研究者
J-GLOBAL ID:200901035747952295   更新日: 2024年01月30日

釜田 史

カマタ フミト | Kamata Fumito
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (4件): 課程認定制度 ,  小学校教員検定 ,  教員養成史 ,  日本教育史
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2018 - 2023 戦後日本における教育学部の成立過程に関する事例研究
  • 2017 - 2022 戦前日本の初等教員養成における初等教員検定の果たした役割に関する歴史的研究
  • 2016 - 2020 近代日本準専門職形成史の研究:キャリアコース・試験情報・専門性向上言説を中心に
  • 2014 - 2017 「戦前日本の初等教員養成における初等教員検定の果たした役割に関する府県比較研究」
  • 2013 - 2017 「課程認定制度の成立過程に関する研究」
全件表示
論文 (29件):
  • 山本朗登, 釜田史. 『教員と文検』目次ー1942(昭和17)年2月号〜1944(昭和19)年4月号ー. 『研究論叢』. 2015. 21. 55-88
  • "学びの軌跡の集大成”としての「教職実践演習」. 大学教育実践ジャーナル. 2015. 13. 17-25
  • 釜田 史. 「小学校教員無試験検定制度に関する研究ー秋田県を事例としてー」. 日本教育史学会編『日本教育史学会紀要』. 2014. 4. 1-19
  • 釜田 史. 「小学校教員無試験検定認定校に関する事例研究ー秋田県の場合ー」. 『戦前日本の初等教員養成における初等教員検定の意義と役割に関する通史的事例研究』丸山剛史(研究代表)平成22年度〜平成24年度科学研究費補助金 基盤研究(C)研究成果報告書. 2014. 39-53
  • 釜田 史. 「資料1 『教員受験生』『教員と文検』所蔵先一覧」. 『戦前日本の初等教員養成における初等教員検定の意義と役割に関する通史的事例研究』丸山剛史(研究代表)平成22年度〜平成24年度科学研究費補助金 基盤研究(C)研究成果報告書. 2014. 103-105
もっと見る
書籍 (4件):
  • 『秋田県小学校教員養成史研究序説ー小学校教員検定試験制度を中心にー』
    学文社 2012
  • 『続・近代日本教育会史研究』
    日本図書センター 2010
  • 『神戸大学百年史 通史II 新制神戸大学史』
    神戸大学 2010
  • 『子どもと教師のための教育原理』
    保育出版社 2010
講演・口頭発表等 (7件):
  • eラーニングの活用による実質的な「教職実践演習」の実施(その2)
    (日本教育大学協会研究集会 2014)
  • eラーニングの活用による実質的な「教職実践演習」の実施(その1)
    (日本教育大学協会研究集会 2014)
  • 「”学びの軌跡の集大成”としての「教職実践演習」-学部を越えて統一した「教職実践演習」の実施ー」
    (日本教育大学協会研究集会 2013)
  • 「『教職実践演習』における”厳格な評価”と学修支援」
    (日本教育大学協会研究集会 2012)
  • 「秋田県の『尋常小学校本科准教員準備場』における教員養成」
    (教育史学会第52回大会(青山学院大学) 2008)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2006 - 2009 神戸大学 総合人間科学研究科 人間形成科学専攻
  • - 2009 神戸大学
学位 (1件):
  • 博士(学術) (神戸大学)
経歴 (2件):
  • 2011/04 - 2015/09 愛媛大学 教育・学生支援機構 教職総合センター 講師
  • 2009/04 - 2011/03 中九州短期大学 幼児保育学科 助教
所属学会 (6件):
教育史学会 ,  日本教育学会 ,  神戸大学教育学会 ,  日本教師教育学会 ,  日本教育史学会 ,  日本教育史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る