研究者
J-GLOBAL ID:200901030401386364   更新日: 2024年01月30日

上村 博

Uemura Hiroshi | Uemura Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (2件): 美学 ,  Aesthetics
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2018 - 2023 芸術活動における「地方色」の受容と創出
  • 2015 - 2020 現代美術の保存と修復--その理念・方法・情報のネットワーク構築のために
  • 2014 - 2018 19世紀フランスにおける芸術とその場所性
  • 2007 - 2010 「生活場所(ビオトープ)」の美学-自然・環境・美的文化
  • 2005 - 2008 小中高生の生きる力を高める芸術系総合学習のカリキュラム開発・過疎地域と芸大の連携
全件表示
論文 (7件):
  • 上村博. ロマンティックな地方主義から新しい場所の美学へ. Art&Media, The Korean Society of Art and Media. 2017. 15. 1. 11-30
  • 上村博. 異国趣味と真正さ-第二帝政期フランスのオリエンタリスム絵画における「場所」の意味. 京都造形芸術大学紀要. 2017. 21. 24-33
  • 上村博. ユートピアへのノスタルジー. 京都造形芸術大学紀要. 2016. 20. 47-58
  • 上村博. 場所の病、または作品の外について. 京都造形芸術大学紀要. 2015. 19. 19. 70-79
  • 上村博. 芸術・言語・自然 身体図式の自己疎外と芸術教育について. 京都造形芸術大学紀要. 2014. 18. 18. 109-118
もっと見る
MISC (26件):
  • 上村博. 芸術と地域のあいだ. 視覚の現場. 2009. 3
  • 上村博. アントワーヌ・クリゾストム・カトルメール・ド・カンシ『イタリアの記念物の収奪計画についての手紙』(解題と抄訳). 京都造形芸術大学芸術学研究室編『芸術学研究』. 2008. 2. 155-168
  • 芸術教育における地域性. 京都造形芸術大学紀要. 2005. 9号 pp.188-195
  • Paysage et Memoire - institutionnalisation du monument naturel au Japon. Aesthetics. 2004
  • 風景描写における視線の馴致. 京都造形芸術大学紀要. 2004. 8号 pp.88-95
もっと見る
書籍 (15件):
  • 洋画1 素描と絵画 (はじめて学ぶ芸術の教科書)
    京都造形芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎 2019
  • アートライティング1 アートを書く・文化を編む
    京都造形芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎 2019
  • 「アートと考古学」展図録『物の声を、土の声を聴け』
    京都文化博物館 2016
  • 抽象する場 福嶋敬恭作品集
    2015 ISBN:9784907490072
  • 芸術理論古典文献アンソロジー西洋篇
    京都造形芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学舎,幻冬舎 (発売) 2014 ISBN:9784344952423
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 場所特有の芸術あるいは芸術としての場所 - 現代芸術の日本的受容の一様態
    (第6回アジア研究のためのフランスネットワーク国際会議(パリ) 2017)
  • 20世紀初頭日本におけるジャポニスムとモダニスム
    (台北藝大・京都造形芸術大合同ワークショップ(台北) 2016)
  • 記念物と記念品
    (第19回国際美学会議(クラクフ) 2013)
  • 水、蛇、エーテル-1900年前後における「うつろい」への感性
    (美学会全国大会シンポジウム 2012)
  • 芸術・美術・文化財
    (木津川市文化協会 2011)
もっと見る
Works (1件):
  • 亀岡市域の自然景観資源の活用について「ガレリアかめおか」
    2002 - 2003
学位 (1件):
  • 文学修士 (京都大学)
経歴 (1件):
  • 2020/04 - 現在 京都芸術大学 教授
委員歴 (1件):
  • 1991 - 1992 美学会 幹事
所属学会 (3件):
京都哲学会 ,  International Association of Aesthetics ,  美学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る