研究者
J-GLOBAL ID:200901032189276955   更新日: 2024年01月30日

大山 大

オオヤマ ダイ | Oyama Dai
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.sss.fukushima-u.ac.jp/~daio/index.html
研究分野 (2件): 有機合成化学 ,  無機・錯体化学
研究キーワード (2件): 錯体化学 ,  Coordination Chemistry
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2020 - 2023 所望のヒドリド中間錯体構築を突破口とした水素化反応の環境負荷低減化
  • 2017 - 2020 金属錯体上でのヒドリド性能値の序列化を核とする持続循環型水素化反応の創出
  • 2013 - 2016 水素化反応をグリーン化する有機・金属複合型ヒドリド錯体の創成
  • 2013 - 2014 分野横断的な合成法を導入した複合系分子の創成
  • 2012 - 2013 色素増感太陽電池の高効率化を達成する光増感色素精密合成技術の開発
全件表示
論文 (32件):
  • Takatoshi Kanno, Tsugiko Takase, Dai Oyama. Effects of Chemically-Modified Polypyridyl Ligands on the Structural and Redox Properties of Tricarbonylmanganese(I) Complexes. Molecules (Basel, Switzerland). 2020. 25. 24
  • Takatoshi Kanno, Tsugiko Takase, Dai Oyama. Synthesis and crystal structures of manganese(I) carbonyl complexes bearing ester-substituted α-di-imine ligands. Acta crystallographica. Section E, Crystallographic communications. 2020. 76. Pt 9. 1433-1436
  • Kosei Wadayama, Tsugiko Takase, Dai Oyama. Selective synthesis and crystal structures of manganese(I) complexes with a bi- or tridentate terpyridine ligand. Acta crystallographica. Section E, Crystallographic communications. 2020. 76. Pt 7. 1139-1142
  • Komi Akatsuka, Ryosuke Abe, Tsugiko Takase, Dai Oyama. Coordination Chemistry of Ru(II) Complexes of an Asymmetric Bipyridine Analogue: Synergistic Effects of Supporting Ligand and Coordination Geometry on Reactivities. Molecules (Basel, Switzerland). 2019. 25. 1
  • fac-Bromido/chlorido(0.50/0.50)[3-carbamoyl-1-(1,10-phenanthrolin-2-ylmethyl)pyridinium-k2N,N']tricarbonylmanganese(I) 0.49-bromide 0.51-chloride methanol monosolvate. IUCrData. 2019. 4. x181792
もっと見る
MISC (8件):
  • 菅野貴敏, 高瀬つぎ子, 藁谷朱里, 高貝慶隆, 大山大. マンガン(I)錯体における酸化還元誘起の相互変換を利用した反応系の構築. 日本化学会春季年会講演予稿集(Web). 2021. 101st
  • 原発事故直後の土壌中放射性種分析. 福島大学地域創造. 2013. 24. 74-80
  • 炭酸ガスの多電子還元を触媒する金属錯体の開発. 共生のシステム. 2011. 11. 24-29
  • 炭酸ガスの還元資源化を指向した分子触媒の開発. 共生のシステム. 2010. 9. 44-48
  • 野尻裕貴, 佛願道男, 高瀬つぎ子, 大山大, 高貝慶隆. ポリマー微粒子中のフルオレセインの酸塩基平衡反応を利用した蛍光発光型アミンセンシングプローブ. 化学系学協会東北大会プログラムおよび講演予稿集. 2009. 2009
もっと見る
書籍 (4件):
  • 無機化学 -基礎から学ぶ元素の世界-
    裳華房 2013
  • ピリジルルテニウム錯体の構造研究におけるX線結晶学の役割
    InTech 2011
  • 理科実験の安全ガイド:事故防止と薬品管理
    ニチブン 2003
  • 化学薬品の安全な取り扱い
    東洋館出版社 2002
講演・口頭発表等 (84件):
  • 電子状態の最適化を志向した配位モード制御ルテニウム光増感剤:色素分子からチタニアへの電子注入効率の評価
    (日本化学会第100春季年会 2020)
  • Structure-Property Relationship Based on Synergistic Effects of Supporting Ligand and Coordination Geometry in Ruthenium Complexes Containing Asymmetric Polypyridines
    (7th Asian Conference on Coordination Chemistry 2019)
  • New Synthetic Strategies for Construction of Selective Metal- and/or Organic-Hydride Units on Ru Complex without H2 Gas
    (7th Asian Conference on Coordination Chemistry 2019)
  • アゾピリジルルテニウム錯体の電子状態と磁気的性質
    (2019年度化学系学協会東北大会 2019)
  • スルフィド基を含むマンガンカルボニル錯体の光誘起CO放出挙動
    (2019年度化学系学協会東北大会 2019)
もっと見る
Works (7件):
  • 水質分析技術の確立
    2003 - 2004
  • CO<sub>2</sub>多段階還元反応のモデル化合物の特性
    2001 -
  • PNドナー配位子を有する一連のルテニウム((]G0002[))錯体の設計
    2001 -
  • Characteristics of the model compounds for CO<sub>2</sub> multi-step reduction
    2001 -
  • Design of a series of ruthenium((]G0002[))Complexes with P, N-donor ligands
    2001 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1997 上智大学 理工学研究科 化学
  • - 1997 上智大学
  • - 1992 上智大学 理工学部 化学
  • - 1992 上智大学
学位 (1件):
  • 博士(理学) (上智大学)
経歴 (8件):
  • 2015/04 - 現在 福島大学 共生システム理工学類 教授
  • 2007/04 - 2015/03 福島大学 共生システム理工学類 准教授
  • 2010/04 - 2012/03 - 自然科学研究機構分子科学研究所 客員准教授
  • 2011/01 - 2011/01 東京工業大学 資源化学研究所 非常勤講師
  • 2000/07 - 2007/03 福島大学 助教授
全件表示
受賞 (3件):
  • 2002/05 - インテリジェント・コスモス研究奨励賞
  • 2002 - Interigent Cosmos research encouragement prize
  • 1998/03 - 日産科学振興財団 第24回日産学術研究奨励研究
所属学会 (7件):
光化学協会 ,  錯体化学会 ,  アメリカ化学会(American Chemical Society) ,  日本化学会 ,  American Chemical Society ,  Chemical Society of Japan ,  電気化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る