研究者
J-GLOBAL ID:200901035820317315   更新日: 2024年01月30日

服部 志帆

ハットリ シホ | Hattori Shiho
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 文化人類学、民俗学
研究キーワード (12件): 地域再生 ,  アート ,  残されたもの ,  記憶 ,  空き家再生 ,  カメルーン ,  薬用植物 ,  民俗医療 ,  狩猟文化 ,  民族植物学 ,  狩猟採集民 ,  屋久島
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 屋久島における狩猟文化の歴史的継承
  • 2019 - 2023 屋久島における狩猟コンフリクト解消と狩猟文化の再生
  • 2016 - 2019 屋久島における伝統的狩猟の生態学的役割と現代的展開に関する研究
  • 2013 - 2017 アフリカ熱帯雨林における先住民の「伝統的な生態学的知識」の習得・継承に関する研究
論文 (13件):
  • Shiho HATTORI. "Diversity and Similarity Relating to Plant Knowledge among Baka Hunter-Gatherers in Southeast Cameroon". African Study Monographs, Supl.60. 2020. 60. 39-57
  • 服部志帆, 小泉都. 「熱帯雨林における狩猟採集民の植物知識-アフリカのバカとボルネオのプナンの比較-」. 『アジア・アフリカ地域研究』. 2016. 16. 1. 1-37
  • Fa John E., Olivero Jesús, Farfán Miguel Angel, Lewis Jerome, Yasuoka Hirokazu, Noss Andrew, Hattori Shiho, Hirai Masaaki, Kamgaing Towa O. W., Carpaneto Giuseppe, et al. Differences between Pygmy and Non-Pygmy Hunting in Congo Basin Forests. PLOS ONE. 2016. 0161703. 9. 1-20
  • 服部志帆. 「子どもの貧困問題の概要と課題-狩猟採集社会から『豊かな社会』を考える-」. 天理大学人権問題研究室紀要. 2016. 19. 17-32
  • Jesús Olivero et al. Distribution and Numbers of Pygmies in Central African Forests. PLOS ONE. 2016. 11. 1. 1-16
もっと見る
書籍 (12件):
  • 『アートと人類学の共創-空き家・もの・こと・記憶』
    水声社 2023
  • 『病む・癒す』
    京都大学学術出版会 2021 ISBN:9784814003785
  • 『霊長類学者川村俊蔵のフィールドノート : 1950年代屋久島の猟師と後継者たち』
    南方新社 2021 ISBN:9784861244599
  • 『アフリカの森の女たち : 文化・進化・発達の人類学』
    春風社 2020 ISBN:9784861106828
  • 『森林科学シリーズ12 森林と文化:森とともに生きる民俗知のゆくえ』
    共立出版 2019
もっと見る
Works (5件):
  • 瀬戸内海歴史民俗資料館瀬戸内ギャラリー 第7回企画展「いにしによるー断片たちの囁きに、耳をー」
    小野環, 服部志帆, 横谷奈歩, 一般社団法人トピカ, 塩江町の空き家の生活財, 戦時下資料, 創作物語などを展示。ギャラリートーク「いにしによるとは, 日に実施し, 廃材の活用による生活史, アイデンティティの構築について講演 2022 - 2022
  • 展覧会&トーク「生と死のストーリー」at 本屋ルヌガンガ(香川県高松市)
    服部志帆・横谷奈歩 2020 - 2020
  • 展覧会「ひそやかな世界と小さなカケラたち」at NADiff art;恵比寿 (東京都)
    服部志帆・横谷奈歩 2020 - 2020
  • 展覧会「砂の本」at altern’art C (東京都大東区)
    小野環・クリスティーヌ・プレ・白井美穂・服部志帆・花澤洋太・船木美佳・松浦寿夫・横谷奈歩 2019 - 2019
  • 都美セレクショングループ展「複数形の世界のはじまりに~At the beginning of plural world」at 東京都美術館
    横谷奈歩、船木美佳、さくまはな、井上明彦、小野環、服部志帆 2018 - 2018
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る