研究者
J-GLOBAL ID:200901029675330502   更新日: 2024年04月10日

工藤 洋

クドウ ヒロシ | HIROSHI KUDOH
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.ecology.kyoto-u.ac.jp/~kudoh/
研究分野 (4件): 多様性生物学、分類学 ,  植物分子、生理科学 ,  進化生物学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (9件): ハクサンハタザオ ,  タネツケバナ属 ,  アブラナ科 ,  エピジェネティクス ,  トランスクリプトーム ,  フェノロジー ,  植物生態学 ,  分子生態学 ,  Plant Ecology Evolutionary Ecology Brassicaceae
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2022 - 2029 植物生殖の鍵分子ネットワーク
  • 2021 - 2026 変動環境下での頑健な応答を支える長期クロマチン記憶
  • 2021 - 2025 植物の新奇器官「再生繁殖芽」の発生メカニズムと進化的基盤の解明
  • 2021 - 2023 「温度計遺伝子」におけるプロモーターとペプチドの機能
  • 2018 - 2023 イネ冷害におけるエピジェネティックな制御機構の解明
全件表示
論文 (149件):
  • Tomoya Nakayama, Miki Tanikawa, Yuki Okushi, Thoma Itoh, Tsuyoshi Shimmura, Michiyo Maruyama, Taiki Yamaguchi, Akiko Matsumiya, Ai Shinomiya, Ying-Jey Guh, et al. A transcriptional program underlying the circannual rhythms of gonadal development in medaka. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2023. 120. 52
  • Reiko Akiyama, Takao Goto, Toshiaki Tameshige, Jiro Sugisaka, Ken Kuroki, Jianqiang Sun, Junichi Akita, Masaomi Hatakeyama, Hiroshi Kudoh, Tanaka Kenta, et al. Seasonal pigment fluctuation in diploid and polyploid Arabidopsis revealed by machine learning-based phenotyping method PlantServation. Nature Communications. 2023. 14. 1
  • Haruki Nishio, Hiroshi Kudoh. Distinct responses to autumn and spring temperatures by the key flowering-time regulator FLOWERING LOCUS C. Current Opinion in Genetics & Development. 2023. 78. 102016-102016
  • Naoko Emura, Tomoaki Muranaka, Takaya Iwasaki, Mie N Honjo, Atsushi J Nagano, Yuji Isagi, Hiroshi Kudoh. Effects of fruit dimorphism on genetic structure and gene flow in the coastal shrub Scaevola taccada. Annals of Botany. 2022
  • Tomoaki Muranaka, Shogo Ito, Hiroshi Kudoh, Tokitaka Oyama. Circadian-period variation underlies the local adaptation of photoperiodism in the short-day plant Lemna aequinoctialis. iScience. 2022. 25. 7. 104634-104634
もっと見る
MISC (108件):
書籍 (14件):
  • 植物の季節動態を捉える分子フェノロジー ~植物は気温の変化を記憶しながら生きている~
    研究応援 2016
  • 植物の分子フェノロジー
    化学と生物8 2016
  • 野生植物とウイルスの見えない相互作用をRNA-Seqで観る
    植物科学最前線 BSJ-review 2016
  • 生物時計の生態学 リズムを刻む生物の世界
    (株)文一総合出版 2015
  • シリーズ現代の生態学第7巻エコゲノミクス-遺伝子から見た適応-
    共立出版 2012
もっと見る
講演・口頭発表等 (281件):
  • 低温はウイルスに対するハクサンハタザオの遺伝子発現応答を変化させ、病徴を緩和する
    (第71回日本生態学会大会 2024)
  • ウイルスに感染したハクサンハタザオの越冬:低温順化速度に生じる変化
    (第71回日本生態学会大会 2024)
  • 低温順化・脱順化過程での凍結耐性におけるハクサンハタザオ集団の標高分化
    (第71回日本生態学会大会 2024)
  • カブモザイクウイルスの感染はハク サンハタザオのアブラムシに対する 防御を向上させる
    (第65回日本植物生理学会年会 2024)
  • ゼニゴケの蒴柄の形成を制御するbHLH型転写因子MpSETAの異所的発現による葉状体発生への影響
    (第65回日本植物生理学会年会 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1990 - 1994 京都大学 理学研究科生物学専攻 博士後期課程
学位 (2件):
  • 博士(理学) (京都大学)
  • 理学修士 (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2008/05 - 現在 京都大学 生態学研究センター 教授
  • 2002/02 - 2008/04 神戸大学 理学研究科 生物学専攻 准教授
  • 1996/10 - 2002/01 東京都立大学 理学部生物学科 助手
  • 1995/04 - 1997/02 米国スミソニアン環境研究所 ポスドク研究員(JSPS海外特別研究員)
  • 1994/04 - 1995/03 京都大学 理学研究科 生物学専攻 研修員
受賞 (2件):
  • 2024/03 - 一般社団法人 日本生態学会 第22回 日本生態学会賞 植物の分子フェノロジー
  • 2000/03 - 日本生態学会 第4回日本生態学会宮地賞
所属学会 (7件):
Society for the study of Evolution ,  植物地理・分類学会 ,  植物分類学会 ,  種生物学会 ,  日本進化学会 ,  日本植物学会 ,  日本生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る