研究者
J-GLOBAL ID:200901035284568920   更新日: 2022年10月19日

越智 敏夫

オチ トシオ | Ochi Toshio
所属機関・部署:
職名: 学長
ホームページURL (1件): http://www.nuis.ac.jp/~tochi/
研究分野 (1件): 政治学
研究キーワード (2件): 政治学 ,  Political Science
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2016 - 2020 日本における政治学リーディングズの不在とその克服:比較政治学的検討
  • 2011 - 2011 アメリカン・デモクラシーにおける「草の根」保守主義の政治理論的検討
  • 2007 - 2009 アメリカ「反体制」思想の21世紀的展開:市民的政治文化の理論的・実証的研究
  • 2002 - 2003 Cold War as a Global Conflict,Year 2: Everyday Life, Knowledge, Culture (The International Center for Advanced Studies, New York University)
論文 (16件):
  • 越智 敏夫. 個人的経験と集合的記憶 : ロベール・ルパージユ<887>論. 新潟国際情報大学国際学部紀要. 2017. 2. 73-82
  • 越智 敏夫. 政治理論における<有効性>:高畠通敏と戦後日本. 新潟国際情報大学 国際学部紀要. 2016. 1. 1. 75-88
  • Toshio Ochi. Apocalyptic Memories and Subjective Movements: Differentiation by Political Power in Postwar Japan. BOUNDARY 2-AN INTERNATIONAL JOURNAL OF LITERATURE AND CULTURE. 2015. 42. 3. 55-61
  • 越智 敏夫. ナショナリズムと自己批判性. 立教法学. 2012. 86. 86. 45-63
  • 越智 敏夫. 強制される忠誠:フィランソロピーとリベラル・ナショナリスト. 年報政治学2011-I 政治における忠誠と倫理の理念化. 2011. 93-112
もっと見る
MISC (5件):
  • 越智 敏夫. 市民文化論の統合的機能 : 現代政治理論の「自己正当化」について. 新潟国際情報大学情報文化学部紀要. 2006. 9. 91-101
  • Erasing Memories, Preserving Memories: Political Meanings of Pollution and Antipollution Movements in Cold War Japan. Journal of Pacific Asia. 2005. vol.12, pp.65-91
  • The Political Meaning of the Japanese Judicial Reform. Journal of Judicial Reform in Japan. 2001. 20
  • The Intentional Configurations of the Minority Cultures in the U. S. : Beyond the Politics of Cultures. 2000. 4
  • Toshio Ochi. The Politics of Understanding"the Other" : The Response of Political Theory to Multiculturalism. 1999. 2
書籍 (6件):
  • 「政治にとって文化とは何か--国家・民族・市民」
    ミネルヴァ書房 2018
  • 「市民文化論の統合的機能-現代政治理論の『自己正当化』について」
    『現場としての政治学』日本経済評論社 2007
  • 「『非常時デモクラシー』の可能性:9・11とアメリカ的なものについて」
    『東アジア<共生>の条件』世織書房 2006
  • 「なぜ市民社会は少数者を必要とするのか:出生と移動の再理論化」
    『現代市民政治論』世織書房 2003
  • 「政治文化」
    『講座政治学第1巻「政治理論」』三嶺書房 1999
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
  • 「戦後政治学における教科書の遍在とリーディングズの不在」
    (日本政治学会研究大会 2019)
  • “The Reversion of Democracy: Basic Methodologies of Political Science in Postwar Japan and the US.”
    (Modern Japan in the Comparative Imagination Conference An Interdisciplinary Conference 2019)
  • "Politics of Citizen (Shimin) in Postwar Japan"
    (Starting with the Now: Critical Studies of East Asia Past, Present, and Future, Location 2017)
  • 「政治理論における<有効性>:高畠通敏と戦後日本」
    (立教政治研究会、市民政治研究会 2014)
  • Another Coast for the USA: Civic-mindedness in Postwar Japan and American Democracy
    (International American Studies Association (IASA) Sixth World Congress, Szczecin, Poland 2013)
もっと見る
Works (1件):
  • Cold War as a Global Conflict,Year 2: Everyday Life, Knowledge, Culture (The International Center for Advanced Studies, New York University)
    2002 - 2003
学歴 (4件):
  • 1986 - 1992 慶應義塾大学 法学研究科 政治学専攻
  • - 1992 慶應義塾大学
  • 1981 - 1986 立教大学 法学部
  • - 1986 立教大学
学位 (1件):
  • 修士(法学) (慶應義塾大学)
経歴 (10件):
  • 1996 - 現在 Niigata University of International and Information Studies
  • 1996 - 現在 新潟国際情報大学
  • 2018 - 2018 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 客員教授
  • 2017 - 2017 University of North Carolina, Chapel Hill Visiting Researcher
  • 2017 - 2017 ノースカロライナ大学チャペルヒル校 客員研究員
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2006/10 - 2012/10 日本政治学会 理事
所属学会 (5件):
Association for Asian Studies ,  American Political Science Association ,  政治思想学会 ,  アメリカ学会 ,  日本政治学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る