Situations
  • 2005 - 2007 日本語を媒体とした接触場面における規範の研究
全件表示
論文 (27件):
  • 加藤好崇. 未発現の言語問題と言語計画:B市の「観光振興のためのやさしい日本語」導入事例から. 東海大学大学院日本語教育学論集. 2022. 1. 9. 17-29
  • 加藤好崇. 宿泊施設における外国人材とインターアクション教育-「在留資格「特定技能1号(宿泊)」を中心に-. 東海大学大学院日本語教育学論集. 2021. 1. 8. 39-49
  • 加藤好崇. インバウンドと「観光のためのやさしい日本語」. 日本語学. 2020. 39. 3. 108-117
  • 加藤好崇. インバウンドと「やさしい日本語」. 自治体国際化フォーラム. 2020. 306. 34-34
  • 加藤好崇. 観光接触場面における「やさしい日本語」の可能性と課題ー柳川市やさしい日本語ツーリズム事業の実例からの考察ー. 東海大学大学院日本語教育学論集. 2018. 5. 30-44
もっと見る
MISC (15件):
  • 加藤 好崇. 書評 中井陽子著 シリーズ言語学と言語教育23 インターアクション能力を育てる日本語の会話教育. 早稲田日本語教育学 = Waseda studies in Japanese language education. 2016. 20. 127-131
  • 加藤好崇. 日本語を媒体とした接触場面における規範の研究. 平成17年度~平成19年度科学研究補助金(基盤研究(C))研究成果報告書. 2008
  • J.V.ネウストプニー, J.ネクヴァピル (翻訳 加藤好崇). チェコ共和国におけるポライトネス(下)(翻訳). 月刊「言語」. 2006. 35. 5. 88-91
  • J.V.ネウストプニー, J.ネクヴァピル. チェコ共和国におけるポライトネス(中)(翻訳). 月刊「言語」. 2006. 35. 4. 81-89
  • 加藤好崇. 書評空間「社会言語学の展望」. 月刊「言語」. 2006. 35. 10. 116
もっと見る
書籍 (13件):
  • 月刊広報 「やさしい日本語」とインバウンド~これまでとこれから
    公益社団法人日本広告協会 2022
  • 観光言語を考える
    くろしお出版 2020 ISBN:9784874248379
  • 「やさしい日本語」で観光客を迎えよう-インバウンドの新しい風
    大修館書店 2019
  • やさしい日本語とやさしい英語でおもてなし
    研究社 2018
  • 増補改訂版 新・はじめての日本語教育1 日本語教育の基礎知識
    アスク出版 2016 ISBN:9784872179934
もっと見る
講演・口頭発表等 (37件):
  • 宿泊施設で働く外国人スタッフのインターアクション問 題と調整行動 : 半構造化インタビューによる予備的研究
    (日本観光ホスピタリティ教育学会全国大会 2024)
  • やさしくない日本語
    (日本観光ホスピタリティ教育学会観光コミュニケーション分科会 2023)
  • やさしい日本語の概要と 図書館における活用の仕方 ~外国人の気持ちに寄り添いながら~
    (2023年度 多文化対応力向上講座図書館 2023)
  • やさしい日本語の概要と図書館における活用の仕方について:ワークをとおして体験してみましょう
    (多文化対応力向上講座 図書館編 2022)
  • やさしい日本語実践編
    (多文化対応力向上講座図書館第2回 かながわ国際協力財団 2021)
もっと見る
Works (4件):
  • 東海大学学部留学生の日本語使用実態調査
    2002 -
  • Research of Japanese language use of foreign Students in Tokai University
    2002 -
  • 東海大学学部留学生の日本語使用実態調査
    2001 -
  • Research of Japanese language use of foreign students in Tokai university
    2001 -
学歴 (4件):
  • 2004 - 2007 早稲田大学大学院博士課程後期 日本語教育研究科
  • - 1994 モナシュ大学大学院修士課程 日本研究
  • - 1994 Monash Uiversity Japanese Study
  • 中央大学 文学部 心理学専攻(哲学科)
学位 (1件):
  • 博士(日本語教育学) (早稲田大学)
経歴 (4件):
  • 2010 - - 東海大学国際教育センター 教授
  • 2002 - - 東海大学留学生教育センター 助教授
  • 2002 - - Tokai University International Student Education
  • Center, Associate Professor
所属学会 (5件):
日本観光ホスピタリティ教育学会 ,  言語管理研究会 ,  日本言語政策学会 ,  社会言語科学会 ,  日本語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る