研究者
J-GLOBAL ID:200901030771524138   更新日: 2024年02月14日

武藤 俊介

Muto Shunsuke
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.nanoscopy.imass.nagoya-u.ac.jp/
研究キーワード (9件): インフォマティクス ,  画像処理 ,  微小押し込み試験 ,  第一原理計算 ,  電子エネルギー損失分光(EELS) ,  透過電子顕微鏡(TEM) ,  ナノ領域電子状態 ,  ナノテクノロジー ,  材料の物性
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2019 - 2024 理論・計算・データ科学による蓄電固体界面イオンダイナミクスの機構解明
  • 2019 - 2024 理論・計算・データ科学による蓄電固体界面イオンダイナミクスの機構解明
  • 2019 - 2021 質量分析機ー反応科学TEMによる新しい原子レベル触媒反応オペランド測定法の開発
  • 2019 - 2021 質量分析機-反応科学TEMによる新しい原子レベル触媒反応オペランド測定法の開発
  • 2017 - 2019 ナノ電子ビーム分光によるセラミックス一般粒界偏析機能元素の定量分析法開発
全件表示
論文 (206件):
もっと見る
MISC (187件):
特許 (1件):
  • 発光体およびその製造方法
書籍 (9件):
  • Nanoinformatics
    Springer 2018
  • ライフサイエンス顕微鏡学ハンドブック
    朝倉書店 2017
  • 金属学会セミナーテキスト「機能元素のナノ材料科学」
    日本金属学会 2009
  • 21世紀の格子欠陥研究に残された課題
    吉岡書店 2003
  • Science, Technology and Education of Microscopy: an Overview
    FORMATEX 2003
もっと見る
講演・口頭発表等 (67件):
  • 固体電池におけるLATP/LCO界面で何が起こっているか-断面STEM-EELS解析でここまでわかる-
    (日本化学会第101春季年会(2021)新学術領域研究「蓄電固体界面科学」成果報告会 2021)
  • 反応科学超高圧走査透過電子顕微鏡の最前線
    (ナノプローブテクノロジー第167委員会第94回研究会 2020)
  • 実験データ解析に機械学習は本当に有効か?
    (日本顕微鏡学会第76回学術講演会)
  • 名古屋大学反応科学超高圧走査透過電子顕微鏡の新展開
    (日本顕微鏡学会第76回学術講演会)
  • STEM-EELSハイパースペクトル像解析による無染色ポリマーイメージング
    (日本顕微鏡学会第75回学術講演会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1984 - 1986 大阪大学 基礎工学研究科 物理学
  • 1980 - 1984 京都大学 理学部 物理学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (8件):
  • 2015/10 - 現在 未来材料・システム研究所 高度計測技術実践センター 教授
  • 2015/10 - 現在 名古屋大学 未来材料・システム研究所 附属高度計測技術実践センター 電子顕微鏡計測部 教授
  • 2011/04 - 現在 名古屋大学 研究開発部門 研究員
  • 2015/04/01 - 2015/09/30 名古屋大学 エコトピア科学研究所 附属高度計測技術実践センター 教授
  • 2013/04/01 - 2015/09/30 エコトピア科学研究所 エネルギー科学部門 教授
全件表示
委員歴 (24件):
  • 2015/04 - 現在 公益社団法人日本金属学会 奨励賞選考委員会 「物性部門」選考委員
  • 2014 - 現在 公益社団法人日本顕微鏡学会電子顕微鏡解析技術分科会 実行委員
  • 2013/05 - 現在 公益社団法人 日本顕微鏡学会理事会 理事
  • 2013/04 - 現在 公益社団法人日本顕微鏡学会分科会「SEMの物理学」 幹事
  • 2013/03 - 現在 公益社団法人日本金属学会分科会(第1分科 エネルギー材料) 委員
全件表示
受賞 (13件):
  • 2020/07 - 日本顕微鏡学会 2020年論文賞(非生物系) Twinned/untwinned catalytic gold nanoparticles identified by applying a convolutional neural network to their Hough transformed Z-contrast images
  • 2020/04 - 文科省 ナノテクノロジープラットフォーム事業 文科省 ナノテクノロジープラットフォーム令和元年度「秀でた利用成果」最優秀賞 ガス環境下における自動車触媒ナノ粒子のオペランドTEM観察
  • 2018/05 - 日本顕微鏡学会 2018年優秀論文賞(応用研究部門;材料系) Quantitative analysis of cation mixing and local valence states in LiNixMn2-xO4 using concurrent HARECXS and HARECES measurements
  • 2010/05/25 - 日本顕微鏡学会 日本顕微鏡学会第66回学術講演会 優秀ポスター賞(材料部門)
  • 2010/05/25 - 日本顕微鏡学会 日本顕微鏡学会学会賞(瀬藤賞)
全件表示
所属学会 (6件):
European Materials Research Society ,  American Electrochemical Society ,  日本物理学会 ,  日本顕微鏡学会 ,  日本原子力学会 ,  日本金属学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る