研究者
J-GLOBAL ID:200901031595750750   更新日: 2024年02月01日

牟田 修

ムタ オサム | Muta Osamu
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://sites.google.com/a/ejust.kyushu-u.ac.jp/muta/https://sites.google.com/a/mobcom.ait.kyushu-u.ac.jp/muta-e/
研究分野 (1件): 通信工学
研究キーワード (5件): 電力線通信 ,  ディジタル信号処理 ,  MIMO ,  OFDM ,  無線通信
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2027 エネルギー効率改善と通信性能向上を両立する端末連携通信技術
  • 2023 - 2027 高速移動に伴う二重選択性通信路を介した通信及びセンシングの基礎理論構築
  • 2021 - 2023 アンライセンス省電力広域無線ネットワークによるユビキタス接続の実現に向けての研究
  • 2017 - 2020 電力効率に優れる無線通信のための多素子アンテナを活用した適応信号処理の開発
  • 2013 - 2016 無線通信回路規模を考慮した適応信号処理に関する研究
全件表示
論文 (166件):
  • Chenglong Shao, Osamu Muta. When LoRaWAN Meets CSMA: Trends, Challenges, and Opportunities. IEEE Internet of Things Magazine. 2024. 7. 1. 90-96
  • Ahmad Gendia, Osamu Muta, Sherief Hashima, Kohei Hatano. UAV Positioning with Joint NOMA Power Allocation and Receiver Node Activation. 2022 IEEE 33rd Annual International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC). 2022
  • Osamu Muta, Keisuke Takata, Kazuki Noguchi, Tomoki Murakami, Shinya Otsuki. Device-free WLAN Based Indoor Localization Scheme with Spatially Concatenated CSI and Distributed Antennas. IEEE Transactions on Vehicular Technology. 2022. 72. 1. 1-14
  • Tomofumi Makita, Osamu Muta. Compressed Sensing Based Power Allocation and User Selection with Adaptive Resource Block Selection for Downlink NOMA Systems. IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS. 2022. E105B. 8. 959-968
  • Chenglong Shao, Osamu Muta. LiCo: Toward Lightweight Resolution of Signal Collisions in LoRaWAN. IEEE COMMUNICATIONS LETTERS. 2022. 26. 8. 1957-1961
もっと見る
MISC (244件):
  • 村田英一, 井田悠太, 丸田一輝, 實松豊, 牟田修, 岡田啓, 岡本英二, 眞田幸俊, 西村寿彦, 田野哲. 端末連携によって実現する新たな無線通信システム~最近の結果とアップリンクへの適用~. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2022. 122. 235(RCS2022 128-154)
  • 野口知樹, 高田圭輔, 牟田修, 牟田修, 村上友規, 大槻信也. 無線LANにおける系列化CSIを利用した物体検知に関する検討. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2022. 2022
  • 丸田一輝, 井田悠太, 實松豊, 牟田修, 岡田啓, 西村寿彦, 岡本英二, 眞田幸俊, 村田英一, 田野哲. 機械学習・数理最適化の無線通信への応用に向けた共有データセット構想. 電子情報通信学会誌. 2022. 105. 6
  • 川越詞文, 牟田修. ピークリミタを適用したMassive MIMO-OFDMのための余剰アンテナを活用した歪み補償の一検討. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2021. 120. 314(CQ2020 60-106)
  • 安藤永稀, 千手広輝, 牟田修, 村上友規, 大槻信也. 無線LANの伝搬チャネル状態情報を活用した物体検知システムにおける特徴量選択手法の評価. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2021. 120. 314(CQ2020 60-106)
もっと見る
特許 (6件):
講演・口頭発表等 (60件):
  • On the Effect of PAPR Reduction Based on Peak Limiter in a Mobile WiMAX Based OFDM System
    (IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium 2009 2009)
  • Performance Evaluation of OFDM Transmission for Radio Relaying in Measured Outdoor Channels at 2.4GHz-Band
    (IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium 2009 2009)
  • A Subcarrier-Phase Control Based PAPR Reduction Scheme Without Side-Information Transmission in LDPC Coded OFDM Systems
    (IEEE Personal, Indoor and Mobile Radio Communications Symposium 2009 2009)
  • On the Effect of PAPR Reduction Based on Peak Limiter in a Mobile WiMAX Based OFDM System
    (IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium 2009 2009)
  • Performance Evaluation of OFDM Transmission for Radio Relaying in Measured Outdoor Channels at 2.4GHz-Band
    (IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium 2009 2009)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 1998 - 2001 九州大学 システム情報科学研究科 知能システム学専攻
  • 1996 - 1998 九州工業大学 情報工学部
  • 1994 - 1996 愛媛大学 工学部 電気電子工学科(編入)
  • - 1996 愛媛大学
  • 1989 - 1994 国立佐世保工業高等専門学校 電気工学科
学位 (2件):
  • 情報工学修士 (九州工業大学)
  • 博士(工学) (九州大学)
経歴 (4件):
  • 2023/12 - 現在 九州大学 大学院システム情報科学研究院 情報知能工学部門 教授
  • 2010/07 - 2023/12 九州大学 日本エジプト科学技術連携センター 准教授
  • 2009/04 - 2010/07 九州大学 システム情報科学研究院 学術研究員
  • 2001/04 - 2009/03 九州大学 システム情報科学研究院 助教(2007年まで助手)
受賞 (6件):
  • 2021/05 - 電子情報通信学会 通信ソサイエティ 論文賞
  • 2018/04 - 電子情報通信学会 通信方式研究会 委員長賞
  • 2016/04 - 電子情報通信学会 通信方式研究会 委員長賞
  • 2015/04 - 電子情報通信学会 通信方式研究会 委員長賞
  • 2006/09 - 電子情報通信学会 通信ソサイエティ 通信ソサイエティ活動功労賞
全件表示
所属学会 (4件):
米国電気電子学会(IEEE) ,  電子情報通信学会 ,  IEEE ,  IEICE
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る