研究者
J-GLOBAL ID:200901030349526322   更新日: 2024年04月11日

伊藤 悦朗

イトウ エツロウ | Ito Etsuro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.f.waseda.jp/eito/index.html
研究分野 (4件): 薬系分析、物理化学 ,  生物物理学 ,  動物生理化学、生理学、行動学 ,  神経科学一般
研究キーワード (7件): 物理系薬学 ,  神経科学一般 ,  生物物理学 ,  動物生理・行動 ,  Biophysics ,  Neuroscience in General ,  Animal Physiology and Behavior
競争的資金等の研究課題 (35件):
  • 2020 - 2023 超高感度で特異的なデング熱診断システムの開発
  • 2019 - 2022 濾胞性ヘルパーT細胞の分化における生理的低酸素の役割
  • 2019 - 2022 痛みの心理生物学的基盤
  • 2013 - 2016 脳内インスリンによる学習記憶機構の調節
  • 2012 - 2014 学習による脳内単一神経細胞内でのcAMP濃度上昇の測定
全件表示
論文 (120件):
  • Ryuichi Okada, Hidetoshi Ikeno, Hitoshi Aonuma, Midori Sakura, Etsuro Ito. Honey Bee Waggle Dance as a Model of Swarm Intelligence. Journal of Robotics and Mechatronics. 2023
  • Fujimoto K, Totani Y, Nakai J, Chikamoto N, Namiki K, Hatakeyama D, Ito E. Identification of putative molecules for adiponectin and adiponectin receptor and their roles in learning and memory in Lymnaea stagnalis. Biology. 2023. 12. 375
  • Yuki Totani, Junko Nakai, Dai Hatakeyama, Varvara E. Dyakonova, Ken Lukowiak, Etsuro Ito. CNS serotonin content mediating food deprivation-enhanced learning is regulated by hemolymph tryptophan concentration and autophagic flux in the pond snail. Nutritional Neuroscience. 2022. 1-11
  • Hatakeyama D, Chikamoto N, Fujimoto K, Kitahashi T, Ito E. Comparison between relative and absolute quantitative real-time PCR applied to single-cell analyses: Transcriptional levels in a key neuron for long-term memory in the pond snail. PLoS ONE. 2022. 17. 12. e0279017
  • Hatakeyama D, Sunada H, Totani Y, Watanabe T, Felletár I, Fitchett A, Eravci M, Anagnostopoulou A, Miki R, Okada A, et al. Molecular and functional characterization of an evolutionarily conserved CREB-binding protein in the Lymnaea CNS. FASEB Journal. 2022. 36. 11. e22593
もっと見る
MISC (198件):
特許 (1件):
  • Cell Test for Alzheimer's Disease(共著)(U. S. Patent, Serial No. 08/056,456)
書籍 (16件):
  • 軟体動物2 ナメクジの学習記憶,動物は何を考えているのか?:記憶と学習の比較生物学,動物の多様な生き方
    共立出版 2009
  • 身近な動物を使った実験4 ミツバチ,コオロギ,スズメガ
    三共出版 2009
  • 身近な動物を使った実験2 プラナリア,モノアラガイ・ナメクジ,ミミズ
    三共出版 2009
  • 基礎物理
    東京教学社 2009
  • 生物学・医学分野におけるマイクロマニピュレーターの最前線 ~シングル・セル・アイソレーション・システムの開発~,細胞分類・操作技術の最前線
    シーエムシー出版 2008
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1989 早稲田大学 理工学研究科 物理学及応用物理学専攻
  • - 1989 早稲田大学
  • - 1984 早稲田大学 理工学部 物理学科
  • - 1984 早稲田大学
学位 (2件):
  • 理学博士 (早稲田大学)
  • 理学修士 (早稲田大学)
経歴 (5件):
  • 2016/04 - 現在 早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授
  • 2006/04 - 2016/03 徳島文理大学 香川薬学部 教授
  • 1993 - 2006 北海道大学 助教授
  • 1991 - 1993 アメリカ合衆国国立衛生研究所 研究員
  • 1988 - 1991 早稲田大学 助手
委員歴 (2件):
  • 日本生物物理学会・副会長
  • Biophysical Society of Japan, Vice President
受賞 (6件):
  • 2022 - 日本比較生理生化学会 学会賞 栄養状態に着目した学習記憶の分子機構解明
  • 2017 - 日本動物学会 学会賞 軟体動物腹足類の学習記憶機構の解明
  • 2004 - (社)日本動物学会Zoological Science Award
  • 2004 - Zoological Science Award
  • 1999 - (社)日本動物学会奨励賞
全件表示
所属学会 (6件):
国際神経行動学会(International Society for Neuroethology) ,  日本比較生理生化学会 ,  北米神経科学会(Society for Neuroscience) ,  日本動物学会 ,  日本生物物理学会 ,  日本神経科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る