研究者
J-GLOBAL ID:200901035118813819   更新日: 2023年10月20日

堂山 英次郎

ドウヤマ エイジロウ | Doyama Eijiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 中国哲学、印度哲学、仏教学 ,  中国哲学、印度哲学、仏教学 ,  言語学
研究キーワード (11件): 歴史言語学 ,  サンスクリット語 ,  ヴェーダ語 ,  文献学 ,  イラン ,  言語学 ,  インド ,  Linguistics ,  Philology ,  Vedic ,  Indo-Iranian
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2025 インドラとは何者か? --古代インドの英雄神に関する総合的研究--
  • 2015 - 2020 接続法を中心とするヴェーダ語叙法の研究--文法研究と思想研究の融合を目指して--
  • 2014 - 2018 「古インド・アーリヤ語歴史文法形態論」の作成
  • 2004 - 2006 アルメニア語・ゴート語比較統辞法の研究
  • 2004 - 2006 ヴェーダ語における接続法の研究 -リグヴェーダを中心として-
全件表示
論文 (21件):
  • 堂山英次郎. 古代インドの捨て子伝説 --その特徴と象徴. ブラフマニズムとヒンドゥイズム2:古代・中世インドの宗教と実践. 2022. 2. 17-45
  • 堂山英次郎. 古代インドにおける語源学について. ブラフマニズムとヒンドゥイズム1:古代・中世インドの社会と思想. 2022. 1. 325-354
  • 堂山英次郎. ジャムシードの悲劇性について -インド・イラン的視点から見たイマおよびヤマ:イマ編-. イラン研究. 2022. 18. 31-49
  • Eijirō Dōyama. The Vedic subjunctive prescribed in A. 3.4.7. Peter M. Scharf (ed.), Śabdānugamaḥ: Indian linguistic studies in honor of George Cardona, Volume I: Vyākaraṇa and Śābdabodha. 2021. 1. 323-373
  • 堂山英次郎. ヴェーダ(サンスクリット)語の名詞と体言化構造 --体言化理論からの視点--. 体言化理論と言語分析. 2021. 1-58
もっと見る
MISC (4件):
  • Eijiro Doyama. Society 5.0, Digital Humanities, and Indology. Proceedings of 4th International Seminar for the Promotion of International Exchange: International Exchange in the Age of Society 5.0. 2023. 1-3
  • 堂山英次郎. セッションNo. 1の発表に対するコメント. 日本佛教學會年報. 2022. 86. 259-266
  • 堂山英次郎. 書評:Toshifumi Gotō (in co-operation with Jared S. Klein and Velizar Sadovski), Old Indo-Aryan Morphology and Its Indo-Iranian Background. Wien 2013: Verlag der Österreichischen Akademie der Wissenschaften. 歴史言語学. 2014. 3. 3. 73-84
  • 項目担当者, 堂山英次郎. 「ガンダーラ」,「ゾロアスター」(項目担当). 別冊國文学 (宗教のキーワード集). 2004. 57. 45, 97-45, 97
書籍 (4件):
  • International Exchange in the Age of Society 5.0
    International Affairs Office, School of Letters/Graduate School of Humanities, Osaka University 2023 ISBN:9784908326110
  • Rig-Veda - das heilige Wissen : Sechster und siebter Liederkreis
    Verlag der Weltreligionen 2022 ISBN:9783458700586
  • Rig-Veda. Das heilige Wissen. Erster und zweiter Liederkreis
    Verlag der Weltreligionen 2007 ISBN:9783458700012
  • リグヴェーダにおける1人称接続法の研究
    大阪大学 2005
講演・口頭発表等 (45件):
  • 誰がヴィシュヴァルーパを殺したのか? -インドラとトゥリタ・アープティヤ-」,
    (インド学およびインド神話に関するワークショップ --インド学を未来へつなぐために-- 2023)
  • イラン文化の背景をさぐる --伝統と革新と--
    (21世紀懐徳堂・大阪市都市計画局主催公開講座,i-spot講座 2019)
  • yád, yadā, yádi, and the ‘Subordinate Clause’ in Vedic
    (The 7th International Vedic Workshop 2019)
  • 阪大東洋学の最前線:閻魔大王の原像を求めて --インド・イラン的視点から--
    (大阪大学文学部・文学研究科同窓会講座 2019)
  • Pāṇ. III 4,7-8が規定するヴェーダ語接続法の機能について
    (インド思想史学会第25回学術大会 2018)
もっと見る
受賞 (4件):
  • 2009 - 平成20年度国立大学法人大阪大学教育・研究功績賞
  • 2008 - 第50回日本印度学仏教学会賞
  • 2007 - 日本南アジア学会学会賞
  • 2006 - 平成18年度印度学宗教学会学会賞
所属学会 (7件):
日本歴史言語学会 ,  日本佛教学会 ,  インド思想史学会 ,  日本印度学仏教学会 ,  印度学宗教学会 ,  日本オリエント学会 ,  西南アジア研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る