研究者
J-GLOBAL ID:200901029041914366   更新日: 2024年03月26日

鎌尾 彰司

カマオ ショウジ | KAMAO Shoji
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://kamaoken.com
研究分野 (1件): 地盤工学
研究キーワード (5件): 標準貫入試験 ,  固化処理 ,  高有機質土 ,  二次圧縮 ,  軟弱粘性土
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2024 橋梁基礎の合理的な設計法に関する研究
  • 2022 - 2023 石炭ガラの有効活用に関する研究
  • 2018 - 2020 圧密沈下挙動に関する研究
  • 2018 - 2019 軟弱地盤に関する検討
  • 2017 - 2019 地盤改良に関する研究
論文 (43件):
  • 村上勇太・井上聡子・石川諒太郎. 石炭ガラの有効利用に関する研究 ~石炭ガラ混じ り土のセメント固化特性~. 第15回環境地盤工学シンポジウム. 2023. 172-176
  • 重村智・村上勇太・井上聡子・石川諒太郎. 石炭ガラの有効利用に関する研究 ~石炭ガラの物 理・化学特性及び汚染土壌調査~. 第15回環境地盤工学シンポジウム. 2023. 167-171
  • 石井建太郎. Characteristics of liquefaction strength for sandy soil. 第17回国際地盤工学アジア地域会議. 2023. 1. 1709-1714
  • 重村智、村上勇太. STUDY ON EFFECTIVE USE OF COAL CINDERS MIXED SOIL,-STRENGTH PROPERTIES OF CEMENT STABILIZED SOIL-. International Journal of GEOMATE. 2023. 24. 104. 53-60
  • 坂本新也、中沢快、石井建太郎、重村智. 軽石を利用した埋め戻し材の検討. 第15回地盤改良シンポジウム. 2022. 印刷中. 633-638
もっと見る
書籍 (3件):
  • Earthquake-Soil Interaction
    Wessex Institute of Technology Press 2015 ISBN:9781845649784
  • 標準貫入試験方法の解説
    地盤工学会 2001
  • 土質試験の方法と解説 -第1回改訂版-
    地盤工学会 2000
講演・口頭発表等 (81件):
  • 細粒分を含む砂の液状化強度に関する研究~骨格間隙比に着目して(その3)~
    (第67回日本大学理工学部学術講演会 2023)
  • 軽石を利用した埋め戻し土の検討
    (第67回日本大学理工学部学術講演会 2023)
  • 石炭ガラの有効利用について~粘性土を添加した石炭ガラの固化特性~
    (第67回日本大学理工学部学術講演会 2023)
  • 排水距離の異なる粘土供試体の二次圧密特性
    (第67回日本大学理工学部学術講演会 2023)
  • 高有機質土の安定材添加による固化特性 ~改良土の一軸圧縮強度~
    (第67回日本大学理工学部学術講演会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1991 日本大学 大学院 理工学研究科 土木工学
  • - 1989 日本大学 理工学部 土木工学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (日本大学)
経歴 (3件):
  • 2008/04 - 現在 日本大学 准教授
  • 2001/04 - 2008/03 日本大学 専任講師
  • 1993/04 - 2001/03 日本大学 助手
委員歴 (21件):
  • 2023/10 - 現在 日本技術者教育認定機構 主審査員
  • 2022/05 - 現在 地盤工学会関東支部 支部発表会グループ県連絡委員
  • 2015/04 - 現在 日本人事試験研究センター 試験委員
  • 2013/11 - 現在 中央職業能力開発協会 中央技能検定委員(ウエルボイント施工)
  • 2012/01 - 現在 国際ジオシンセティックス学会日本支部 学生・教育委員会委員長
全件表示
受賞 (2件):
  • 2023/11 - 中央職業能力開発協会 会長表彰
  • 2008/11 - 日本大学理工学部学術賞
所属学会 (3件):
地盤工学会 ,  土木学会 ,  国際ジオシンセテックス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る