研究者
J-GLOBAL ID:200901028052788463   更新日: 2023年10月02日

小檜山 ルイ

コヒヤマ ルイ | Kohiyama Rui
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 東京女子大学  人間科学研究科(博士前期課程) 人間社会科学専攻 
  • 東京女子大学  人間科学研究科(博士後期課程) 人間文化科学専攻 
研究分野 (3件): ジェンダー ,  地域研究 ,  ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (3件): アメリカ史 ,  キリスト教史(アメリカ及び日本) ,  女性史・ジェンダー史
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2028 長い19世紀における公共善と宗教-アメリカ合衆国の「社会的なもの」をめぐって
  • 2023 - 2027 日本と韓国・朝鮮そして英米における「信教の自由」をめぐる比較宗教史的研究
  • 2018 - 2023 日本と韓国・朝鮮における「信教の自由」をめぐる比較宗教史的研究
  • 2016 - 2019 ユーラシアン、アメラジアン問題とアメリカ合衆国ーーキリスト教系諸団体の介入の歴史
  • 2014 - 2016 東アジアにおけるアメリカ認識の相克---日中韓比較による総合的研究
全件表示
論文 (27件):
  • 小檜山ルイ. アメリカ・オランダ改革派と木村熊二. フェリス女学院歴史資料館紀要. 2023. 75. 1-35
  • 小檜山ルイ. 女子ミッション・スクールと男女交際・「愛ある結婚」の誕生. 『青山学院大学ジェンダー研究センター年報』. 2022. 1. 6-17
  • 小檜山ルイ. 「力なき正義」と「正義なき力」の狭間でーー伝道という営為--. 『ピューリタニズム研究』. 2022. 16. 16-30
  • 小檜山ルイ. 若松賤子考ーー結婚まで. フェリス女学院大学キリスト教研究所紀要. 2020. 5. 55-75
  • 小檜山ルイ. 宣教師空間としての軽井沢と純愛文化. 東京女子大学比較文化研究所紀要. 2020. 81. 1-23
もっと見る
MISC (11件):
  • 小檜山ルイ. 書評:アメリカ日本人移民 キリスト教と人種主義. 本のひろば. 2023. 785. 18-19
  • 小檜山ルイ. 解題. フェリス女学院関連英文小冊子集 (フェリス女学院150年史資料集 第6集). 2022. 6. 113-122
  • 小檜山ルイ. 書評 成瀬仁蔵と日本女子大学校の時代. 日本歴史. 2022. 894. 98-100
  • 小檜山ルイ. 書評:ヴェーバーとフランクリン. 本のひろば. 2022. Mar. 2022. 12-13
  • 小檜山ルイ. 書評:村岡花子の甲府時代. 本のひろば. 2021. Oct. 20201. 8-9
もっと見る
書籍 (27件):
  • 明治の「新しい女」ーー佐々城豊寿と娘・信子
    勁草書房 2023 ISBN:9784326603596
  • 論点・ジェンダー史学
    ミネルヴァ書房 2023 ISBN:9784623093502
  • 近現代日本思想史「知」の巨人100人の200冊
    平凡社 2023 ISBN:9784582860221
  • アメリカの歴史と文化
    ミネルヴァ書房 2023 ISBN:9784623094059
  • フェリス女学院百五十年史
    フェリス女学院 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (38件):
  • 若松賤子ーー日本におけるRCA/ラトガースの活動の申し子としてのフェリス・セミナリの最初の卒業生
    (2023)
  • 国際セミナー:信教の自由をめぐる日韓比較宗教史 (司会)
    (2022)
  • ラトガース大学関係者と日本の女子教育
    (ワークショップ:ラトガースと日本 2022)
  • クリスマス導入をめぐって
    (グリフィスの福井--その真理-- 2022)
  • Karuizawa vs. Naka-Karuizawa: a History of the Emergence of “Omotenashi” as Soft Power in Modern Japan
    (Workshop: Beyond National Allegiances: Rethinking Soft Power through Identities and Transnational Cooperation, 1800-2000 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1983 - 1991 国際基督教大学大学院 比較文化研究科博士後期課程 (学術博士)
  • 1980 - 1982 ミネソタ大学大学院 アメリカ研究プログラム修士課程 (M.A.)
  • 1976 - 1980 国際基督教大学 教養学部 語学科
学位 (5件):
  • B.A. (International Christian University)
  • 教養学士 (国際基督教大学)
  • M.A. (University of Minnesota)
  • Ph.D. (International Christian University)
  • 学術博士 (国際基督教大学)
経歴 (13件):
  • 2003/04 - 現在 東京女子大学 現代教養学部 教授
  • 2023/04 - 2023/09 京都大学 大学院教育学研究科 非常勤講師
  • 2017/01 - 2017/03 カリフォルニア大学バークレー校 エスニック研究学部 客員研究員
  • 2016/10 - 2016/11 イリノイ大学シャンペーン校 アメリカ研究国際フォーラム 客員研究員
  • 2008/04 - 2013/03 放送大学 兼任講師
全件表示
委員歴 (33件):
  • 2023/01 - 現在 国際女性史連盟 2024年東京大会運営委員会委員長
  • 2022/12 - 現在 ジェンダー史学会 常任理事
  • 2021/06 - 現在 ピューリタニズム学会 常任理事
  • 2021/06 - 現在 Japanese Association for the Study of Puritanism Member, Steering Committee
  • 2018/09 - 現在 キリスト教史学会 理事長
全件表示
受賞 (3件):
  • 2020/06 - 日本アメリカ学会 中原伸之賞 『帝国の福音』に対して
  • 1994/09 - キリスト教史学会 キリスト教史学会学術奨励賞 『アメリカ婦人宣教師』に対して
  • 1993/07 - 東京女子大学 女性史青山なお賞 『アメリカ婦人宣教師』に対して
所属学会 (6件):
ピューリタニズム学会 ,  ジェンダー史学会 ,  初期アメリカ学会 ,  日本アメリカ史学会 ,  キリスト教史学会 ,  アメリカ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る