研究者
J-GLOBAL ID:200901035575368766   更新日: 2022年08月03日

足立 聿宏

アダチ ノブヒロ | Adachi Nobuhiro
研究分野 (1件): 文化人類学、民俗学
研究キーワード (2件): アメリカ研究 ,  American studies
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2006 - 2008 ハワイ日系アメリカ人語学兵の東西文化交流
  • 2006 - 2008 The East-West Cultural Exchanges of Hawaii's Japanese-American MIS (Military Intelligence Service) Linguists
  • 1995 - 2008 School education and Japanese-Americans in Hawaii
  • 1995 - 2006 ハワイ学校教育とアメリカ化
  • MISLS(米国陸軍情報学校)と日本語教育
全件表示
論文 (10件):
  • 足立 聿宏. ハワイAJA野球リーグの現状と将来の展望ーハワイ最後の民族野球リーグと日系コミュニティ. 移民研究年報. 2012. 18. 3-28
  • 足立聿宏. ハワイにおける学校教育とアメリカ化-公立・英語教育・私立学校をめぐるハワイ日系人の意識-. 吉村耕治著『現代の東西文化交流の行方IIー文化的葛藤を緩和する双方向思想-』大阪教育図書(ISBN978-4-271-11790-2). 2009. 81-111
  • 足立聿宏. ハワイ日系アメリカ人語学兵の東西文化交流ー人生を変えた太平洋戦争と日本語ー. 吉村耕治編『現代の東西文化交流-国際化と世界化の光と影-』大阪教育図書(ISBN978-4-271-11777-3). 2008. 35-62
  • 足立 聿宏. 第二次世界大戦中のハワイにおける公立学校教育と日系二世のアメリカ化ーマッキンレー高校の事例を中心に. 移民研究年報. 2003. 9. 31-56
  • 「第二次世界大戦中のハワイにおける公立学校教育と日系二世のアメリカ化-マッキンレー高校の事例を中心に-. 『移民研究年報』. 2003. 9. 31-56
もっと見る
MISC (9件):
  • Nobuhiro Adachi. The East-West Cultural Exchanges of Hawaii's Japanese-American MIS (Military Intelligence Service) Linguists: How the Pacific War and the Japanese language changed their lives. Koji Yoshimura, ed., Aspects of the Future of Cultural Exchanges: The Light and Dark Sides of Globalization. Osaka Kyoikutosho. 2008. 35-62
  • "Tokyo High" and Its Americanization Education for the Nisei in Hawaii. 2000. 14-38
  • The Dual Structure of Hawaii's Public School Education : English Standard Schools and Japanese-Americans. Society for the Study of Education for Japanese Children Overseas. 1999
  • Japanese-Americans in Hawaii : Their Identity and Communication. The JASEC Bulletin. 1993. 2. 1. 72-77
  • ESL Programs for Adult Indochinese Refugees. The Review of Inquiry and Research. 1991. 54
もっと見る
書籍 (14件):
  • 伝わる!国際派必須の英語スピーチ
    大阪教育図書 2012
  • 現代の東西文化交流の行方IIー文化的葛藤を緩和する双方向思考
    大阪教育図書 2009
  • 現代の東西文化交流ー国際化と世界化の光と影
    大阪教育図書 2008
  • 『アメリカン・スタディーズ入門-自己実現でみるアメリカ』(共著)
    萠書房 2003
  • 『在外師弟教育の研究』(共著)
    玉川大学出版部 2003
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • ハワイAJA野球リーグー野球に見るハワイ日系人民族意識の変化
    (日本移民学会第20回年次大会 2010)
  • ハワイ日系MIS語学兵
    (アメリカ学会第43回年次大会 2009)
  • Hawaii's Japanese-American MIS Linguists
    (The japanese Association for American Studies' 43rd Annual Convention 2009)
Works (10件):
  • 日本移民学会主催 公開シンポジウム「世界に開かれた大島-海外移住の文化の伝統-」にパネリストとして参加(山口県周防大島 大島文化センターホール)
    2000 -
  • 文部省科学研究費補助金研究者(全10名、研究代表:小島勝竜谷大学教授)研究課題:「在外子弟」教育の規定要因と異文化間教育に関する研究-近代日本とハワイ・アメリカ・ブラジル・満州・東南アジア・台湾との関係を基軸にして
    1997 -
  • 異文化間教育学会第18回大会(龍谷大学)で、シンポジアム『各地の「在外子女」と異文化間教育一歴史と現在」)にパネリストとして参加
    1997 -
  • Participated as a panelist at a symposium ("Intercultnral Education for Japanese Children overseas -history and present) at the 18th National Convention of the Association for Intercultnral Education.
    1997 -
  • アジア系アメリカ人研究学会年次大会(ワシントンD.C.)でのパネルディスカッション"Race and Power Dynamics"のパネリストの一人として参加
    1996 -
もっと見る
学歴 (6件):
  • - 1978 ハワイ大学大学院 アメリカ研究科
  • - 1978 ハワイ大学
  • - 1973 ハワイ大学大学院 第2言語としての英語
  • - 1973 ハワイ大学
  • - 1968 関西大学 文学部 英文学
全件表示
学位 (3件):
  • 文学修士 (ハワイ大学大学院(アメリカ合衆国))
  • 文学修士 (ハワイ大学大学院(アメリカ合衆国))
  • 言語文化博士 (関西外国語大学)
経歴 (3件):
  • 関西外国語大学外国語学部英米語学科 教授
  • 関西外国語大学
  • Professor, Faculty of Foreign Languages(English),
所属学会 (7件):
Hawaiian History Society ,  異文化間教育学会 ,  Association for Asian American Studies ,  日本移民学会 ,  日本英語コミュニケーション学会 ,  アメリカ学会 ,  Hawaiian Historical Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る