研究者
J-GLOBAL ID:200901028665915964   更新日: 2024年02月02日

荒川 歩

アラカワ アユム | Arakawa Ayumu
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.mivurix.sakura.ne.jp/mivurix/
研究分野 (1件): 社会心理学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2009 - 2011 裁判員裁判の評議において裁判員の適正かつ実質的な発言を促進する要因の検討
  • 2007 - 2008 裁判員裁判における裁判員のしろうと理論
論文 (68件):
  • 創造性評価眼に基づく創造性測定方法の開発の試み. ソーシャルクリエイティブ研究. 2023. 1. 1. 1-16
  • 荒川 歩. デザインの「現場」の変化と,「現場」と遭遇する方法の教育-Changes in the Field for Design and Training to Encounter to Real "Field"-特集 「現場」を問い直す. 質的心理学フォーラム = Qualitative psychology forum / 日本質的心理学会『質的心理学フォーラム』編集委員会 編. 2023. 15. 35-43
  • 美大型創造性尺度の作成とその評価. 武蔵野美術大学研究紀要. 2023. 53. 15-21
  • 荒川歩. アナログゲームデザインを通した大学教育の可能性. シミュレーション&ゲーミング. 2020. 30. 2. 84-94
  • 荒川 歩, 菅原 郁夫. 裁判員裁判を想定したフォーカスグループの効果の検証. 社会心理学研究. 2019. 34. 3. 133-141
もっと見る
MISC (12件):
  • Ayumu Arakawa, Matsushima Kobo. The public perception of religious people and the existence of non-scientific truth. INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY. 2016. 51. 972-972
  • Ayumu Arakawa, Kobo Matsushima. The effects of religion on non-religious people in Japan. INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY. 2016. 51. 972-972
  • 石崎 千景, 荒川 歩, 菅原 郁夫, 北村 英哉, 四宮 啓, 綿村 英一郎. 『裁判員への説得技法:法廷で人の心を動かす心理学』を超えて : 市民のもつ力をどう生かすか?(法と心理学会第15回大会 ワークショップ). 法と心理. 2015. 15. 1. 68-76
  • 佐伯 胖, 荒川 歩. 面白い研究をどう評価するか : 認知科学と質的心理学(パイオニアにきく 第三回). 質的心理学フォーラム. 2011. 3. 50-61
  • 山崎 優子, 入山 茂, 荒川 歩. 法と心理学の協働の実際--裁判心理学研究と心理学的解剖研究に接する心理学者の立場から (サブ特集 法と心理学のまなざしと、その再検討--協働を求めて). 法と心理. 2010. 9. 1. 51-56
もっと見る
書籍 (36件):
  • 人物で読む心理学事典
    朝倉書店 2024 ISBN:4254520360
  • 要説パーソナリティ心理学: 性格理解への扉
    ナカニシヤ出版 2023 ISBN:477951715X
  • 〈よそおい〉の心理学: サバイブ技法としての身体装飾
    北大路書房 2023 ISBN:476283226X
  • なぜ子どもは神を信じるのか?: 人間の宗教性の心理学的研究
    教文館 2023 ISBN:4764274647
  • カウンセラーとしての弁護士: 依頼者中心の面接技法
    法律文化社 2023 ISBN:4589042452
もっと見る
講演・口頭発表等 (19件):
  • NEOインタビュイー・スクリーニング・テストの検証
    (日本心理学会大会発表論文集 2018)
  • 日本人が有する素朴な宗教性を考える
    (日本心理学会大会発表論文集 2018)
  • The effects of religion on non-religious people in Japan
    (INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 2016)
  • The public perception of religious people and the existence of non-scientific truth
    (INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 2016)
  • 『裁判員への説得技法:法廷で人の心を動かす心理学』を超えて : 市民のもつ力をどう生かすか?(法と心理学会第15回大会 ワークショップ)
    (法と心理 2015)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(心理学) (同志社大学)
委員歴 (4件):
  • 2022/10 - 2022/10 TEAと質的探究学会 第1回大会事務局長
  • 2020/05 - 2020/10 日本質的心理学会 第17回大会事務局長
  • 2018/09 - 2019/08 日本パーソナリティ心理学会 第28回大会大会長
  • 2011/10 - 2012/10 法と心理学会 第13回大会大会長
受賞 (2件):
  • 2019/10 - 日本社会心理学会 奨励論文賞
  • 2010/06 - シミュレーション&ゲーミング学会 論文賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る