研究者
J-GLOBAL ID:200901036483846234   更新日: 2024年03月07日

丸茂 俊彦

マルモ トシヒコ | Marumo Toshihiko
所属機関・部署:
職名: 博士後期課程教授
研究分野 (2件): 金融、ファイナンス ,  理論経済学
研究キーワード (3件): 金融システム ,  金融規制 ,  マーケット・マイクロストラクチャー
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2019 - 2020 証券市場における注文形式と価格発見・流動性指標に関する研究
  • 2008 - 2010 市場型間接金融とマクロ安定化政策
  • 2003 - 2005 金融取引とシステミックリスクに関する理論的研究
  • わが国の機関投資家活動に関する理論・実証分析
  • 財政投融資改革と郵便貯金
全件表示
論文 (21件):
  • 丸茂俊彦. 取引相手の情報特性を知らない投資家のいる金融市場. 同志社商学. 2023. 75. 1. 79-94
  • 松本宗谷, 丸茂俊彦. 日銀によるETF買入政策の不確実性と市場流動性. 同志社商学. 2022. 73. 6. 211-233
  • 丸茂俊彦. 投資主体間の取引手法の違いと市場流動性. 社会科学. 2016. 45. 4. 57-76
  • 丸茂俊彦. 資金回収リスクと資金流動性. 同志社商学. 2014. 66. 3・4. 31-44
  • 丸茂俊彦. 影の銀行業と資金流動性リスク. 社会科学. 2013. 43. 2. 27-46
もっと見る
MISC (9件):
  • 丸茂俊彦. (書評)家森信善著『ベーシックプラス 金融論 第3版』. 国民経済雑誌. 2023. 227. 3. 89-94
  • Soya Matsumoto, Toshihiko Marumo. Market Liquidity and Uncertainty in Bank of Japan's ETFs Purchase Policy. 2021. ACDU. 20-01. 1-36
  • 丸茂俊彦. 証券化と流動性の経済理論. 博士論文(神戸大学). 2016
  • 丸茂 俊彦. 銀行間市場における情報カスケード. 滋賀大学ワーキングペーパー. 2005. 86
  • 丸茂 俊彦. 財政投融資改革と郵便貯金-コーポレートガバナンスの視点から-. 平成13年度個別委託研究報告書. 2002
もっと見る
書籍 (7件):
  • 証券化と流動性の経済理論
    千倉書房 2016
  • エッセンシャル金融論
    中央経済社 2015
  • 「証券化と資産担保証券市場」
    同志社大学人文科学研究所編『金融システム改革と現代経済』第3章所収 晃洋書房 2010
  • 金融取引と銀行組織の経済理論
    晃洋書房 2009
  • (翻訳)G.ゴートン-A.ウィントン著「金融仲介機関」加藤英明監訳 『金融経済学ハンドブック-第1巻 コーポレートファイナンス』第4章所収
    丸善 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
  • 銀行間市場における情報カスケード-銀行の審査能力とゼロ金利政策の影響-
    (日本金融学会全国大会 2007)
  • 戦略的情報収集と再交渉
    (日本金融学会関西部会 2000)
  • 非対称情報下の企業家・投資家行動-不完備情報下の動学シグナリングゲーム-
    (金融学会関西部会 1996)
  • 非対称情報下の企業家・投資家行動-不完備情報ゲームとシグナルの役割-
    (金融学会全国大会 1996)
学歴 (3件):
  • 1995 - 1996 神戸大学 大学院 経済学研究科博士後期課程
  • 1993 - 1995 神戸大学 大学院 経済学研究科博士前期課程
  • 1986 - 1990 神戸大学 経済学部
学位 (2件):
  • 博士(経済学) (神戸大学)
  • 修士(経済学) (神戸大学)
経歴 (8件):
  • 2017/04 - 現在 同志社大学大学院 商学研究科博士後期課程 教授
  • 2009/04 - 現在 同志社大学 商学部 教授
  • 2013/04 - 2017/03 同志社大学大学院 商学研究科博士前期課程 教授
  • 2007/04 - 2009/03 同志社大学商学部 准教授
  • 2001/02 - 2007/03 滋賀大学経済学部 助教授
全件表示
所属学会 (3件):
行動経済学会 ,  日本金融学会 ,  日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る