研究者
J-GLOBAL ID:200901029681203970   更新日: 2024年02月01日

一色 正

イッシキ タダシ | Isshiki Tadashi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.bio.mie-u.ac.jp/seimei/suiken/koza/index.html
研究分野 (1件): 水圏生産科学
研究キーワード (5件): 魚類免疫学 ,  水族微生物学 ,  魚類ウイルス学 ,  魚病学 ,  水族病理学
競争的資金等の研究課題 (29件):
  • 2022 - 2025 トラフグ口白症新規遺伝子産物を活用した感染機序の解明とワクチンの開発
  • 2020 - 2023 2019年夏季に発生したアコヤガイ大量死は滑走細菌症か?-原因究明と診断法開発-
  • 2018 - 2019 海産甲殻類におけるウィルス性血リンパ白濁症に関する研究
  • 2018 - 2019 疾病診断及び冷水病保菌検査
  • 2015 - 2018 トラフグ口白症ウイルスの全ゲノム解読とワクチン開発
全件表示
論文 (43件):
  • Akihiro Sakatoku, Kaito Hatano, Kosei Takada, Ryota Shimizu, Takaya Suzuki, Makoto Seki, Nobuo Suzuki, Daisuke Tanaka, Shogo Nakamura, Tadashi Isshiki. Purification and Characterization of the Lecithin-Dependent Thermolabile Hemolysin Vhe1 from the Vibrio sp. Strain MA3 Associated with Mass Mortality of Pearl Oyster (Pinctada fucata). Current Microbiology. 2023. 80. 9
  • Satoshi Kawato, Shoya Fujishima, Reiko Nozaki, Hidehiro Kondo, Tadashi Isshiki, Ikuo Hirono. Genome sequence of Chionoecetes opilio bacilliform virus, a nimavirus infecting the snow crab Chionoecetes opilio. Archives of Virology. 2023. 168. 3. 101
  • Akihiro Sakatoku, Takaya Suzuki, Yuri Tatamiya, Makoto Seki, Daisuke Tanaka, Shogo Nakamura, Tadashi Isshiki. Development and evaluation of a rapid, specific, and sensitive loop-mediated isothermal amplification assay to detect Tenacibaculum sp. strain pbs-1 associated with black-spot shell disease in Akoya pearl oysters. Archives of Microbiology. 2022. 205. 1. 43
  • Kaito Hatano, Akihiro Sakatoku, Daisuke Tanaka, Shoki Tanaka, Tadashi Isshiki, Nobuo Suzuki. Development of a method of sensitively and specifically detecting a Vibrio sp. strain MA3 associated with mass mortalities of the pearl oyster Pinctada fucata martensii using quantitative PCR. International Aquatic Research. 2022. 14. 241-250
  • Hirotaka Katahira, Atsuya Yamamoto, Takahito Masubuchi, Tadashi Isshiki, Norihiro Watanabe, Minoru Kanaiwa. A report on potential effects of an ectoparasite Argulus coregoni (Crustacea: Branchiura) on ayu under rearing condition. Aquaculture. 2021. 543. 736980-736980
もっと見る
特許 (5件):
  • アコヤガイ殻黒変病原因細菌を検出するためのプライマーセット,方法,及びキット
  • アコヤガイの大斃死を引き起こした病原菌の感度・精度の検出法
  • アコヤ貝殻黒変病原因細菌の特異的検出法及びそのためのキット
  • 魚類のウイルス性出血性敗血症に対する不活化ワクチンとその処方
  • 魚類のウイルス性出血性敗血症に対する不活化ワクチンとその処方
書籍 (6件):
  • 新魚病図鑑第3版
    緑書房 2022 ISBN:9784895317986
  • 新魚病図鑑第3版
    緑書房 2022 ISBN:9784895317986
  • 異体類のレオウイルス感染症
    緑書房 2011
  • キジハタのシュ-ドラブドシノクス・エピネフェリ感染症
    緑書房 2007
  • 海面小割養殖でのヒラメの大量斃死.
    緑書房 1997
もっと見る
講演・口頭発表等 (64件):
  • アコヤガイに殻黒変病を引き起こすTenacibaculum sp. Pbs-1株を迅速・特異的・高感度に検出するLAMP法の開発
    (令和5年度日本水産学会春季大会 2023)
  • 大量死したアコヤガイから単離された細菌を特異的に検出する定量PCR法の開発
    (令和4年度(2022)日本水環境学会 2023)
  • Vibrio sp. strain MA3 involves for the mass mortality of the summer in the pearl oyster, Pinctada fucata
    (K-INET International Symposium Joint Usage/Joint Research on Transboundary Pollution and its Impact on Social Environment 2022)
  • 新規に単離されたMA3株によるアコヤガイ感染症に関する研究
    (令和4年度(2022)日本動物学会 中部支部大会 2022)
  • Investigation of the Vibrio sp. strain MA3 associated with mass mortalities of pearl oyster in the summer in Japan
    (The 6th International;Exchange Seminar of Zoology 2022)
もっと見る
学歴 (5件):
  • - 2002 愛媛大学 博士(農学)
  • 1988 - 1989 高知大学 大学院研究生
  • 1986 - 1988 高知大学 大学院農学研究科 栽培漁業学専攻
  • 1982 - 1986 高知大学 農学部 栽培漁業学科
  • - 1982 香川県立観音寺第一高等学校
学位 (1件):
  • 農学博士 (愛媛大学)
経歴 (8件):
  • 2018/12 - 現在 三重大学 大学院生物資源学研究科 教授
  • 2007/04 - 2018/11 三重大学 大学院生物資源学研究科 准教授
  • 2006/04 - 2007/03 三重大学 大学院生物資源学研究科 助教授
  • 2003/12 - 2006/03 三重大学 生物資源学部 助教授
  • 1996/06 - 2003/11 香川県 水産試験場増養殖研究部門魚病研究室 主任研究員
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2005/04 - 現在 日本魚病学会評議員会 評議員
  • 2017/04 - 2018/03 公益社団法人日本水産学会中部支部幹事会 支部幹事
  • 2009/04 - 2018/03 公益社団法人日本水産学会水産増殖懇話会 委員
  • 2011/04 - 2012/03 国立研究開発法人 水産研究・教育機構 増養殖研究所研究計画会議及び研究推進評価会議 評価委員
  • 2010/04 - 2011/03 社団法人日本水産資源保護協会 養殖衛生対策推進事業(養殖衛生管理管理技術普及活動)専門委員
所属学会 (5件):
日本顕微鏡学会 ,  日本組織培養学会 ,  日本ウイルス学会 ,  日本魚病学会 ,  日本水産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る