研究者
J-GLOBAL ID:200901028594979648   更新日: 2022年09月25日

市瀬 雅之

イチノセ マサユキ | Ichinose Masayuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kmanyo.sakura.ne.jp/
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (9件): コンピュータ教育 ,  観光 ,  古代史 ,  日本書紀 ,  古事記 ,  日本神話 ,  万葉集 ,  上代文学 ,  Japanese Literature
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2013 - 2014 『万葉集編纂構想論』(笠間書院)共著
  • Studies of OTOMO Yakamochi im Manyoshu.
論文 (45件):
  • 市瀬 雅之. 『万葉集』巻七の構想. 梅花女子大学『文化表現学部紀要』. 2013. 9. 1-10
  • 市瀬 雅之. 「白雪応詔歌群」の構想. 美夫君志. 2013. 85. 14-22
  • 市瀬 雅之. 『万葉集』巻七の位相 -構想論の一環として-. 梅花女子大学『文化表現学部紀要』. 2012. 8. 1-16
  • 市瀬 雅之. 関東行幸歌群の構想-巻六の編纂を視野に入れつつ-. 美夫君志. 2011. 82. 41-52
  • 市瀬雅之. 「中臣の里」茨木-古代史と文学の研究から観光の提案まで-. 梅花女子大学『文化表現学部紀要』. 2011. 7. 7. 1-14
もっと見る
MISC (1件):
  • 市瀬 雅之. 観光資源としての万葉歌碑-新潟県佐渡市の場合-. ものがたり観光(研究ノート). 2012. 2. 89-99
書籍 (16件):
  • 『古代文学の創造と継承』(『万葉集』巻一の構想-構造論から構想論へ-)
    新典社 2011
  • 北大阪に眠る古代天皇と貴族たち-記紀万葉の歴史と文学-
    梅花学園生涯学習センター 2010
  • 万葉集の今を考える(編纂論の研究史/編纂に求められる構想力-巻十一と巻十二の場合-)
    新典社 2009
  • 菅野雅雄博士喜寿記念記紀・風土記論究(継体天皇と三島-『記』『紀』構想論の一環として-)
    おうふう 2009
  • 万葉集編纂論
    おうふう 2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • 日本語教育におけるLMSの利用-文字・語彙の学習について-(共著)
    (梅花女子大学『文化表現学部紀要』第4号 2007)
  • 学習コミュニティ「学び舎広場」の運用と展開 (共著)
    (平成19年度情報教育研究集会講演論文集 2007)
  • 日韓遠隔授業における教材システムの実践と評価 (共著)
    (平成19年度情報教育研究集会講演論文集 2007)
  • 「学び舎広場の創造」-LMSを起点とする学習コミュニティの形成- (共著)
    (日本教育工学会第23回全国大会講演論文集 2007)
  • 日韓遠隔授業における教材システムの構築と運用 (共著)
    (日本教育工学会第23回全国大会講演論文集 2007)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(文学) (中京大学)
委員歴 (3件):
  • 2003 - 上代文学会 理事
  • 1996 - 古事記学会 〈評議員1994-〉理事
  • 1996 - 美夫君志会 〈理事1990-1996〉常任理事
受賞 (1件):
  • 特になし
所属学会 (7件):
日本ビジネス実務学会 ,  日本教育工学会 ,  情報処理学会 ,  万葉学会 ,  上代文学会 ,  古事記学会 ,  美夫君志会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る