研究者
J-GLOBAL ID:200901034460499232   更新日: 2024年04月17日

杉山 文博

スギヤマ フミヒロ | Sugiyama Fumihiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 実験動物学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2017 - 2020 ヒト多能性幹細胞評価を革新する非ヒト霊長類-マウス異種間キメラ解析システムの開発
  • 2010 - 2011 遺伝子改変マウスES細胞樹立に関する研究
  • 2009 - 2010 マウス・ラットES細胞樹立における細胞内シグナル伝達分子インヒビター効果の検討
  • 2008 - 2009 ノックアウト近交系マウス作製のためのES細胞株の開発研究及びその生物学的特定解析研究
  • 2007 - 2008 ノックアウト近交系マウス作製のためのES細胞株の開発
全件表示
論文 (203件):
  • Kim, Staci J, Hotta-Hirashima, Noriko, Asano, Fuyuki, Kitazono, Tomohiro, Iwasaki, Kanako, Nakata, Shinya, Komiya, Haruna, Asama, Nodoka, Matsuoka, Taeko, Fujiyama, Tomoyuki, et al. Kinase signalling in excitatory neurons regulates sleep quantity and depth. Nature. 2022. 612. 7940. 512-518
  • Naruse, Chie, Sugihara, Kazushi, Miyazaki, Tatsuhiko, Pan, Xuchi, Sugiyama, Fumihiro, Asano, Masahide. A degron system targeting endogenous PD-1 inhibits the growth of tumor cells in mice. NAR cancer. 2022. 4. 2. zcac019
  • Shinga, Kenta, Iwata, Takahiro, Murata, Kazuya, Daitoku, Yoko, Michibata, Junya, Arafiles, Jan Vincent V, Sakamoto, Kentarou, Akishiba, Misao, Takatani-Nakase, Tomoka, Mizuno, Seiya, et al. L17ER4: A cell-permeable attenuated cationic amphiphilic lytic peptide. Bioorganic & medicinal chemistry. 2022. 61
  • Liu, Jun, Kasai, Shuya, Tatara, Yota, Yamazaki, Hiromi, Mimura, Junsei, Mizuno, Seiya, Sugiyama, Fumihiro, Takahashi, Satoru, Sato, Tsubasa, Ozaki, Taku, et al. Inducible Systemic Gcn1 Deletion in Mice Leads to Transient Body Weight Loss upon Tamoxifen Treatment Associated with Decrease of Fat and Liver Glycogen Storage. International Journal of Molecular Sciences. 2022. 23. 6. 3201
  • Yamazaki, Kazuto, Kubara, Kenji, Ishii, Satoko, Li, Peng, Dairiki, Ryo, Hihara, Taro, Ishizuka, Yuta, Izumi, Yukina, Kumai, Minoru, Kamisako, Tsutomu, et al. In vitro and in vivo functions of T cells produced in complemented thymi of chimeric mice generated by blastocyst complementation. Scientific reports. 2022. 12. 1. 3242-3242
もっと見る
特許 (1件):
  • ES細胞株、キメラマウス、ノックアウトマウス、及びそれらの作成方法
書籍 (4件):
  • Clinical Neuroscience.
    2015
  • 実験動物の技術と応用
    アドスリー 2004
  • 実験動物施設 施設の実例:筑波大学生命科学動物資源センター
    (社)文教施設協会 2003
  • アンギオテンシノーゲン遺伝子欠損マウス
    日本遺伝子治療学会編:遺伝子治療開発ハンドブック 1998
講演・口頭発表等 (75件):
  • 新規遺伝子改変マウスによる骨格筋幹細胞の運命制御機構の解明
    (第7回日本筋学会学術集会(Young Investigator's Award 受賞候補者発表会) 2021)
  • 先天的腓骨神経欠損マウスの原因遺伝子の同定
    (先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会 2020)
  • Clec10a regulates mite-induced dermatitis
    (1st International Symposium on Inflammation Cellular Sociology 2019)
  • うつ様行動制御因子USP46の新規相互作用因子の同定と機能解析
    (第66回 日本実験動物学会総会 2019)
  • BioID による脱ユビキチン化酵素USP46の新規相互作用因子の同定
    (2018年度 先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1980 麻布獣医科大学 獣医学部 家畜環境
経歴 (8件):
  • 2016/04 - 現在 筑波大学 医学医療系 教授
  • 2015/04 - 2019/03 筑波大学 生命科学動物資源センター センター長
  • 2001/11 - 2016/03 筑波大学 人間総合科学研究科 分子情報生体統御医学専攻 助教授
  • 1996/04 - 2001/11 筑波大学 基礎医学系 講師
  • 1998/05 - 1999/03 the Jackson Laboratory Visiting Investigator
全件表示
委員歴 (11件):
  • 2020/04 - 現在 国立大学法人動物実験施設協議会 会長
  • 2017 - 現在 筑波実験動物研究会 会長
  • 2016/05 - 現在 日本実験動物学会 常務理事(庶務担当)
  • 2016/04 - 現在 国立リハビリテーション研究所 動物実験委員会委員
  • 2016/04 - 2018/03 日本実験動物学会 将来検討委員会 委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 1996 - つくば賞
  • 1996 - 日本実験動物学会奨励賞
所属学会 (2件):
日本獣医学会 ,  (公社)日本実験動物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る