研究者
J-GLOBAL ID:200901030132369830   更新日: 2024年03月13日

塩谷 哲史

シオヤ アキフミ | Shioya Akifumi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://researchmap.jp/read0139371/
研究分野 (3件): 地域研究 ,  ヨーロッパ史、アメリカ史 ,  アジア史、アフリカ史
研究キーワード (17件): 水利灌漑、遊牧、都市、商業、外交、グローバルヒストリー、史料論(年代記、文書、旅行記)、民族誌 ,  ヒヴァ・ハン国(ホラズム) ,  地域研究(中央アジア地域研究、イスラーム地域研究) ,  史学(中央アジア近現代史、中央ユーラシア史、東洋史) ,  ロシア史 ,  水利灌漑、遊牧、都市、商業、外交、史料論(年代記、文書、旅行記) ,  中央アジア近現代史、中央ユーラシア史 ,  ヒヴァ・ハン国(ホラズム)、水利灌漑、遊牧、都市、商業、外交、史料論(年代記、文書、旅行記)、東洋史 ,  中央ユーラシア史、ロシア・ソ連史 ,  東洋史 ,  中央ユーラシア史 ,  中央アジア近現代史 ,  中央アジア地域研究 ,  ヒヴァ・ハン国(ホラズム)史 ,  イスラーム地域研究 ,  トルクメニスタン ,  ウズベキスタン
競争的資金等の研究課題 (44件):
  • 2020 - 2025 アフロ・ユーラシア乾燥・半乾燥地域の水利権に関する比較史研究
  • 2024 - 近現代中央アジアの水利行政と社会の持続性
  • 2019 - 2024 近現代中央アジアにおける水利と社会変動-定住民と遊牧民の相互関係を中心に-
  • 2023 - 近現代中国の制度とモデル
  • 2022 - 2023 ポサドニック号事件関係史料の研究
全件表示
論文 (47件):
  • Shioya, Akifumi. Khiva: A Central Asian Islamic City in the 19th Century. Morteza Maleki and Yasuaki Tanago (eds.), Urban Regeneration and Historic Center: Vision from Tabriz, a Silk Road City. Conference Paper of the 10th International Policy Forum on Urban Growth and Conservation in Euro-Asian Corridor August 2019. 2024. 29-34
  • 塩谷, 哲史. 書評 植田暁『近代中央アジアの綿花栽培と遊牧民-GISによるフェルガナ経済史-』. 歴史学研究. 2023. 1038. 48-51
  • Shioya,Akifumi. Shiʽite Captive Release Negotiations in Khiva: A Nexus of Khivan-Iranian and Anglo-Russian Relations. Acta Slavica Iaponica. 2023. 43. 73-93
  • Shioya, Akifumi. Islam and the Nomadic Political Tradition in the 19th-Century Khanate of Khiva. Oriente Moderno. 2022. 102. 68-87
  • 塩谷, 哲史. 近世ホラズムにおける王権と水利. K. 2022. 3. 40-45
もっと見る
書籍 (22件):
  • 小松久男編『中央ユーラシア文化事典』14-17、256-257、358-359、410-411、610-611頁。
    丸善出版 2023 ISBN:9784621308066
  • 野田仁編『近代中央ユーラシアにおける歴史叙述と過去の参照』
    東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 2023
  • 今村薫編『中央アジア牧畜社会-人・動物・交錯・移動-』
    京都大学学術出版会 2023 ISBN:9784814004744
  • イスラーム文化事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621307663
  • 帝国ロシアとムスリムの法
    昭和堂 2022 ISBN:9784812221129
もっと見る
講演・口頭発表等 (92件):
  • 18世紀中葉アストラハンのアルメニア商人-日用品の取引に注目して-
    (「エスニシティと流通の交錯」研究会)
  • ロシア帝国とヒヴァ・ハン国の「条約」(1843 年)
    (「外交の世界史の再構築」第10 回研究会)
  • The Role of Astrakhan in the Russian Oriental Trade: A Focus on the Eighteenth Century
    (International Conference “Tatar Diaspora in Modern Eurasia: Connection, Transformation, Revolution”)
  • ウズベキスタンにおける水利関係の歴史資料-18-20世紀初頭を中心に-
    (水資源セミナー)
  • 1850年代ロシアの対清・対日交渉とポサドニック号事件
    (「近現代中国の制度とモデル」共同研究班)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2005 - 2010 東京大学大学院 人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 博士課程
  • 2006 - 2008 ウズベキスタン共和国科学アカデミー東洋学研究所 研修生
  • 2002 - 2005 東京大学大学院 人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 修士課程
  • 1997 - 2002 東京大学 文学部 歴史文化学科東洋史学専修課程
  • 1993 - 1996 栃木県立宇都宮高等学校
学位 (2件):
  • 博士(文学) (東京大学)
  • 修士(文学) (東京大学)
経歴 (17件):
  • 2023/04 - 現在 京都大学防災研究所 客員准教授
  • 2020/10 - 現在 公益財団法人東洋文庫 客員研究員
  • 2020/07 - 現在 筑波大学 人文社会系 准教授
  • 2019/04 - 現在 北海道大学 スラブ・ユーラシア研究センター 共同研究員
  • 2023/08 - 2024/03 ウズベキスタン共和国科学アカデミー歴史学研究所 研修生
全件表示
委員歴 (23件):
  • 2020/10 - 現在 内陸アジア史学会 編集委員
  • 2020/10 - 現在 内陸アジア史学会 編集委員
  • 2020/05 - 現在 公益財団法人松下幸之助記念志財団 松下幸之助国際スカラシップ ブックレット委員会 委員
  • 2020/05 - 現在 European Society for Central Asian Studies Vice-President
  • 2020/05 - 現在 ヨーロッパ中央アジア学会 副会長
全件表示
受賞 (3件):
  • 2020/07 - 公益財団法人大同生命国際文化基金 大同生命地域研究奨励賞
  • 2014/12 - 筑波大学 筑波大学若手教員奨励賞
  • 2014/11 - 地域研究コンソーシアム(JCAS) 第4回地域研究コンソーシアム賞 登竜賞 塩谷哲史著『中央アジア灌漑史序説-ラウザーン運河とヒヴァ・ハン国の興亡-』
所属学会 (9件):
歴史学研究会 ,  日本イスラム協会 ,  The European Society for Central Asian Studies ,  アジア歴史地理情報学会 ,  内陸アジア史学会 ,  日本中東学会 ,  日本オリエント学会 ,  日本中央アジア学会 ,  史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る