研究者
J-GLOBAL ID:200901028811567558   更新日: 2009年08月09日

泉谷 治

イズミヤ オサム | Izumiya Osamu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): ヨーロッパ文学
研究キーワード (2件): イギリス小説 ,  the English novel
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • イギリス近代小説の成立-認識論との関連において
  • Formation of the English Novel in the Eighteenth Century, in connection with Modern Epistemology
MISC (22件):
  • 身体の遊びと観念連合(2)-ジョン・ロックの『人間知性論』から見た『トリストラム・シャンディ』-. 法政大学文学部紀要. 2002. 47, 27
  • Bodily Play and the Association of Ideas (2): Tristram Shandy seen from the viewpoint of John Locke’s An Essay concerning Human Understanding. Bulletin of the Faculty of, Hosei University. 2002. 47, 27
  • 身体の遊びと観念連合(1)-ジョン・ロックの『人間知性論』から見た『トリストラム・シャンディ』-. 法政大学文学部紀要. 1996. 41
  • Bodily Play and the Association of Ideas(1) : Tristram Shandy seen From the Viewpoint of John Locke's An Essay Concerning Human Understanding. Bulletin of the Faculty of Letters, Hosei University. 1996. 41
  • 『トリストラム・シャンディ』における時間とレトリック. 法政大学文学部紀要. 1989. 34
もっと見る
書籍 (5件):
  • The Fools and Play: Sterne's diterary World
    Hosei University Press 2003
  • 患者と遊び-スターンの文学世界
    法政大学出版局 2003
  • The Fools and Play: Sterne's diterary World
    Hosei University Press 2003
  • 「『ガリヴァー旅行記』論」,『イギリスの風刺小説』
    東海大学出版会 1987
  • 'An Essay on Gulliver's Travels', in English Satirical Novels
    Tokai University Press 1987
Works (23件):
  • 講演「新たなリアリズムへの回帰-スウィフト,デフォーを中心に」
    1999 -
  • A decture on 'Return to New Realism,with Shrift and Defoe as Models'
    1999 -
  • 講演「多様な文化のなかにおける英語と英文学」
    1996 -
  • A decture on 'English and English Literature in Wide Variety of Cultures'
    1996 -
  • 学会・スウィフト没後250年を記念する国際シンポジウムへの招待・出席
    1995 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1962 東京大学 人文科学研究科 英語英文学
  • - 1962 東京大学
  • - 1959 東京大学 文学部 英文学科
  • - 1959 東京大学
学位 (1件):
  • 文学修士
委員歴 (1件):
  • 1990 - 1994 日本英文学会 評議員
所属学会 (1件):
日本英文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る