研究者
J-GLOBAL ID:200901030081014471   更新日: 2024年02月01日

望月 将志

モチヅキ マサシ | Mochizuki Masashi
所属機関・部署:
職名: 総括主任研究員
研究分野 (1件): 固体地球科学
研究キーワード (4件): 海底測地学 ,  海底地震学 ,  Seafloor Geodesy ,  Ocean Bottom Seismology
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2010 - 2012 海底熱水活動の三次元可視化および湧出量計測手法の開発
  • 2005 - 2009 海底ステーションを基地とする海中観測ロボットによる自動海底地殻変動観測手法の開発
  • 1998 - 1998 「海半球ネットワーク」における観測器機の開発およびその運用案作成
  • 海底地殻変動観測
  • 中央海嶺系の構造と微小地震活動に関する研究
全件表示
論文 (35件):
もっと見る
MISC (84件):
  • 西澤あずさ, 植平賢司, 望月将志. マルチチャネル反射法地震探査から推定されたS-net 観測点下の堆積層分布および堆積層補正を用いた震源決定例. 防災科学技術研究所研究資料. 2022. 471. 1-18
  • 篠原 雅尚, 石原 丈実, 新谷 昌人, 山田 知朗, 望月 将志, 植平 賢司, 金沢 敏彦, 藤本 博己, 大美賀 忍, 月岡 哲. 海洋鉱物資源広域探査用海中重力探査システムの開発 (第29回研究成果発表会講演録) -- (海洋鉱物資源広域探査システム開発の成果). 海洋調査技術 = Journal of Japan Society for Marine Surveys and Technology. 2018. 30. 1. 29-33
  • 植平賢司, 功刀卓, 汐見勝彦, 青井真, 高橋成実, 近貞直孝, 松本拓己, 中村武史, 篠原雅尚, 山田知朗, et al. 日本海溝海底地震津波観測網(S-net)のノイズレベル評価. 日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM). 2018. 2018
  • 望月将志, 植平賢司, 金沢敏彦, 汐見勝彦, 功刀卓, 青井真, 松本拓己, 関口渉次, 高橋成実, 山本直孝, et al. 日本海溝海底地震津波観測網(S-net)の整備. 日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM). 2017. 2017
  • 植平賢司, 望月将志, 金沢敏彦, 眞保敬, 功刀卓, 汐見勝彦, 青井真, 関口渉次, 松本拓己, 高橋成実, et al. 日本海溝海底地震津波観測網(S-net)での地震津波観測について. 海洋工学シンポジウム(CD-ROM). 2017. 26th
もっと見る
書籍 (2件):
  • 海洋音響の基礎と応用
    成山堂書店 2004 ISBN:9784425530717
  • Construction of Seafloor Geodetic Observation Network Around Japan
    Recent Advances in Marine Science and Technology. 2002 2003
講演・口頭発表等 (27件):
  • Development and Construction of Nankai Trough Seafloor Observation Network for Earthquakes and Tsunamis: N-net
    (International Symposium on Underwater Technology ( UT23 ) 2023)
  • Field Evaluation of New Silicon Resonant Sensor Using MEMS Technology for Ocean Bottom Pressure Observation
    (9th Workshop on “Joint Task Force on SMART Cables” 2023)
  • Field Evaluation of New Silicon Resonant Sensor Using MEMS Technology for Ocean Bottom Pressure Observation
    (AGU2022 Fall Meeting 2022)
  • System Design of Nankai Trough Seafloor Observation Network for Earthquakes and Tsunamis (N-net) with Enhancement of Reliability for Long-Term Operation
    (AGU2022 Fall Meeting 2022)
  • Newly Development and Construction of Nankai Trough Seafloor Observation Network for Earthquakes and Tsunamis: N-net
    (AGU2022 Fall Meeting 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1993 - 1996 北海道大学大学院 理学研究科 地球物理学専攻 博士後期課程
  • 1991 - 1993 北海道大学大学院 理学研究科 地球物理学専攻 修士課程
  • 1989 - 1991 北海道大学 理学部・地球物理学科
  • 1987 - 北海道大学 理I系
学位 (1件):
  • 博士(理学) (北海道大学)
経歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 国立研究開発法人防災科学技術研究所 上席研究員
  • 2021/01 - 2023/03 国立研究開発法人防災科学技術研究所 総括主任研究員
  • 2020/04 - 2021/02 国立研究開発法人防災科学技術研究所 主任研究員
  • 2018/04 - 2020/03 文部科学省 研究開発局 地震・防災研究課 地震調査官
  • 2014/04 - 2018/03 国立研究開発法人防災科学技術研究所 主任研究員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2021/10 - 国土交通省 日本鉄道大賞 世界で初めての海底地震計を用いた新幹線地震早期検知の開発・導入とその効果 ~ 地震に対する新幹線の安全性向上に向けて ~
  • 2020/05 - 気象庁 感謝状 日本海溝海底地震津波観測網(S-net)の整備・運用により地震津波監視業務の改善に寄与した功績
  • 2019/05 - Society of Exploration Geophysicists Honorable Mention for Best Paper in Geophysics in 2018 High-resolution gravity measurement aboard an autonomous underwater vehicle
  • 2011/05 - 日本地震学会 2010年度日本地震学会論文賞
  • 2005/03 - (財)日本水路協会 平成16年度(財)日本水路協会水路技術奨励賞 海底地殻変動観測技術の高精度実用化
全件表示
所属学会 (5件):
海洋音響学会 ,  AGU(American Geophysical Union) ,  日本地震学会 ,  海洋調査技術学会 ,  IEEE OES
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る