研究者
J-GLOBAL ID:200901028983095941   更新日: 2024年01月30日

末次 智

スエツグ サトシ | Suetsugu Satoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.kyoto-seika.ac.jp/edu/humanities/asia/post-124.php
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (6件): 琉球王権論 ,  琉球文学 ,  日本古代歌謠 ,  Omorosoushi ,  Ryukyu ,  Okinawa
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 1994 - 1997 宝玲文庫・琉球資料の史料的研究
  • 日本古代歌謠と琉球歌謠の比較研究
  • The comparative study of the Japanese ancient songs and the Ryukuan songs.
MISC (40件):
  • 末次 智. 京の内庭史考-首里城の起源と久高島-. 南島文化. 2010. 32. 55-79
  • 末次 智. 沖縄の西常央-近代的沖縄研究への架け橋として-. 京都精華大学紀要. 2010. 36. 97-108
  • 奄美沖縄民間文芸学会. Cocco論序説、あるいは、ウタの始まり. 奄美沖縄民間文芸学. 2006. 6. 33-44
  • 學燈社. 雪のまぼろし -「平安文学」から琉球弧へ-. 國文学. 2005. 50. 4. 46-52
  • 日本歌謡学会. 二つのミロク歌. 日本歌謡研究. 2001. 41. 90-105,
もっと見る
書籍 (13件):
  • 童謡(わざうた)
    『シリーズことばの世界』第04巻(うたう) 三弥井書店, 2007
  • 自覚するメディア
    叢書・想像する平安文学 2001
  • 沖縄から考える
    叢書想像する平安文学 勉誠出版 1998
  • 私の琉球王権論
    オリエント幻想の中の沖縄 海風社 1995
  • ウタの機能
    講座日本の伝承文学第2巻、三弥井書店 1995
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • 演歌にみる女・像
    (新潟市西地区公民館主催 三地区婦人のつどい 1992)
  • 古代の言語表現と他者-<個別性>からの接近-
    (古代文学会1991年度12月例会 1991)
  • シャーマニズムと<場>
    (日本文学協会第11回研究発表大会「古代・中世部門シンポジウム<語りと場>」 1991)
  • 王権の声-神楽歌と<オモロ>の表現-
    (日本歌謡学会平成2年度秋季大会 1990)
  • 世礼国男の琉球歌謡研究について
    (奄美沖縄民間文芸研究会平成2年度大会 1990)
もっと見る
Works (1件):
  • 広島県宮島町民俗調査
    1983 -
学位 (1件):
  • 文学修士 (立命館大学)
委員歴 (1件):
  • 1996 - 日本歌謡学会 常任理事
所属学会 (6件):
沖縄文化協会 ,  南島史学会 ,  説話・伝承学会 ,  口承文芸学会 ,  日本文学協会 ,  日本歌謡学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る