研究者
J-GLOBAL ID:200901031587907390   更新日: 2024年02月01日

川除 佳和

カワヨケ ヨシカズ | Kawayoke Yoshikazu
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): データベース ,  感性情報学 ,  ソフトコンピューティング
研究キーワード (7件): 画像符号化 ,  画像処理 ,  ヒューマンインタフェース ,  マルチメディア処理 ,  画像解析 ,  感性評価 ,  画質評価
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2020 - 2023 視覚障害生徒のための同時双方向型国語授業システムの構築と遠隔協働学習の実践
  • 2020 - 2023 違和感の評価に基づく深層ニューラルネットワークを用いた画像符号化手法の開発
  • 2017 - 2020 多層化した導電性編物製敷布による褥瘡予防システムの開発
  • 2016 - 2020 音楽鑑賞を体験として取り入れた国語教育の視覚障害者への対応と支援システム構築
  • 2017 - 2020 画像の解像度変換により生じる違和感の視線計測による要因解明と評価システムの開発
全件表示
論文 (31件):
  • 髙橋 直暉, 川除 佳和. Estimating ROI Using Support Vector Machine. 2018 5th International Conference on Advanced Informatics: Concept Theory and Applications (ICAICTA). 2018. 43542-106
  • 川除 佳和, 駒井 ほたる, 木戸口 里美, 稲積 泰宏. A Region of Interest Detection Model based on the Collective Intelligence. The Sixth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA 2014). 2014. PS7
  • 北田 耕司, 和田 匡司, 川除 佳和, 小泉 徹, 川原 繁樹. オンリー1プロジェクトによる文武両道の実現 - 石川高専野球部の取り組み -. 論文集「高専教育」. 2014. 37. 557-562
  • Yoshikazu KAWAYOKE, Kansei HOSOTSUBO, Yasuhiro INAZUMI, Noboru KANEDERA. A Study about Visual Concept Similarity Index for Pseudo-representation Image Coding. The Sixth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA 2013). 2013
  • Daichi Aoshima, Yasuhiro Inazumi, Yoshikazu Kawayoke, Yuukou Horita. Perceptual Quality-Oriented Process for Blocking Aritfacts. The Sixth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA 2013). 2013
もっと見る
MISC (52件):
  • 川除佳和, 稲積泰宏. Image Retargeting手法でリサイズされた画像に生じる違和感の主観評価および視線計測による要因分析. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2021. 121. 133(CQ2021 21-36)
  • 藤岡 潤, 川除 佳和, 宮下 大輔. 導電性編物敷布により検出した就寝時の姿勢に関する判別方法の検討. 北陸信越支部総会・講演会 講演論文集. 2021. 2021.58. D042
  • 藤岡 潤, 宅間 陸, 川除 佳和, 宮下 大輔. 導電性編物による体圧分布測敷布を用いた就寝姿勢モニタリングシステムの開発と評価. 日本機械学会論文集. 2020. 86. 892. 20-00199-20-00199
  • 岡本 航昇, 川除 佳和. IR画像における違和感評価指標の検討. 平成29年北陸地区学生による研究発表会. 2018. F-3-6
  • 髙橋 直暉, 川除 佳和. 機械学習によるROI推定法の検討. 平成29年北陸地区学生による研究発表会. 2018. F-2-6
もっと見る
書籍 (2件):
  • 符号化された映像と音のビットレートが臨場感に与える影響の解析~AVメディアから感じる臨場感はビットレートから推定できるのか?~
    月刊画像ラボ 2009
  • セミナー「標準化に向かう画質評価」報告
    日本照明委員会誌 2009
学歴 (3件):
  • - 2009 富山大学大学院 理工学教育部 数理・ヒューマンシステム科学専攻
  • - 2006 富山大学大学院 理工学研究科 電気電子システム工学専攻
  • - 2004 富山大学 工学部 電気電子システム工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (富山大学)
経歴 (3件):
  • 2016/04 - 現在 石川工業高等専門学校 電子情報工学科 准教授
  • 2015/04 - 2016/03 石川工業高等専門学校 電子情報工学科 講師
  • 2009/04 - 2015/03 石川工業高等専門学校 電子情報工学科 助教
受賞 (2件):
  • 2015/01 - 平成26年度全国高専教育フォーラム教育研究活動発表会 優秀ポスター賞
  • 2009/03 - 富山大学 学長表彰
所属学会 (3件):
日本感性工学会 ,  映像情報メディア学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る