研究者
J-GLOBAL ID:200901036507268857   更新日: 2023年12月06日

三瓶 愼一

サンベ シンイチ | Shin'ichi Sambe
所属機関・部署:
職名: 教授
論文 (15件):
  • 三瓶 愼一. Wozu lernen Erwachsene in Ländern wie Japan Deutsch? - Gibt es andere Gründe, Deutsch zu lernen, als wirtschaftliche?. Akten des XIII. Internationalen Germanistenkongresses Shanghai 2015 - Germanistik zwischen Tradition und Innovation. 2017. Bd. 5. 151-160
  • 三瓶 愼一. 21世紀日本におけるドイツ語教育政策とドイツ語教員の役割. 日本の視点からゲルマニスティックの新しいパラダイムを探る(日本独文学会研究叢書). 2004. 24
  • 三瓶 愼一. Fremdsprachenkompetenz als Infrastruktur - vom privaten Vermoegen zum Sozialkapital. Asiatische Germanistentagung. 2004
  • 三瓶 愼一, ミヒャエール・シャールト, アンケ・バックハウス, 森朋子. 研究対象としてのインテンシブコース-慶應義塾大学義塾大学法学部ドイツ語インテンシブコースにおける研究プロジェクト構想. 慶應義塾 外国教育研究. 2004. 創刊. 97-124
  • 三瓶 愼一. 日本の大学ドイツ語教育のコンテンツ-カリキュラム策定のためのマトリックス. 研究年報. 2003. 20
もっと見る
MISC (1件):
  • アンゲラ・メルケル, 訳, 注 三瓶愼一. メルケル首相、塾生と語る. 三田評論. 2019. 1234
書籍 (7件):
  • CDで学ぶドイツ語入門 [改訂版]
    東京・白水社 2006
  • ホントにあったウソみたいな話
    東京・白水社 2002
  • CDで学ぶドイツ語入門
    東京・白水社 1999
  • 音から入るドイツ語
    東京・白水社 1999
  • 独和中辞典
    東京・研究社 1996
もっと見る
講演・口頭発表等 (24件):
  • 25 Jahre Intensivkurs Deutsch für Studierende aus dem Bereich Sozialwissenschaften an der Keio-Universität - Versuche einer grenzüberschreitenden Hochschulausbildung in Kombination mit dem Fremdsprachenunterricht -
    (台湾独文学会年次大会 2019)
  • Wozu lernen Erwachsene in Ländern wie Japan Deutsch? - Gibt es andere Gründe, Deutsch zu lernen, als wirtschaftliche?
    (XIII. Kongress der Internationalen Vereinigung für Germanistik (IVG) 2015)
  • Abweichende Gründe und Motivationen zum hochschulischen Lernen der deutschen Sprache als „Kultursprache“ - Studierende lernen anders als Schüler
    (Internationale Deutschlehrertagung Bozen 2013 Podium „Deutsch in Schule, Studium und Beruf“ 2013)
  • Fremdsprachenkompetenz als Sozialkapital - Sprachenpolitische Überlegungen
    (Internationale Deutschlehrertagung 2005)
  • (Fremd-)Sprachenkompetenz als Sozialkapital
    (日本独文学会第9回教授法ゼミナール 2004)
もっと見る
Works (11件):
  • 日本独文学会ドイツ語教育部会幹事として,日本独文学会秋季研究発表会(金沢大学)でドイツ語教育部会が主催するシンポジウム「「ドイツ語教育部会はだれ(のため)のものか?(承前) - 研究と教育の統合をめざして」」の司会を担当。
    三瓶 愼一 2011 - 現在
  • 日本独文学会ドイツ語教育部会幹事として,日本独文学会秋季研究発表会(千葉大学)でドイツ語教育部会が主催するブース発表「徹底討論:ドイツ語教育部会は誰(のため)のものか?」の発表と司会を担当。
    三瓶 愼一 2010 - 現在
  • 日本独文学会ドイツ語教育部会幹事として,日本独文学会秋季研究発表会でドイツ語教育部会が主催するシンポジウム「外国語教授能力の多様性-多言語化の進展とドイツ語教育の活性化を求めて-」の司会を担当。
    三瓶愼一 2001 - 現在
  • 日本独文学会ドイツ語教育部会幹事として,日本独文学会春季研究発表会(東京都立大学)でドイツ語教育部会が主催するシンポジウム「日本におけるドイツ語教育のランドスケープ」の発案・企画・司会を担当。
    三瓶愼一 2000 - 現在
  • 日本独文学会ドイツ語教育部会幹事として,日本独文学会秋季研究発表会でドイツ語教育部会が主催するシンポジウム「日本におけるドイツ語教育のランドスケープ(終)-それでもドイツ語教育は必要か?-」の発案・企画・司会を担当。
    三瓶愼一 1999 - 現在
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1989 - 慶應義塾 文学研究科
  • 1986 - 慶應義塾 文学研究科
  • 1984 - 早稲田大学 法学部
学位 (2件):
  • 文学修士 (慶應義塾)
  • 文学修士 (Keio University)
経歴 (14件):
  • 2016 - 現在 大学国際センター副所長
  • 2006/04 - 現在 大学教授(法学部)
  • 2011/04 - 2011/09 大学通信教育部学習指導副主任
  • 2003/10 - 2011/09 法学部学習指導副主任
  • 2003/04 - 2007/03 立教大学文学部非常勤講師
全件表示
委員歴 (32件):
  • 2003 - 現在 日本ドイツ学会 Mitglied
  • 2003 - 現在 日本ドイツ学会 会員
  • 2002 - 現在 Japan Association for Language Policy Member
  • 2002 - 現在 日本言語政策学会 会員
  • 1984 - 現在 Arbeitskreis für deutsche Grammatik Mitglied
全件表示
所属学会 (5件):
日本ドイツ学会 ,  日本言語政策学会 ,  ドイツ文法理論研究会 ,  日本独文学会ドイツ語教育部会 ,  日本独文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る