研究者
J-GLOBAL ID:200901031488617096   更新日: 2022年09月22日

神田 靖子

カンダ ヤスコ | Kanda Yasuko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 日本語学 ,  言語学 ,  科学教育
研究キーワード (6件): 対照言語学 ,  日本語学 ,  日本語教育 ,  Contrastive Linguistics ,  Japanese Language ,  Education of Japanese as Second Language
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 日本語学習者のための語彙・文章表現の教育。とりわけ連語を中心とした上級語彙の指導。
  • 話者の心的態度を表わす表現形式の対照語用論的研究
  • Contrastive study on expressional forms of speaker's attitude in Japanese and German -on modal adverbs-
  • Study on expressional forms of Speaker's attitude.
MISC (20件):
  • 神田靖子. 連語の格関係と他動性. 大阪学院大学 国際論集. 2009. 20. 2. 1-34
  • Some features of a copula construction -In the light of NODA-. 日本語用論学会第10回記念世界大会発表論文集. 2008. 3
  • コピュラ構文の文法化. 日本語用論学会第9回研究大会発表論文集. 2007. 2
  • 神田 靖子. コピュラ構文の文法化 -歴史的語用論の視点から見た「ノダ」の原型仮説 平安初期まで-. 同志社大学留学生別科紀要. 2005. 5. 5. 17-32
  • モダリティの扱いをめぐって. 大阪学院大学国際学論集. 2004. 第15巻第2号
もっと見る
書籍 (6件):
  • オリンピックの言語学
    大学教育出版 2011
  • 連語を使おう
    古今書院 2011
  • 談話分析のアプローチ -理論と実践-
    研究社出版 2008
  • 想定から生じる機能
    玉村文郎編「日本語学と言語学」明治書院(共著) 2002
  • 日本語教育事典(共著)
    大修館書店 1982
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • 「男らしさ」の危機か -ブログに見る「草食男子」への評価 -
    (日本語用論学会第14回大会 2011)
  • Masculinity in crisis
    (Internarional Pragmatics Conference 2011)
  • Panel presentation:“The Olympics and nationalism through the media - A crosscultural perspective-“
    (The 11th International Pragmatic Conference 2009)
  • 連語の他動性
    (日本語学会2009年度春季大会 2009)
  • What makes an utterance 'unintelligible'?
    (The 15th World Congress of Applied Linguistics 2008)
もっと見る
Works (3件):
  • 連語を使おう -文型・例文付き連語リストと練習問題- (共著)古今書院
    2011 -
  • 日本語を書く楽しみ (共著) 西日本法規出版(現 ふくろう出版)
    2004 -
  • 日本語を磨こう -名詞と動詞から学ぶ連語練習帳-(共著) 古今書院
    2002 -
学位 (1件):
  • 修士(学術)
所属学会 (7件):
日本文法学会 ,  日本語用論学会 ,  社会言語科学会 ,  International Pragmatics Association ,  日本言語学会 ,  日本語学会 ,  日本語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る