研究者
J-GLOBAL ID:200901034415263961   更新日: 2018年11月14日

クラフツェビチ アンドレイ

クラフツェビチ アンドレイ | Kravtsevich Andrey
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 国際関係論
研究キーワード (8件): legal base ,  international law ,  territorial problem ,  History and present of Russian-Japanese relations ,  国際法 ,  領土問題 ,  現状と問題点 ,  日露関係の歴史
論文 (3件):
  • УГРОЗА ДАЛЛЕСА: МИФ ИЛИ РЕАЛЬНОСТЬ? (ダーレスの脅威:神話か又は事実か?). ЯПОНИЯ. Ежегодник (日本年間) 2014. 2014. 43. 292-332
  • 日本との平和条約に関するロシアの立場 ー国際法的側面ー. 法学志林. 2011. CIX No 2. No 760. 1-25
  • 日本と平和条約に関する国際法から見たロシアの立場. ロシア日本学ジャナル. 2011. 2. 24
MISC (41件):
  • 伝統、機構そして教訓 (英語). ウエストポート、プラゲル社. 1999
  • 価値と無価値の区別について (ロシア語). モスクワ、ロシア科学アカデミー東洋文学出版社. 1999
  • 「ロシアにおける日本研究に関する経済、言語上の障害」-「第六回日本情報国際会議会報」 (英語). ストックホルム、ヨーロッパ日本研究研究所. 1999
  • 国内市場保護政策と貿易自由化政策 (ロシア語). モスクワ、ロシア科学アカデミー東洋文学出版社. 1998
  • 税制政策 (ロシア語). モスクワ、ロシア科学アカデミー東洋文学出版社. 1998
もっと見る
書籍 (2件):
  • 日本の公企業 (ロシア語)
    モスクワ、ナウカ出版社 1988
  • 発展途上国に対する日本の経済・技術協力諸問題 (ロシア語)
    モスクワ、ナウカ出版社 1981
講演・口頭発表等 (5件):
  • ロシア経済ー単なる不況か、それともインフレを従う不況か?
    (第11回APF東京日米中ロ4ヵ国フォーラム 2014)
  • 第二次世界大戦の間の日露関係:難しい問題点
    (日露歴史家会議 2013)
  • 新政権の下の日露関係
    (民主党の下の日本 2010)
  • 日露関係:建前と本音
    (International Conference Russia and the Russian Far East: Transnational Security and Regional Cooperation, 2003)
  • 「二十一世紀に向けたロ日関係」
    (国際シンポジウム「二十一世紀に向けてのロ日関係」 1999)
学歴 (2件):
  • - 1976 Institute of Oriental Studies Department of General Problems International Economic Relations
  • - 1972 Moscow State University Faculty of Economics Economy of Foreign Countries-Economy of Japan
学位 (1件):
  • Ph. D (Economics) (Institute of Oriental Studies (Moscow))
経歴 (13件):
  • 2003/04/01 - 法政大学法学部 教授 (現在に至る)
  • 2000/04/01 - 2003/03/01 法政大学第一教養部 教授
  • 1997/05/01 - 2000/03/31 ロシア日本研究者協会(モスクワ) 会長就任
  • 1996/09/30 - 2000/03/31 ロシア科学アカデミー東洋学研究所、日本研究センター所長就任
  • 1996/03/31 - 1998/06/30 モスクワ国立大学経済学部(「ロシア語会話」「日露・露日翻訳」担当)
全件表示
所属学会 (4件):
ロシア東洋学会 ,  ロシア日本研究者協会 ,  日本ロシア東欧学会 ,  ヨローッパ日本学協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る