研究者
J-GLOBAL ID:200901027675202625   更新日: 2023年05月01日

塩崎 万里

シオザキ マリ | Shiozaki Mari
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 臨床心理学
論文 (25件):
  • 塩﨑万里. 「見えない病気」を患うということ-線維筋痛症(FM)と筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS). 人間学研究. 2021. 19. 24
  • 塩﨑万里. "Long COVID"(ロング・コビッド:新型コロナ後遺症)-患者によってソーシャルメディアから生まれた新しい病名-. 人間学研究. 2020. 19. 25-46
  • 塩﨑 万里. 病名告知をめぐる患者・家族の心理-尊厳ある生を求めてー. 人間学研究. 2020. 18. 39-59
  • 塩﨑万里. 病名告知をめぐる医師の心理-よりよい信頼関係を築くために-. 名城大学人間学部『人間学研究』. 2019. 第17号. p.13-p.35
  • 塩﨑万里. 教育現場で自尊感情への関心が高いのはなぜか. 児童心理. 2018. 72号ー5. 34-39
もっと見る
MISC (39件):
もっと見る
書籍 (17件):
  • 発達の理解と保育の課題第三版
    同文書院 2023 ISBN:9784810315233
  • ライフサイクルの臨床心理学シリーズ1乳幼児期・児童期の臨床心理学
    培風館 2012
  • 発達の理解と保育の課題 第二版
    同文書院 2010
  • 新 乳幼児発達心理学-もっと子どもがわかる 好きになる-
    福村出版 2010
  • 自己心理学 第3巻健康心理学・臨床心理学へのアプローチ
    金子書房 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
  • 見えない病気と知られない病態を患うということ
    (厚生労働省慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業ー近畿地区ー集学的ゼミナー 2023)
  • 病名告知時に求められる情報ー病状説明をめぐる患者と家族の視点
    (日本健康心理学会第33回大会 2020)
  • 大学生の自立性と生き方志向との関連について-中日国際比較ー
    (日本教育心理学会第61回総会 2019)
  • 中国の大学生のネット友人関係と孤独感との関連に関する研究
    (日本教育心理学会第60回総会 2018)
  • 青年期における母子関係尺度の作成
    (日本教育心理学会第60回総会 2018)
もっと見る
学歴 (9件):
  • 2000 - Newport University Ph.D. コース通信教育課程
  • - 1991 東京都立大学大学院 人文科学研究科 博士課程
  • 1982 - 東京都立大学大学院 人文科学研究科 博士課程発達臨床心理学専攻
  • - 1982 東京都立大学大学院 人文科学研究科 修士課程
  • 1980 - 東京都立大学大学院 人文科学研究科 心理学専攻修士課程
全件表示
学位 (1件):
  • 修士
経歴 (21件):
  • 2018/04 - 現在 名城大学 人間学部 人間学科 教授
  • 2011/04 - 名城大学大学院 人間学研究科修士課程 准教授
  • 2007/04 - 2011/03 名城大学 総合学術研究科 准教授
  • 2010/08 - 名城大学大学院 人間学研究科修士課程
  • 2007/04 - 名城大学 人間学部人間学科 准教授
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2003/12 - NPOアレルギー児を支える全国ネットアラジーポット NPOアレルギー児を支える全国ネットアラジーポット理事
所属学会 (9件):
日本健康教育学会 ,  日本子ども健康科学研究会 ,  IUHPE(The International Union for Health Promotion and Education) ,  日本健康心理学会 ,  異文化間教育学会 ,  TABS(The Association of Boarding Schools) ,  日本発達心理学会 ,  日本心理臨床学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る